男子バレーボール部 【必見】 本日、バレー部の様子が放送されます!! おはようございます。 大切なお知らせです☆ 本日、バレー部の様子が放送されることになりました!! 第70回 全日本バレーボール高等学校選手権大会で決勝進出を決めたからです✽ (詳しくは11月14日、「決勝進出」のブログをご覧ください。) バレー部のみなさんは昨日、取材がありました..... 2017.11.16 男子バレーボール部
美術工芸部 【美術工芸部】祝!! コンクール入選!! こんにちは!!美術工芸部です。 さて、11/3(金・祝)に行われた学校祭のステージ裏に飾らせて いただきました、美術工芸部制作の「巨大モザイクアート」に ついてのブログを先日更新させていただきましたが…… 今回は……「コンクール」入選のお知らせです!! 今年の夏、倉敷芸術科学大学..... 2017.11.15 美術工芸部
男子バレーボール部 決勝進出 11月11、12日に東区スポーツセンターと高陽東高校で行われました、 第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会の結果についてご報告します。 4回戦 工大 2(25-16 25-10)0 賀茂高校 準々決勝 工大 2(25-12 25-11)0 安古市高校 準決勝 工大 2(2..... 2017.11.14 男子バレーボール部
トピックス 皇帝ダリアの取材がありました 今年も皇帝ダリアが咲き始める時期になりました。 本日は午前中雨がぱらついていたのですが、昼前からお天気に。 小春日和ですね。 この暖かさに皇帝も上機嫌であらせられたか、一気に開花したように思います。 この皇帝ダリアは平成21年に地域の方から4株譲り受けたことをきっかけで育てはじめ..... 2017.11.14 トピックス
男子バスケットボール部 バスケットボール部 新人戦 バスケットボール部は、11月12日(日)に安古市高校で行われました、 第65回広島県高等学校バスケットボール新人大会広島地区予選 に参加してきました。 今年新調したチームTシャツを公式戦で着るのは今回が初めて。 "広工大グリズリーズ"のデビュー戦です! 結果は、、、 一回戦 本校..... 2017.11.14 男子バスケットボール部
バドミントン部 バドミントン部新人戦結果 学校対抗戦 11月4,5日の2日間,びんご運動公園にて新人戦県大会の学校対抗戦が開催されました。 バドミントン競技の学校対抗戦は第一ダブルス ⇒ 第二ダブルス ⇒ 第一シングルス ⇒ 第二シングルス ⇒ 第三シングルスの順に行われ,先に3勝した方が勝利となります。各試合は3ゲームマッチ(2ゲ..... 2017.11.13 バドミントン部
日本文化部 【日本文化部】 学校祭① 日本文化部は... 夏からALC(アカデミック ラーニング コモンズ)の中にある和室でお稽古をしております。 そのため、茶道のお稽古以外の日には... いけた作品を和室にも飾っています。 11月3日(金・祝)に行われた学校祭では... 和室を開放いたしました。 一般の方には初めて..... 2017.11.12 日本文化部
学習レポート 【3年生】 進研模試 11月9日(木)と10日(金)に特進クラスの3年生は進研模試を受けました。 今回の3年生の模試は... 5教科です。 そのため2日間で行いました。 マスクを着用する人が増えてきましたね。 風邪が流行る季節になりました。 予防するためには手洗い、うがいが欠かせません!! ご飯を食べ..... 2017.11.11 学習レポート
未来デザイン部 インスタ映え(流行語ノミネート) 今日は、ドローンで撮影した画像を紹介します。 7月に購入したドローンは、重量200g以下の小さいタイプですが、カメラを搭載しています。 Wi-Fi接続でスマホに動画や静止画を転送できます。 しかし、本校のHPは動画の掲載(YouTubeリンク禁止)ができないので静止画を数枚貼り..... 2017.11.10 未来デザイン部
トピックス 高校生の税の作文 二年生の現代社会の授業で行いました、「高校生の税の作文」におきまして本校の生徒が見事西税務署長賞を受賞しました。 見事受賞いたしましたのは、2年4組柴崎君です。 作品につきましては、本日より来週17日まで天満屋アルパーク4階レストスペースにおきまして展示されます。 表彰の様子はま..... 2017.11.10 トピックス
柔道部 柔道部員、スイーツを売る。 ある日の先生と生徒の会話。 生徒「先生、ぼくたちも部費でプロテイン、買いましょう。」 先生「そんな余分なお金はない!!」 生徒「何とかして下さいよ!!」 先生「自分たちで稼げ!」 生徒「ぼくたちバイトなんてしている暇なんてないですよ。」 先生「バカモノ!そもそもバイトは禁止だ。」..... 2017.11.10 柔道部
卓球部 【卓球部】県新人卓球大会広島地区予選(団体戦)結果! 10/21~22に 広島県高等学校新人卓球大会(団体の部)広島地区予選が安佐南区SCで行われました。 この大会では、開会式で本校卓球部主将の桃谷君が選手宣誓を行い、大会はスタートしました。 緊張してしまい、腕が曲がってしまいましたが、立派な選手宣誓でしたよ! 最初の練習の模様です..... 2017.11.09 卓球部
陸上競技部 第68回広島県高等学校駅伝競走大会 11月5日に三次運動公園陸上競技場にて 第68回広島県高等学校駅伝競走大会が行われました。 この大会は8位までが入賞、その中でも6位以内に入れば 中国高校駅伝に出場できます。また優勝したチームは全国高校駅伝に進出します。 本校駅伝ブロックは2002年の9位がベスト、 去年の駅伝は..... 2017.11.08 陸上競技部
学習レポート 【1年生】 進研模試 7日(火)、1年生では進研模試を行いました。 対象は特進クラスの3クラスと総合クラスの希望者です。 1日かけて... 国語、数学、英語の3科目を受験しました。 こちらは1年1組の様子です。 時間を確認しながら問題を解いている姿が印象的でした。 総合クラスは希望者のみでしたが........ 2017.11.08 学習レポート
美術工芸部 【美術工芸部】巨大モザイクアート 先日行われた学校祭にて... 大迫力!巨大モザイクアートをメインステージに飾らせていただきました!! 「革命!新たなる工大高」という、今回の学校祭のテーマにふさわしい力強い作品ができました。 これからも定期的に巨大モザイクアートを作っていこうと思っています。お楽しみに! (井上) 2017.11.07 美術工芸部
トピックス 第3回オープンスクール ~クラブ見学会~ 遅くなりましたが先日行われた第3回オープンスクールの 午後から行われたクラブ見学会について紹介させていただきます。 天候が悪いかったものの全7クラブが活動しました。 まずは陸上部の様子です。 雨の中こんなにたくさんの方々に来ていただきました。 日々どんな感じで練習しているのか、..... 2017.11.07 トピックス
柔道部 第66回広島県高校柔道新人大会 11/4・5に新人大会がありました。 柔道部は春の高校総体、そして秋の県新人戦に照準を合わせて練習をしています。 まずは何としても中国大会には出場したいところです。 そして、広島県代表として少しでも高い順位で出場するのが目標です。 男子はA・Bの2チームで出場しました。 【予選リ..... 2017.11.07 柔道部
トピックス 学校祭が終わりました 今週の登校も本日からスタートしましたね。 みなさん土日はゆっくり休むことができましたか? 本校は3日(金・祝)に学校祭を開催いたしました。 そのため、1時間目は... 復旧作業✽ 自分たちの教室を元の状態に戻します。 みなさん学校祭が楽しかったようですね✽ 本日も様々な場所から学..... 2017.11.06 トピックス
ボート部 ボート部 第29回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会③ レースはスタートから4艇に出られる苦しい展開。なんとか後半まで粘り、混戦模様でフィニッシュラインを通過。結果は・・・。 2着でゴール❗3月に行われる全国大会への切符を手に入れました! 艇速を意識した練習の成果で後半素晴らしい伸び..... 2017.11.05 ボート部