トピックス

ひろしまAI部、AIを作って大会に出ました!

今年度の6月、広島県が産学官連携で始めた「ひろしまAI部」があります本校では有志を募って、生徒8名、教員1名でひっそりと活動をしてきました 本校はプロダクトAI部門にエントリーし、月1回のコーチセッションでコーチからアドバイスをもらいながら、リアルタイム感情分析AI「Rakume.....
トピックス

野球部 春季地区大会結果

3月22日(土)、23日(日)本校グラウンドにおいて、令和7年度春季広島県高校野球地区大会が開催されました。春の陽気な日差しを浴びながら、2試合に臨みました。 ★3月22日(土)  工大高校 10-1 基町高校 ★3月23日(日)  工大高校 7-1 井口高校  2試合とも序盤は.....
トピックス

新入生登校日

ブログの更新が遅れておりまして申し訳ございません。 3月19日(水)に終業式が行われ、20日から春休みに入りました。 本日は、新入生登校日でした。 中学校の制服に袖を通すのは、これが最後になるでしょうか。 校長先生のあいさつの後、各部署の先生方から学校生活に関する説明がありました.....
トピックス

軽音楽同好会 ライブ告知 3/31

3月31日 月曜日にライブを行います 場所は「Yise(ワイズ)| Cafe & Bar & Good music」  広島県広島市中区紙屋町2丁目3−23 です タイムテーブル 内容開始終了OPEN12:45 TMB₂13:0013:10Jud13:1013:20せせらぎ13:.....
トピックス

学年末試験

11日(火)より始まった学年末試験は明日が最終となります。この試験が学年の成績に大きく影響するため、生徒たちはいつも以上に気合を入れて頑張っています。 昼からも学校に残り、黙々と勉強をしている姿が見受けられます。 「明日は暗記の試験が多いため大変です」といいながら余裕の(?)笑顔.....
美術工芸部

【美術工芸部】春を題材にした作品

2月の活動は春を題材にした作品を制作しました 全ての作品が集まったこの日、並べて全員で講評会を行います。 春を題材に何が伝えたいか、魅力的な作品を作るためには作者の想いが不可欠 それぞれが春について感じていること、考えたことを共有できたようです。 作品は3号館入口に展示しています.....
ソフトテニス部

【ソフトテニス部】祝🌸卒業

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 ソフトテニス部からも、2名の先輩が本校を旅立ちました。 人数が少なかったため、大変なことも多く、逃げ出したいときもあったと思います。それでも向き合い、壁を乗り越え、突き進んできた2人だからこそ、こんなにも良い顔をしているのだと思います.....
学習レポート

【家庭科】企業コラボで楽しく学ぶ!栄養バランス満点のお弁当作り

本校の家庭基礎の授業では、ただ調理をするだけでなく、「食と社会のつながり」についても学びながら、実践的な体験を大切にしています。今回の授業では、栄養バランスを考えたお弁当作りに挑戦しました! 生徒たちは、主菜・副菜のバランスや彩り、食材の栄養価を考えながら、試行錯誤しつつ調理を進.....
吹奏楽部

【吹奏楽部】卒業おめでとう

毎年、吹奏楽部は卒業式の入退場で演奏をします。 今年は入場で「威風堂々」、退場で「オリンピック・スピリット」「フラワー・クラウン」を演奏しました。 卒業式後は、音楽室で吹奏楽部のお別れ会です。 卒業する先輩へ花束や色紙を渡したり、先輩から挨拶をいただいたりしました。 君たちと一緒.....
トピックス

卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式を行いました。 吹奏楽部の生演奏です!本番に向けて準備万端のようです! 全員揃いました!いよいよ始まります! 朝は少し曇っていましたが、少しずつ晴れ暖かくなり、卒業式日和となりました。 3年生 13クラス 439名の卒業生が学び舎を巣立ちました。 保護者の皆様.....
トピックス

【2学年】受験体験講話

3年生による受験体験講話が実施されました。 総合進学類型ASコース・LAコースとK-STEAM類型CLコースのコースごとに分かれて行われました。 まずは、総合進学類型ASコースです。 大学合格までにどのような苦労があったのか、今のうちにしておいた方がよいこと等受験の経験者ならでは.....
ソフトテニス部

【ソフトテニス部】チーム対抗

2月2日(日)に広島市チーム対抗戦に出場しました。本大会は、一般の試合になるため、普段あまり試合をする機会のない、大人の方が他とも試合をさせていただきました。 結果は、Aチーム、Bチーム共に予選リーグ敗退です。 ラリーを続ける大切さを痛感した試合となりました。あと1か月もすると、.....
トピックス

安佐南警察署長より本校生徒が表彰

本日、本校の古田晴一君が安佐南区警察署長より表彰を受けました。これは特殊詐欺や闇バイトの防止キャンペーンの動画撮影に出演したためです。古田君はけん玉ワールドカップにも出場した実績があります。2024年の紅白歌合戦でも、ギネス世界記録の更新を果たしました。そんな彼の世界レベルのけん.....
トピックス

一般入試

本日、本校では、一般入試を実施しました。 多くの受験生が朝早くから受験に来てくれました。 昨日は雨や雪で天候がどうなるか心配されましたが、朝から受験日和といってよいほどに 空は晴れ、試験開始に向けてだんだんと暖かくなっていきました。 試験は午前中で終了となります。 受験生の皆さん.....
トピックス

全日本ジュニア(U17)水球競技選手権大会中国予選会㏌グリーンアリーナ

3月に新潟県柏崎市で行われる高校1・2年の全国大会の中国予選会が広島のグリーンアリーナで行われました。五県の中から上位二チームが全国大会の出場権を得ることができます。本校からは一年生の寺本君、村上君が広島県選抜チームとして出場しました。 広島県選抜チームは年末に行われた全日本ユー.....
トピックス

授業参観

本日1年生は5時間目、2年生は6時間目に授業参観が行われました。 今朝から雪が吹雪いていました。グラウンドも向こうの山も雪化粧です。 今朝の工大高校のグラウンドです。一面雪化粧です。寒いですね。 とても寒い中多くの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。 保護者の方.....
生物愛好会

【生物同好会】袋栽培・プランター栽培 順調です!

昨年11月よりスタートした小カブとベンケイソウの袋栽培とプランター栽培! 寒い日が続きますがすくすく育っています! ↑11月の様子!まだまだ芽が小さく、スペースにも余裕がありました。 ↓2月の様子です。芽も大きく育ち、カブの部分も大きく成長してきました! ビニール袋も土嚢もプラン.....
弓道部

【弓道部】広島地区高校弓道選手権大会

2月1日・2日に広島県立総合体育館 弓道場において広島地区高校弓道選手権大会が開催されました。 まずは、男子の結果からお知らせします。 男子団体は、 1回戦20射11中で1日目終了時点で2位でした。2日目2回戦目で20射11中 総合的中40射22中で同的中の学校があったため、2位.....
吹奏楽部

【吹奏楽部】節分~健康祈願~

本校吹奏楽部は少人数で活動をしています。 そのため、数名でも発熱等で休んでしまうと、合奏ができなくなります。 顧問にとって生徒の集まり具合は年間を通して大きな心配の種です。 ということで、この1年間、部員たちが毎日健康に練習に参加してくれることを祈願して豆まきをしました。 今年の.....
トピックス

【テニス部】R6 選手権(個人)県大会

2/1 びんご運動公園 試合結果シングルス1R 臼井 ⑦-5 (呉専)中島 1-⑥ (韋陽)池下 0-⑥ (精宮) 2R臼井 4-⑥(国際)  ※ 県ベスト32 (長山)