テニス部

【テニス部】 新人大会 団体戦 (男子)

10.26 三原運動公園 新人大会団体戦が行われました。 1回戦 VS 県立工業 5 - 0 2回戦 VS 広島城北3 - 2 3回戦 VS 廿日市1 - 3 1&2年生間がよく協調し(予期せぬ円陣で気合!)また、各選手がそれぞれの役割を果たしてくれました。 3回戦、雨の中惜敗す.....
日本文化部

広島県花き品評会【日本文化部】

10月12日(土)/13日(日) 第43回広島県花き品評会及び展示会(LECT) 主催をされている広島県フラワー活性化協議会さんと 一緒にお仕事をさせていただくのは今年で2回目✽ 県内花き生産者の方が育てた技術力の高いお花を みなさんに見ていただけるよう、日本文化部が一から装飾を.....
トピックス

学校祭

本日、学校祭がありました! 保護者の方をはじめ、たくさんの方々に来場していただき、ありがとうございました! 大きな事故もなく、無事終われてよかったです。 また、至る所で大きな盛り上がりを見せてくれました。 これからの学校生活の活力にして、今後も頑張ってほしいですね。 (中谷)
ボート部

【ボート部】第31回全国高等学校選抜ボート大会中国ブロック大会④

クルーを代表して、表彰式で3位の表彰を受ける辻川君。 みんなで勝ち取った全国大会の切符‼記念写真を1枚。 工大高校始まって以来初の舵手付きクォドルプル全国選抜大会出場、「とりあえず」おめでとう㊗しかし、これで満足してはいられません。今回悔しい思いをしたダブルスカルも同じ気持ちだと.....
ボート部

【ボート部】第31回全国高等学校選抜ボート大会中国ブロック大③(速報)

ダブルスカルは、スタートから出られる苦しい展開。持ち味のスタートダッシュが出せず、終始出られる展開。結果は・・・。 ゴール直前で1艇かわし、結果は4位。いままで調子が良かっただけに、悔やまれる結果となりました。 続いて舵手付きクォドルプルです。これもスタートから出られる苦しい展開.....
ボート部

【ボート部】第31回全国高等学校選抜ボート大会中国ブロック大会②

気温11℃、いよいよ始まります。 1時間のコース解放を利用して最終調整、準備万端です。 ダブルスカル10:36、クォドルプル11:00発艇です。(川島)
ボート部

【ボート部】第31回全国高等学校選抜ボート大会中国ブロック予選会①

今年も山口県豊田湖にやってきました。今日は公式練習日です。 到着して早速リギング開始です。公式練習後開会式がありました。 大柄の選手が多く、本校のクルーは完全に埋もれてしまっています・・・。開会式の後はレーン抽選。 ダブルスカルは3レーン、クォドルプルは5レーンに決まりました。ど.....
トピックス

学校祭前日準備

さあ、いよいよ明日は工大高校学校祭になります。 本日は朝から各クラスにおいて準備を頑張っていました。 また、今日までも連日夜遅くまで作業するクラスが多かった印象があります。 本当に今日までたくさんの準備、お疲れ様でした。 明日は最高の企画を披露しましょう!!!(宮地)
卓球部

【卓球部】新人戦ベスト8!

10月26日(土)、27日(日)にかけて、「第65回広島県高等学校新人卓球大会(広島地区)」が行われました。 前の週の個人戦に続き、今回は団体戦です。 大きな声で「先いっぽーん(一本)!」の声援! ぐんぐん力をつける冨原・岡嶋のダブルス! 男子 【予選リーグ】 工大校 ③-0 沼.....
未来デザイン部

【未来デザイン部】工大へ行ってきました④

遅くなりましたが、夏休みに工大で行わせていただいた作品作り、完結編です。 必要な時には教えあいますが、自分の作品作りに没頭しています。 まずは平面で絵を書きます。 その絵に高さを加えます。 立体として完成です。 別の角度から作品を見ることもできます。コンピューターってすごい! 使.....
柔道部

【柔道部】第68回広島県高校柔道新人大会

10月26・27日に広島県立総合体育館で広島県新人大会が行われました。 今大会で上位に上がると11月16・17日に行われる中国新人大会の出場権を獲得することができます。 今大会は、団体戦の点取り方式で試合が展開されました。 【団体戦】 Aチーム ーーー 男子1部 予選リーグ ーー.....
トピックス

学校祭の準備が本格化してます!

今週末の3日(日)はいよいよ学校祭です! 今週に入ってから、各クラスでの準備が本格化し、遅くまで教室の電気がついていますね 各クラス、各団体がアイディアと工夫を凝らして、学校祭を演出します どんな完成になるのか、一教員としても楽しみで仕方がありません 当日は3年生が模擬店を出しま.....
日本文化部

LECTのお客様と作品づくり【日本文化部】

10月12日(土)と13日(日)の2日間✽ 日本文化部1・2年生はLECTで開催された 第43回広島県花き品評会及び展示会のお手伝いをしました! イベント自体は2日間しかありませんでしたが... 企画、担当者へのプレゼンテーション、下見など 準備には2か月間かかりました。 1年生.....
トピックス

本校生徒が警察から感謝状を授与されました

本校生徒が佐伯警察署から、特殊詐欺を未然に防いだとして感謝状を授与されました。 気づいたきっかけは、本校で毎年行っている防犯教室で聞いたことがある、といったことだったようです その気づきを実際に行動に移したことで詐欺事件を防ぐことに繋がったようです 学んだことを他人事と捉えずに、.....
ボート部

【ボート部】山口県遠征

新人戦から1週間。山口県の新人戦にお邪魔しました。オープン参加ということで、男子ダブルスカル、男子舵手付きクォドルプルでエントリーしました。 1000mを2本行い、各クルー得たものはたくさんあったことでしょう。来週のセンバツ中国ブロック予選に向けて、できることは何かを考え、目指す.....
日本文化部

1年生だけの部活動 【日本文化部】

10月11日(金)。 2年生が修学旅行で広島に戻ってきた日ですね! この日に日本文化部は... 1年生だけで部活動✽次の日から行われるイベントのためにLECTで装飾を行いました! 何もないスペースに... 生徒だけで一から作品を作ります。 1年生はお花を始めて数ヶ月しか経っており.....
トピックス

学校祭準備中!

11月3日(日・祝)は学校祭! 当日まであと1週間と少しとなった今日も、生徒が残って準備中です。 教室内でのペンキ使用は禁止されているため、生徒は外で作業中です。 1年生にとっては初めての、3年生にとっては最後の学校祭。 楽しい思い出になると良いですね。(根石)
卓球部

【卓球部】新人戦の結果

10月19日(土)20日(日)の2日間にかけて、安佐北区スポーツセンターにて「第65回広島県高等学校新人卓球大会(広島地区大会)」が行われました。 今回の大会は個人戦となっており、来週26日(土)27日(日)には、団体戦が行われます。 今回は男子シングル11名、ダブルス5組、女子.....
ボート部

【ボート部】第71回広島県高等学校新人戦⑤

レースの後は皆で撤収作業です。レース後なので、これが結構きつかったりします。 閉会式で賞状を受け取りました。 最後に皆で写真を1枚。 今回、最後まで諦めない姿勢、片付けも最後までなど、良い経験になりましたね。次は、ブロック突破して全国大会だ‼ 今回も応援に来てくださった関係各位に.....
ボート部

【ボート部】第71回広島県高等学校新人戦④

続いて舵手付きクォドルプルです。スタートは出ましたが、中盤で巻き返される展開。結果は・・・ 最後加速して1位でゴール‼念願の打倒宮島工業高校を果たしました。生徒が充実した表情で戻ってくる姿に思わず涙?いえいえ、2週間後の中国ブロックがあるので気は抜けません。辻川君、徳永君、坂本君.....