学習レポート

春休み明けテスト

今週は、入学式、対面式、1年生は沼田校舎へのオリエンテーション合宿と、 行事ばかりの一週間でしたね。 また、春休み明けということで、2・3年生の特別進学類型の生徒のみなさんは、 休み明けテストを行いました! みなさん、春休みにつけた力を十分に発揮できたでしょうか?! 来週からは本.....
トピックス

【1年生】 オリエンテーション合宿②

今週、1年生はオリエンテーション合宿を行っています。 日にちは異なりますが、全クラスが沼田校舎で宿泊です。 本日、学校へ戻るクラスは... 特進クラスの1~3組と総合クラスの6・7組です。 終了式が終わり、無事、学校まで戻ることができました! 特進クラスと総合クラスでは内容が異な.....
トピックス

【1年生】 オリエンテーション合宿①

入学式から2日間が経過しました。 今週、1年生はオリエンテーション合宿✽ 沼田校舎で特進クラスは2泊3日、総合クラスは1泊2日過ごします。 本日の午後から出発したのは... 6組と7組です。 午前中は校内研修! 無事、沼田校舎に到着することができましたね✽ 1日早く出発した4組と.....
トピックス

対面式

本日、1時間目に対面式を行いました。 今日からいよいよ3学年そろいます。 1年生から3年生までがMSC(体育館)に集まるとこんな感じ! 大人数で画面に入りきれませんでした、、! 新入生代表の挨拶の様子です。 しっかりと2・3年生の先輩に向けて挨拶をしてくれました! これから1年生.....
トピックス

平成30年度 入学式

本日は待ちに待った入学式。本校の生徒も教職員も、この日を楽しみにしていました! 受付前には長蛇の列! たくさんの保護者の方々にもお越しいただきました。ありがとうございました。 こちらは「新入生誓いのことば」の様子です。 本年度、本校は421名もの新入生を迎えました。 全校生徒数は.....
トピックス

明日は入学式!!!

入学式まで残り1日。いよいよ明日となりました。 新入生のみなさんは工大高生になる準備はできているでしょうか?!! 本校では、昨日の始業式の後、クラブごとに担当を割り振り、会場準備を行いました。 新入生が気持ちよく入学できるよう、たくさんのクラブが協力してくれました! 2・3年生も.....
トピックス

始業式

本日は始業式。 新2・3年生のみなさんは約3週間ぶりの登校でしたね! 久しぶりに会う友達と、話しながら歩いている姿をたくさん見かけました👀 桜は散ってしまいましたが、昨日のこちらのブログ記事にもあったように、 きれいなピンク色の桜の絨毯でみなさんをお出迎えです。 学校に着くと、ど.....
トピックス

入学式まで あと3日!

昨夜からの雨で、桜舞う中での入学式とはなりませんが 工大高の桜の絨毯をどうぞ 教職員をはじめ在校生たちが君たちの入学を 心待ちにしています (河村)
トピックス

始業式まであと2日!

先日、今年度4月から工大高に赴任されている新任の先生へ 学校の施設などの案内を行いました。 本校自慢のパラボラアンテナや、タータントラック、 昨年の秋に完成した新校舎まで、たくさんある校内の施設を見てまわりました。 新任の先生もみなさんと勉強するのを楽しみにしています☺ みなさん.....
トピックス

始業式まであと3日!

4月に入り、始業式まであと3日となりました! 新2・3年生のみなさんは、新学年になる準備ができているでしょうか? 学校では、着々と新学期に向けての準備が進んでいます! ワックスをかけたり、壁を拭いたりと、 集中して授業が受けられるよう、隅々まで教室を清掃しました✨ そして本日、あ.....
トピックス

入学式まで あと6日!

入学式まで1週間を切りました。 新入生のみなさん、準備は万全でしょうか? 4月3日(火)の午後に... 沼田校舎に行ってきました! こちらは新入生オリエンテーション合宿を行う場所です。 沼田校舎は... 自然に囲まれた場所です。 本日も綺麗なお花がたくさん咲いていましたよ! オリ.....
馬術部

馬術部の歩み-春の陽気の中で…-

こんにちは、馬術部です。 春ですね~ 馬場がある沼田校舎も桜の花が満開。 気持ちがいい青空に、薄い桃色が良く映える。 この日は大学生の先輩が外乗にチャレンジ。 引馬の足並みもいつもより軽やか。 馬とともに桜が咲く中を歩き、季節の変化を共有する…最高です! 工大馬術部のアイドル、チ.....
男子バスケットボール部

バスケットボール部 中国大会予選

バスケットボール部は、3月29日(木)に広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)で行われました、 第62回中国高等学校バスケットボール選手権大会 広島地区予選に参加してきました。 結果は、、、 本校 - 山陽高校 94 - 61 ○ 本校 - 舟入高校 58 - 82 × 新人戦に.....
生徒会執行部

えんじゅ訪問

生徒会では、毎年、学校の近くにある介護保健施設「えんじゅ」を訪問させていただいています。 今回の企画は塗り絵です! 各テーブル12種類の絵から、デザインを選んでいきます。 塗り絵を通して、施設の方とのお話を楽しんでいた様子が印象的でした。 「えんじゅ」の方々も楽しんでいただけてい.....
花鳥風月

春来る

去年より1週間早い感じです。ここ数日の好天のお蔭でしょうか?校内の桜が一気に咲き始めました。 3分咲きくらいでしょうか なんとなく「桜色」=ピンクを想像するのですが、思ったより白い。あのピンクの正体はアントシアニンという色素だそうです。花が咲いてから時間がたつほど、その色素が増え.....
トピックス

新入生登校日

3月27日(火)は、待ちに待った新入生登校日。 4月から本校の生徒となる新入生のみなさんが初めて登校する日でした。 朝早くから... 新入生と保護者のみなさんに登校していただきました。 4月から本校に登校するイメージが湧いたでしょうか? 本日は... 前半グループと後半グループに.....
トピックス

新入生登校日の準備

3月27日(火)は新入生登校日。 春から入学する新1年生に会える日もいよいよ明日となりました!! ということで... 3月26日(月)のお昼から明日の準備。 1年前や2年前のことを思い出した人もいましたね✽ 新入生のみなさんにお会いできる日をとても楽しみにしていました!! 明日は.....
ボート部

第29回全国高等学校選抜ボート大会第4日②

結果は24艇中23位でした。 全てのレースで共通していたことは、500mまでに差がつき、その差を埋められなかったということです。それに本人も苦しんだと思います。大舞台で思うように艇速が上がらなかったのは、私も悔しい気持ちです。今後の課題も見えてきたので、夏のリベンジへ向けて練習あ.....
ボート部

第29回全国高等学校選抜ボート大会第4日①

リギングも済み、今出艇しました。昨日にも増して強風が吹く荒れ模様。 発艇時間は14:20に変更になりました。速報はお待ち下さい。(川島)
ボート部

第29回全国高等学校選抜ボート大会第4日幕間

今日は順位戦5組、21位~24位決定戦です。昨日は全国レベルを痛感しましたが、14:56発艇のため、ゆっくり目で、11:00ホテル発です。出発前の買い物のため、早めにロビーに降りてみると・・・、 時間を惜しんで勉強する2人の姿が・・・。思わず後ろからこっそり写真を1枚。昨夜夕食を.....