トピックス 卒業式準備 本日は3月1日の卒業式に向けて在校生で準備を行いました。 授業終了後、各クラブの生徒の協力であっという間に椅子を並べ終えました。 1、2年生は日頃の3年生への感謝の気持ちを込めて、綺麗に並べていました。 明日は3年生にとって久しぶりの登校日になります。 残りわずかとなった高校生活..... 2020.02.28 トピックス
トピックス 今日は避難訓練でした 本日の6時間目に、火災避難訓練が行われました。 消防署の協力の元、実際に教室内でスモークを焚き、より本番に近い火災の状況が再現されました。 スモークを焚いた教室の様子です。視界が悪く、先が見えないのが良く分かりますね。 煙による窒息・一酸化炭素中毒は、やけどに並ぶ火災の死因となっ..... 2020.02.26 トピックス
男子バレーボール部 第28回 中国高等学校新人バレーボール大会 報告 2/8・2/9に行われた、第28回中国高等学校新人バレーボール大会について報告いたします。 工大 2-0 岡山東商 (25-16・25-15) 工大 2-0 米子工業 (25-20・25-21) 工大 0-2 松江高専 (18-25・18-25) ..... 2020.02.25 男子バレーボール部
日本文化部 2/22(土)は縮景園にお越しください!【日本文化部】 2月22日(土) 日本文化部は高校生ふれあい茶会に参加します! 場所は... 縮景園内にある清風館です。 ちょうど この時期は... 園内の梅林も見頃です✽ 高校生ふれあい茶会 日時:2月22日(土) 11:00~14:00 場所:縮景園 清風館 茶券:200円 日本文化部は2席..... 2020.02.21 日本文化部
日本文化部 お出かけ【日本文化部】 2月16日(日) 雨☂ 1年生 お出かけの日。 日本文化部は月に1・2回程度、校外で活動しています。 16日は1年生6名でお出かけしました✽ 最初に向かった場所は... 縮景園! 梅見茶会に参加しました。 園内には18種類の梅が114本あるんですよ! 今年も綺麗でした✽ 縮景園梅..... 2020.02.17 日本文化部
日本文化部 お菓子作り【日本文化部】 2月15日(土)くもり☁ 数学技能検定を受験した人もたくさんいますね! この日に日本文化部1年生は... お菓子作りに挑戦しました! 1年生は食べることが大好き♡食べ物のことになると普段以上に頑張ります✽ 今回、お菓子作りをすることになった きっかけは... 同日に実施した競技か..... 2020.02.16 日本文化部
トピックス 第3回数学技能検定 本日、第3回数学技能検定が本校で実施されました。 準1級から3級に分かれて、自分の目指す級の検定に挑みました。 上の写真は、1時間目の授業後、受検会場へ移動し座席確認をしている様子です。 この会場では事前学習と説明が行われました。検定直前まで友人に解き方の確認する姿も見られました..... 2020.02.15 トピックス
トピックス 今年度の入試が終了しました 本日は面接試験でした どうだったでしょうか? 朝から緊張した人が多かったかもしれませんが、みなさんの元気な挨拶が嬉しかったです これで2日間の一般入試が終了となり、今年度の本校の入試は終了となります 受験生のみなさん、お疲れ様でした 合格通知書は2月20日(木)の夕方に投函します..... 2020.02.14 トピックス
トピックス 一般入試 1日目 本日は一般入試1日目でした。 受験生の皆さん、学科試験お疲れ様でした。 明日は面接試験のみとなっております。 なお、面接試験は午前からのグループと午後からのグループに分かれますので、 集合する時間をお間違えの無いようにしてくださいね。(宮地) 2020.02.13 トピックス
トピックス 明日から一般入試です 2月13日(木)から、14日(金)にかけて一般入学試験が実施されます。 学科試験が行われる明日の日程は、以下の通りです。 9:00 集合 9:00~9:20 諸注意 9:20~10:10 国語 10:25~11:15 数学 11:30~12:20 英語 また、..... 2020.02.12 トピックス
日本文化部 初釜【日本文化部】 1月28日(火)くもり☁ ✽・今年初のお稽古・✽ 日本文化部は毎週火曜日に茶道のお稽古があります。 1月は検定期間と重なり、28日が最初のお稽古の日となりました。 年の初めのお稽古では... 普段と異なり、大福茶もいただきます。 大福茶には... 梅干し、黒豆、山椒が入っています..... 2020.02.11 日本文化部
ボート部 【ボート部】中国地区合同強化合宿in山口 2月9日に、山口県豊田湖にスピード練習に行きました。選抜大会出場クルー中心の合宿です。部員の保護者の廣政様に協力して頂いての参加です。気温は2℃、山には雪が残っていました。 参加者で事前に打ち合わせをしました。 収穫もたくさんありましたが、ダブルスカルも舵手付きクォドルプルも..... 2020.02.10 ボート部
日本文化部 メモリーカード【日本文化部】 最近 寒い日が続いていますね。 みなさん 風邪を引かないように気をつけてください! 日本文化部1年生は相変わらず 元気いっぱいです✽ 1月から1年生だけの活動日をつくり、世代交代の準備をしています。 1年生から活動の記録を残したい!という意見が出たので、カメラを用意✽ お稽古後に..... 2020.02.09 日本文化部
柔道部 第42回全国高等学校柔道選手権大会 広島県大会 1月18・19日に広島県立総合体育館で全国大会予選が行われました。 全国に行けるのは団体戦は1校!個人戦は各階級1人だけ! 選手たちはこの日のために体重調整、練習にしっかり励んできました。 【 個人戦 】 -66kg級 第2位 尾﨑晃太郎 ー81kg級 第5位 髙尾大樹 惜しくも..... 2020.02.05 柔道部
トピックス 明日は推薦入試です 明日はいよいよ推薦入試の日です! 中学生のみなさん、準備はいいですか? 明日は学科試験と面接試験があり、持参物は受験票、鉛筆(HBかB)、プラスチック製消しゴム、弁当(上履きはいりません)で、9:00集合完了となっています 心配なところは募集要項を確認してくださいね お気をつけて..... 2020.02.03 トピックス
ソフトテニス部 【ソフトテニス部】広島市チーム対抗戦 2月2日(日)に広島翔洋テニスコートにて開催された 第68回広島市チーム対抗ソフトテニス大会に出場してきました。 団体戦のリーグ戦で、ブロックを抜ければ決勝リーグに進めます。 結果報告 Bブロック 工大高校 ②-1 高陽東高校 工大高校 ②ー1 加計高校芸北分校 Bブロック1位通..... 2020.02.03 ソフトテニス部
日本文化部 競技かるた【日本文化部】 1月23日(金)と24日(日)の2日間。 日本文化部1年生にとっては英語検定と同じくらい大切な行事がありました。 その行事は... 競技かるた 練習試合です!! 春の百人一首大会のチーム、個人戦の対戦相手を決めるために実行委員会が企画しました。 やるからには とことんやる! がモ..... 2020.01.31 日本文化部
男子バレーボール部 令和元年度 広島県高等学校バレーボール新人選手権大会 最終結果報告 1月25日(土)に行われました、令和元年度 広島県高等学校バレーボール新人選手権大会 準決勝の報告をいたします。 準決勝 工大 1 - 2 瀬戸内 (25-23 21-25 17-25) 3位決定戦 工大 2 - 0 神辺旭 (25-22 25-16) ..... 2020.01.30 男子バレーボール部
トピックス 卒業試験 本日から3年生は卒業試験になります。 高校生活ラストの試験になります。 卒業前、最後のひと踏ん張りですね。 高校生活の締めくくりとして、自己最高得点を目指して頑張ってください! (宮地) 2020.01.28 トピックス
サッカー部 【サッカー部】 令和元年度広島県高等学校サッカー新人大会4回戦 2020年1月25日(土) 本校サッカー場にて令和元年度広島県高等学校サッカー新人大会の4回戦が行われました。 瀬戸内高校との対戦でした。 相手の早いプレッシャーを意図的に剥がすことができず難しい展開になりました。 そして、前半31分に一瞬の隙をつかれ失点。 後半に入り、 逆転を..... 2020.01.27 サッカー部