トピックス 休み明けテスト 今日は2年生、3年生の特進類型を対象に、休み明けテストが行われました。 休校期間中、学習のペースを作ることができていたでしょうか? 15日から再び休校となり、落ち着かない日々を過ごしていると思います。 授業がなく、学習に関して不安を抱く人もいると思いますが、授業がない分、皆さんに..... 2020.04.13 トピックス
柔道部 【柔道部】部活再開! この度のコロナ禍でしばらく休校でしたが,現在短時間で部活を再開しています。 なんとなく皆さん表情が硬いかな? これから海老山公園までランニングです。 元気に行ってきます! 2020.04.10 柔道部
トピックス 【2学年】担任カラー紹介 新学期になって2日目の登校日。2年生は高校生になって初めてのクラス替えを経験しましたね✽新しい環境に少しは慣れましたか? 2学年は3年間を通して「彩り」をテーマとしています。2年生のみなさん! 入学式のことを覚えていますか? 1年前の入学式。壇上花は7色7種類の花材で仕上げました..... 2020.04.09 トピックス
トピックス 入学式 2020年4月8日(水) 晴れ☀ ✽・ 第64回 入学式 ・✽ 新入生のみなさん! ご入学おめでとうございます。 みなさんの入学を教職員、在校生一同、心待ちにしていました! 本年度は440名の新入生を迎えました。 クラス発表まで、学年主任や担任がどのような先生なのか気になっていた..... 2020.04.08 トピックス
トピックス 今日は始業式! 新型コロナウイルスの影響でどうなるかがわかりませんでしたが、本日始業式を行うことができました 新2年生、新3年生はクラス発表から。自分がどこのクラスなのか、、、ワクワク、ドキドキの瞬間 生徒から歓声が上がる中、久々に学校に活気が戻ってきたと実感新しいクラスで、新しい1年をがんばろ..... 2020.04.07 トピックス
ALC図書館 春休み、おすすめの本 ~あたらしい扉を開く。出会いの8冊 春4月のテーマ展示です。 <哲学する><国境を歩く><部活をハッピーに!><数学者の日常><デザイン学><ウナギ問題><漫符><英語でJブンガク>普段なかなか手に取らないジャンルの本を8冊選びました。 司書のイチオシは、岩波ジュニア新書『不便益のススメ』。 効率化の逆発想から生ま..... 2020.04.03 ALC図書館
トピックス 手作りマスクを作りました 文部科学省から手作りマスクの情報が出ています 本校でもその旨を工大高メールで案内させていただきましたそこで、有志教員でマスクを作りに挑戦してみました マスクの作り方は文部科学省のページで紹介されてあります 作り方はこんな感じです まずは、ガーゼ、針、糸、ゴム紐を用意します ガーゼ..... 2020.03.31 トピックス
柔道部 【柔道部】祝☆卒業 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!! ついにこの日がやってきてしまいましたね。 共学1年目の男女仲良しの学年でした。 とくに最後の1年は、地道で辛い稽古ばかりでした。乱取りだけで1時間、ゆめたっち(学校から廿日市ゆめタウンまでの往復)、体幹AB(45分間の自重トレーニン..... 2020.03.28 柔道部
柔道部 【柔道部】大学巡り 2月11日に福岡教育大学で練習に参加してきました。 初めての訪問ではありましたが、非常に良く稽古をつけてくれました。 自分たちで練習メニューを組み、また高校生に合わせた練習内容を考えてくれて、 技の入り方やタイミングについて教えてくれたり、それをまた褒めてくれるという 非常に素晴..... 2020.03.27 柔道部
トピックス 新入生登校日 暖かい春の陽気の中、来年度から新1年生として入学する生徒・保護者の皆様を対象とした、入学手続き・学校生活に関する説明会が行われました。 新型コロナウィルスの影響で全員マスク着用の上、放送での全体案内となりましたが、生徒・保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 入学式まで約2..... 2020.03.25 トピックス
インフォメーション 工大高ブログが新しくなりました いつもご訪問いただきありがとうございます 工大高ブログが新しくなりました。 デザインなどが変更になり最初は違和感があるかもしれませんが、過去記事等が見やすくなり、機能が充実しました本ブログのお気に入り登録よろしくお願いします 今後とも工大高の魅力を伝えていけたらと思いますよろしく..... 2020.03.23 インフォメーション
トピックス 終業式&教科書配付 新型コロナウイルスの影響で休校状態が続いていますが、本日は終業式を行いました コロナ対策で換気に気をつけ、終業式は体育館ではなく教室で放送を聞く、というスタイルに変更です 終業式とLHRのあとは、次年度の授業で使う教科書配付です 配付教室にはどさ~~っと山のように積まれています ..... 2020.03.19 トピックス
柔道部 【柔道部】必勝祈願 3月ももうすぐ終わってしまいますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 コロナの影響で学校が休校になり、もうすぐ3週間が経ちます。 授業も部活動もない生活は、退屈ですよね。 生活習慣が乱れないように日々自主トレ、自主学習に励んでいることでしょう。 いよいよ明日は終業式!ということで..... 2020.03.18 柔道部
学習レポート 美術 美術室前に作品を展示しています♪ さて、1年生美術では 3学期に スクラッチ の制作を行いました。 スクラッチは2層に分かれた平面に針やニードルで削って下層の色を出す表現方法です。 完成した作品はとても素晴らしい作品ばかりでした、このまま授業内で終わるのはもったいない!! ということで、美術室前に全員の作品を展示..... 2020.03.18 学習レポート
写真部 2019年度 写真部受賞一覧 本校写真部は、広島県高等学校写真連盟に所属しています。 その写真連盟主催の大会に出品して以下の賞を受けました。 月 日 大 会 名 成 績 8月21日 広島県高等学校写真連盟 技術大会 特別賞 米澤知憲 「坂の途中の小売店」 11月16日 広島県高等学校写真展 3..... 2020.03.16 写真部
写真部 写真部 2019年度まとめ 部員 1年生 6名 2年生 8名 3年生 4名 合計18名 この1年間でのクラブとしての活動のまとめ 5月11日(土) 工大高校バラ祭り イベント参加 5月中旬 県高等学校写真連盟からのすすめにより、富士フィルム主催の 「50000人の写真展」に12人..... 2020.03.16 写真部
トピックス 授業検討会 生徒の皆さん,日々の時間をどのように過ごしていますか? この時間をチャンスと捉えることが出来れば,様々なことにチャレンジできるはず!! ということで,我々教員も『チャレンジ』すべく,授業検討会を企画しました。 まずは発起人より,この会の目的を熱く語って頂きました。 最初は地理..... 2020.03.13 トピックス
ボート部 【ボート部】選抜大会が・・・ 新型コロナウィルスの影響で、第31回全国高等学校選抜ボート大会が中止になりました。 本選に向けて練習していただけに、落胆はありますが、来年度へ向けて、休校中も各自で自主練習中です。力はついてきているので、頑張り抜こう!(川島) 2020.03.06 ボート部
日本文化部 想いを込めた演壇花【日本文化部】 〇・● 第61回 卒業式 2020.3.1 ●・〇 3年生のみなさん✽ ご卒業 おめでとうございます。 日本文化部は卒業式で装飾を担当させていただきました。 今回はお花に込めた想いを紹介します。 卒業式の担当は1年生。 グループに分かれて演壇、MSC、踊り場などを装飾させていただ..... 2020.03.02 日本文化部
トピックス 卒業式 暖かい日差しの中、本日、広島工業大学高等学校の第61回卒業式が挙行されました。 38年ぶりの共学再開による最初の卒業式です。 新型コロナウイルスの拡散防止のため、短縮されて行われました。 そんな中、卒業証書授与、学校長式辞、学園代表祝辞、在校生代表送辞、卒業生代表答辞、記念品贈呈..... 2020.03.01 トピックス