トピックス 壮行式を行いました。 本日1時間目に壮行式を行いました。 今年度、本校からは、10クラブ171名の生徒が県総体に出場します! 出場するクラブは以下の通りです。 1.陸上競技部 2.ボート部 3.バレーボール部 4.ソフトテニス部 5.テニス部 6.卓球部 7.バドミントン部 8.柔道部 9.剣道部 1..... 2018.05.17 トピックス
男子バレーボール部 第70回中国高等学校バレーボール選手権大会 第70回中国高等学校バレーボール選手権大会に向けて、4月より各予選がありましたのでまとめてご報告させていただきます。 4月14、15日 広島地区予選 準々決勝 工大2-0広島城北 準決勝 工大2-0瀬戸内 決勝 工大0-2崇徳 4月21、22日 広島県大会 1回戦 工大2-0廿日..... 2018.05.17 男子バレーボール部
トピックス とびだせ青春!【1年7~9組】 【1年7組】 1年7組は西条にある広島大学と鏡山公園に行ってきました。 9:30に集合して、いよいよ「ブラヨシモト」の始まりです! 西条駅に着いたら、広島大学に行く前に、鏡山公園で腹ごしらえ♪ 出発までの時間、男の子たちは食後の運動していました。 さすが7組!元気いっぱいですね★..... 2018.05.16 トピックス
トピックス 体育祭の予行が無事に終了しました 本日は体育祭の予行!! 天気には恵まれて、無事に行うことができました 強化クラブを中心に前日にテントを準備してくれていたこともあって、予行前の準備は順調に進みました 予行では各係生徒たちの活躍もあり、順調に進んだと思います もちろん、課題もありましたが、今日は予行なので、体育祭本..... 2018.05.16 トピックス
トピックス 明日はいよいよ体育祭の予行です! 準備中の野球部にお邪魔しました 明日は体育祭の予行です!! 天気も大丈夫そうですね 放課後のグラウンドは、テントの山になってます! 準備をしてくれたのが、運動部の生徒たちです 今回は野球部が準備しているところにお邪魔しました 綱引きのロープを用意しているところですね くるくるとここまで丁寧にやってくれています ..... 2018.05.15 トピックス
トピックス バラ祭りにご来場いただき、ありがとうございました! バラ祭りにたくさんのご来場いただき、ありがとうございました! バラ祭りの様子をHPにアップしました 来年もみなさまのお越しをお待ちしております (森田) 2018.05.15 トピックス
トピックス とびだせ青春!【1年1~3組】 【1年1組】 1年1組は岩国の錦帯橋へ行きました。まずはロープウエイを使って岩国城へ! 「岩国城が見える!」双眼鏡を持参して景色を見ています。 さて、ロープウエイに向かって歩いていると… なんと、複数の生徒が噴水のそばを全力疾走で渡っています。(まさにとびだせ青春!) 全身が濡れ..... 2018.05.15 トピックス
トピックス とびだせ青春!【1年10・11組】 【1年10組】 活動場所:八天堂 活動内容:クリームパンの製造工場見学 自由時間に工場周辺の公園、空港などで自由行動 クリームパン手作り体験 工場見学では、生徒全員が興味津々な様子で、充実した時間が過ごせました。 自由時間は、クラスメイトと楽しく話し、遊び、 ..... 2018.05.14 トピックス
トピックス とびだせ青春!【1年4~6組】 【1年4組】 1年4組は「豊平どんぐり村」でそば打ち体験をしてきました。 すべての工程を体験し、とてもいい体験ができました。 自分たちで作ったそばは格別でしたね。 そば打ち体験のあとは芝生でサッカーやフリスビーをして体を動かしたり、 どんぐり村を散策したり温泉を楽しんでいる生徒も..... 2018.05.13 トピックス
トピックス 本日、PTA総会・バラ祭りを行いました! 本日、1時間目に、1年生は生徒保護者対象の講演会、 2・3年生は授業参観を行いました。 1年生の講演会の内容は、2020年度からの新大学入試についてです。 今年度の1年生の大学入試より、新しい制度で行われます。 生徒のみなさんは、これから求められる「学力」を知ることができたのでは..... 2018.05.12 トピックス
トピックス 明日はバラ祭り!(13:30~) 満開です! 明日はバラ祭りです!! 校内のバラの様子は・・・・ 満開でございます!!! いろんな種類のバラが校内で咲き乱れています そばを歩くと、わずかながらですがバラの甘い香りして幸せな気持ちになります アンネのバラは貴重です アンネのバラとは・・・ 自然を愛し、とりわけバラが好きだったア..... 2018.05.11 トピックス
卓球部 【卓球部】広島県高校卓球選手権大会 地区予選 4/21~4/22 に安佐北区SC で「広島県高校卓球選手権大会 広島地区予選」が行われました。 今大会は、男子シングルスが440名、ダブルスが184組、女子シングルスが208名、ダブルスが92組とびっくりするくらいの人数がエントリーされました。卓球の人気が高まっていると感じる組..... 2018.05.11 卓球部
トピックス とびだせ青春!【2年12~14組】 【2年12組】 Ⅱ-12は、JRを乗り継ぎ、片道1時間半をかけて尾道へ行きました。 商店街を通り、千光寺公園へ。 のぼったあとは、集合写真後、各自昼食を含めた自由行動。滞在時間3時間でした。 (川島) 【2年..... 2018.05.11 トピックス
トピックス バラ祭り5/12では、日本文化部が開会式でパフォーマンスをします! あと数日でバラ祭りですね 今日は日本文化部についてお届けします! 日本文化部の特設ブースはなくて、開会式に花をいけるパフォーマンスをしてくれます この日は開会式でいける花の練習中でした どんな形になるのか、楽しみですね 開会式は13時30分ですので、お見逃しなく! バラ祭りの詳細..... 2018.05.10 トピックス
トピックス とびだせ青春!【2年9~11組】 【2年9組】 2年9組は、JICA中国へ行きました! JICA中国では、日本で生活していては気づかない日本の生活に欠かせないものについて学習しました。 スライドでの講演会の様子。みんな真剣に聞いています。 もらったクリアファイルの裏には、各国の国旗が描かれていました。 実際にカカ..... 2018.05.10 トピックス
トピックス 生徒総会 本日1時間目に、MSC(体育館)にて、生徒総会を行いました。5月に入り、制服の移行期間のため、夏服の生徒もちらほら。議長として、3年生の生徒が選出されました。生徒会執行部の生徒が中心となり、生徒総会は行われました。本日の生徒総会に向けて、クラブごとに予算折衝も行っています。生徒会..... 2018.05.10 トピックス
トピックス とびだせ青春!【2年6~8組】 【2年6組】 2年6組はマリーナホップで食品サンプルを作りました。 題材はホールケーキ。 ホイップクリームに見立てたシリコンを絞り出し、その上にお気に入りのフルーツなどをトッピング! リアルにできたフルーツにニスを塗ると光沢はまさに本物のフルーツ! クラスのみんながおおいにサンプ..... 2018.05.09 トピックス
トピックス バラ祭り5/12の未来デザイン部の出し物はこちら! 今週末に迫ったバラ祭り! 今日は未来デザイン部のイベントをご紹介します! 未来デザイン部は「自転車で発電体験」です 自転車をこぐと、電気エネルギーに変換され、接続された様々なおもちゃが動き出します どのくらい発電されたのかの表示もありますので、自転車でどのくらい発電できるのか、体..... 2018.05.09 トピックス
トピックス とびだせ青春!【2年4~5組】 【2年4組】 2年4組は、岩国で篆刻体験をしました。 錦帯橋の近くにある美術館「五橋文庫」で生徒1人1人が、 事前に考えた漢字1文字を一心不乱に石に彫っていきました。 世界に1つしかない、オリジナルの篆刻ができました。 実は「五橋文庫」のみなさんも初めてこれだけの人数を一度に受け..... 2018.05.08 トピックス
トピックス NHKからバラの取材がありました!本日6時10分で放送予定です! 本日朝にNHKの取材を受けました 今週バラ祭りがあることもあり、咲き乱れているバラを取材に来られました 生徒も取材を受けました この様子は、なんと本日放送予定だそうです NHK 5月8日 18時10分 「お好みワイドひろしま」 どんな形で放送されるのか、お楽しみに!! なお、バラ..... 2018.05.08 トピックス