トピックス

トピックス

水球愛好会 地区春季結果

4月26日(土)、グリーンアリーナにて、地区春季水球競技大会が開催されました。工大高は今年も県工と合同チームで参加しました。結果は以下の通りです。 県工・工大高 23- 3 舟入・広島なぎさ 県工・工大高 10-11 広島学院 県工・工大高  4-19 修道 今大会は2025年度.....
トピックス

【吹奏楽部】明日は文化部発表会

いよいよ明日は文化部発表会です。 今日は細かい和音や音色を確認したり、曲と曲のつなぎを確認したりしました。 明日の午前中はさくらぴあのステージで、響きや音量の最終確認をする予定です。 明日はぜひ聴きにお越しください。 お待ちしております。
トピックス

クラブ紹介

本日4時間目~6時間目に1年生を対象にクラブ紹介がありました。 参加する2年生や3年生も緊張をしながらも、各部で用意した動画やパフォーマンスを見せてくれました。 クラブ紹介の様子を一部ですが、紹介します! ~オフショット~ 1年生も食い入るように見ていました!オリジナルのパフォー.....
トピックス

着こなし講座(1年生)

本日体育館において、講師の先生をお招きして着こなし講座を行いました。対象は1年生で制服の着こなしについて学びました。  制服を着て登校することもあれば、休日に私服を着ることもあります。今日のお話でTPO(時間、場所、場面)に合った着こなしをすることが大切、ということがよく理解でき.....
トピックス

新入生オリエンテーション

1年生は4/8(火)に入学式を終え、9(水)~11(金)にかけて校外でオリエンテーションを行ないました。 新しいクラスで友達ができるかな・・・と誰もが不安と期待を抱く中、自然体験やクラスでのレクを通して親睦を深めることができました。 沼田校舎を訪れたクラスは体育館でドッチビー。 .....
トピックス

【テニス部】県総体地区予選 結果

4月12日(土) 広島広域公園テニスコート(男子)・広島翔洋テニスコート(女子)にて、広島県総体地区予選が開催されました。 開会式の様子(男子) 結果をお伝えします。 ダブルス 男子 1回戦 兒島・智原3ー⑥広大附        池下・上田⑥ー4美鈴    2回戦 村上・高森5ー.....
トピックス

【3学年】特別進学類型 進路講演会

昨日と今日の2日間で、スタディーサポートを実施しました。今年度からはWeb上で解答を入力する方式に変わり、結果をすぐに確認できるようになりました。 「鉄は熱いうちに打て」ということで、スタディーサポートの結果を踏まえた振り返り講演会を、株式会社ベネッセコーポレーションの酒井様に行.....
トピックス

対面式

4月9日(水) 本日は、昨日入学した1年生と2・3年生の対面式が行われました。全校生徒1,153名が体育館に集まった光景はまさに壮観でした。生徒会長による歓迎の言葉に続いて、新入生代表からの挨拶がありました。 大勢の前で話すのはきっと緊張したことでしょうが、堂々とした素晴らしいス.....
トピックス

令和7年度入学式

朝から暖かな日差しに包まれ、八幡川沿いの桜並木も満開です。まさに入学式日和です。 416名の入学生は工大高校の制服に身を包み、フレッシュな姿で入学式に参加しました。 式に向けて吹奏楽部も準備万端です♪ 壇上の花は、日本文化部による作品です。美しくも力強い作品です! 入学許可宣言、.....
トピックス

始業式

4月7日(月) 本日は、令和7年度1学期の始業式が行われました。始業式に先立ち、今年度着任された先生方のご紹介がありました。 始業式では、校長、生徒指導部長、生徒会長より、この1年間の過ごし方についてお話がありました。 本日から新学年・新クラスがスタートします。気持ちを新たに、充.....
トピックス

ひろしまAI部、AIを作って大会に出ました!

今年度の6月、広島県が産学官連携で始めた「ひろしまAI部」があります本校では有志を募って、生徒8名、教員1名でひっそりと活動をしてきました 本校はプロダクトAI部門にエントリーし、月1回のコーチセッションでコーチからアドバイスをもらいながら、リアルタイム感情分析AI「Rakume.....
トピックス

野球部 春季地区大会結果

3月22日(土)、23日(日)本校グラウンドにおいて、令和7年度春季広島県高校野球地区大会が開催されました。春の陽気な日差しを浴びながら、2試合に臨みました。 ★3月22日(土)  工大高校 10-1 基町高校 ★3月23日(日)  工大高校 7-1 井口高校  2試合とも序盤は.....
トピックス

新入生登校日

ブログの更新が遅れておりまして申し訳ございません。 3月19日(水)に終業式が行われ、20日から春休みに入りました。 本日は、新入生登校日でした。 中学校の制服に袖を通すのは、これが最後になるでしょうか。 校長先生のあいさつの後、各部署の先生方から学校生活に関する説明がありました.....
トピックス

軽音楽同好会 ライブ告知 3/31

3月31日 月曜日にライブを行います 場所は「Yise(ワイズ)| Cafe & Bar & Good music」  広島県広島市中区紙屋町2丁目3−23 です タイムテーブル 内容開始終了OPEN12:45 TMB₂13:0013:10Jud13:1013:20せせらぎ13:.....
トピックス

学年末試験

11日(火)より始まった学年末試験は明日が最終となります。この試験が学年の成績に大きく影響するため、生徒たちはいつも以上に気合を入れて頑張っています。 昼からも学校に残り、黙々と勉強をしている姿が見受けられます。 「明日は暗記の試験が多いため大変です」といいながら余裕の(?)笑顔.....
トピックス

卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式を行いました。 吹奏楽部の生演奏です!本番に向けて準備万端のようです! 全員揃いました!いよいよ始まります! 朝は少し曇っていましたが、少しずつ晴れ暖かくなり、卒業式日和となりました。 3年生 13クラス 439名の卒業生が学び舎を巣立ちました。 保護者の皆様.....
トピックス

【2学年】受験体験講話

3年生による受験体験講話が実施されました。 総合進学類型ASコース・LAコースとK-STEAM類型CLコースのコースごとに分かれて行われました。 まずは、総合進学類型ASコースです。 大学合格までにどのような苦労があったのか、今のうちにしておいた方がよいこと等受験の経験者ならでは.....
トピックス

安佐南警察署長より本校生徒が表彰

本日、本校の古田晴一君が安佐南区警察署長より表彰を受けました。これは特殊詐欺や闇バイトの防止キャンペーンの動画撮影に出演したためです。古田君はけん玉ワールドカップにも出場した実績があります。2024年の紅白歌合戦でも、ギネス世界記録の更新を果たしました。そんな彼の世界レベルのけん.....
トピックス

一般入試

本日、本校では、一般入試を実施しました。 多くの受験生が朝早くから受験に来てくれました。 昨日は雨や雪で天候がどうなるか心配されましたが、朝から受験日和といってよいほどに 空は晴れ、試験開始に向けてだんだんと暖かくなっていきました。 試験は午前中で終了となります。 受験生の皆さん.....
トピックス

全日本ジュニア(U17)水球競技選手権大会中国予選会㏌グリーンアリーナ

3月に新潟県柏崎市で行われる高校1・2年の全国大会の中国予選会が広島のグリーンアリーナで行われました。五県の中から上位二チームが全国大会の出場権を得ることができます。本校からは一年生の寺本君、村上君が広島県選抜チームとして出場しました。 広島県選抜チームは年末に行われた全日本ユー.....