トピックス ほめ達研修が開催されました。 4月12日に教職員研修として「ほめ達研修」が開催されました。 受講したのは今年度着任した新任の教職員と、参加を希望された17名の保護者の方々です。 「ほめちぎる人材育成コンサルタント」の橘英樹先生を講師としてお迎えし、約3時間の研修を行っていただきました。 橘先生は、「ほめちぎる..... 2019.04.15 トピックス
日本文化部 入学式 ~1学年団の想いを花で表現~ 【日本文化部】 入学式から5日間が経過しました。 1年生のみなさん、高校生活には慣れましたか? 日本文化部は創部した2年前から... 入学式や卒業式での演壇のお花を担当させていただいております。 実は今回の入学式のお花には、特別な想いが込められていたんです!! 演壇の花はもちろん生徒が担当します..... 2019.04.13 日本文化部
サッカー部 【サッカー部】 第72回広島県高等学校総合体育大会 地区大会日程 第72回広島県高等学校総合体育大会 広島地区予選の日程を報告いたします。 広島地区予選にて勝ち上がることができれば、県総体へ出場することができます。 本校の日程は以下の通りです。 会場 Kick off 時間 対戦相手の順で表記しております。 4月14日(日) 本校サッカー場..... 2019.04.11 サッカー部
トピックス 始業式 今日から2019年度が始まりました。 始業式の前に新しいクラスの発表です。みんな配付プリントを見ながら教室に向かいます。 自分の名前がなかなか見つからないのかな? ホッとして笑みもほころんできました。 始業式では校長先生のお話の中で一通の手紙が紹介されました。「相手をおもんばか..... 2019.04.09 トピックス
トピックス 本日は入学式! ワクワク、ドキドキ。本日は待ちに待った入学式でした 教員一同、新入生の皆さんに会えるのを楽しみにしていました 多数の保護者の方々にご参加をいただき誠にありがとうございました 入学式は無事に終わり、式後は新クラスで最初のホームルームです 緊張した表情で担任の先生の話を聞いていました..... 2019.04.08 トピックス
トピックス 入学式準備 本日入学式の準備を行いました。 式場準備については陸上競技部、野球部が担当してくれました。 生徒会や写真部、サッカー部、バドミントン部、バスケットボール部、柔道部、バレーボール部といったたくさんの部活が清掃や準備を手伝ってくれていました。 こうやって工大高校はみんなで入学式の準備..... 2019.04.06 トピックス
サッカー部 【サッカー部】 アドバンスリーグ2019 日程 本校サッカー部は今年度も 「高円宮杯JFA U-18 サッカーリーグ2019広島」 (通称:アドバンスリーグ)に参加させていただきます。 このリーグ戦は年間を通して開催され、1部、2部、3部A,B、4部A,B,C,D、5部A,B,C,D,E,Fのグループに分かれています。 本校は..... 2019.04.05 サッカー部
サッカー部 【サッカー部】 小野田サッカーフェスティバル サッカー部は3月21日、23日、24日に山口県小野田市で開催された 「第38回 山陽小野田市高校サッカーフェスティバル」に参加しました。 歴史のある大会に今年度も参加することができました。 本校は6チームに分け、大会に参加しました。 試合の結果を報告します。 3月21日 A1チ..... 2019.04.05 サッカー部
トピックス クラブ紹介ページをリニューアルしました クラブ紹介のページをリニューアルしました 各クラブの情報を充実させました 昨年度の内容になりますので、今年度では修正が入る部分があるかもしれませんが、参考にしてみてください (森田) 体育系クラブ 文化系クラブ 2019.04.03 トピックス
学習レポート 【1学年】 入学式まで あと6日! 入学式まで1週間を切りました! 新入生のみなさんはどのような気持ちで春休みを過ごしていますか? 4月2日(火)に1学年の担任団で... 新入生オリエンテーション合宿の下見に行ってきました✽ 合宿ってどんな感じだろう? 何をするの? どんなところに泊まるのか わからないのは不安。 ..... 2019.04.02 学習レポート
花鳥風月 今年も桜が咲きました 4月1日。新年度が始まりました 校内の桜は今年も咲き始め、4分咲きというところでしょうか 入学式や始業式には、桜が生徒の皆さんをお迎えできそうです 今年度もよろしくお願いいたします (森田) 2019.04.01 花鳥風月
弓道部 【弓道】今年度の振り返り(広島地区高校弓道選手権大会) 1月26日、広島地区高校弓道選手権大会が開催されました。 この日はとても寒く雪も降るような日でした。 この大会は地区大会なので、全員が参加できる試合でした。 この大会では、予選を2立行い、その結果で団体・個人の成績が付くものでした。 予選の結果、24射14中で男子団体6位入賞とな..... 2019.03.29 弓道部
男子バスケットボール部 バスケットボール部 中国大会予選 バスケットボール部は、3月23日(土)@安西高校、3月27日(水)@グリーンアリーナで行われました、 第63回 中国高等学校バスケットボール選手権大会 広島地区予選 に参加しました。 結果は、、、 本校 - 安西 128 - 39 ○ 本校 - 廿日市西 83 - 57 ○ ..... 2019.03.28 男子バスケットボール部
学習レポート 春期進学補習が始まりました 本日より特別進学類型の生徒を対象として3日間の春期進学補習が始まりました。 朝から久しぶりに生徒たちが登校し仮のクラスに分かれて補習を受けます。 1年生も2年生も熱心に先生の言葉をメモしていました。 現3年生にとって来年度は進路決定の年となります。 新学年に向け、春期補習の時間を..... 2019.03.27 学習レポート
トピックス 新入生登校日 本日は4月から本校の生徒となる新入生のみなさんが初めて登校する日でした。 新入生と保護者の方々に登校していただきました。 全体説明会はMSC(体育館)にて行いました。 本校での決まりや学び等についてお話をしました。工大高の生徒になる心構えはできたでしょうか? また仮のクラスに分か..... 2019.03.26 トピックス
トピックス 明日は新入生登校日です いよいよ明日は新入生が初めて登校する日です。 本日は午後から会場準備や掃除を行いました。 バドミントン部やバスケットボール部の部員たちが協力してくれました。 新入生の皆さん、保護者方々、明日は気をつけて来てください。 なお駐車場・駐輪場はございませんので、公共交通機関でお越しくだ..... 2019.03.25 トピックス
ボート部 【ボート部】第30回全国高等学校選抜ボート大会第5日② 1000m付近を1位で通過。結果は・・・。 伸びを欠き結果は3位。これで全国で11位が確定しました。さらに、選抜大会での最高順位を更新する快挙も達成‼満足のいく結果、でも、次の課題も見つかった、と選手たちは感じているようです。とりあえず、休みたい、というところでしょう。健闘を讃え..... 2019.03.24 ボート部
ボート部 【ボート部】第30回全国高等学校選抜ボート大会第5日① 校長先生も応援に来られて、リギング後今出艇しました。 風はあるものの、比較的穏やかです。8:58発艇。(川島) 2019.03.24 ボート部
ボート部 【ボート部】第30回全国高等学校選抜ボート大会第4日③ 明日の順位決定2組の組み合わせ(9~12位決定戦)が発表されました。選抜大会の過去最高順位は12位です。それを上回る順位をとるべく、今は休養あるのみです。(川島) 2019.03.23 ボート部
ボート部 【ボート部】第30回全国高等学校選抜ボート大会第4日② 1000m付近では、本校(奥)は2着争いを繰り広げ、結果は・・・。 相手の地力が勝り、3着でゴール。辛うじて明日の9~12位決定戦へこまを進めました。明日のレースにすすめるクルーはエントリーの半分の12組。最少最軽量クルーながら、よくここまで健闘しています。これから銭湯に行き、明..... 2019.03.23 ボート部