トピックス

学校説明会

本校では9月の平日に学校説明会を行いました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。本日(9/29)は9月最後の学校説明会の日✽ 皆様に本校の魅力が少しでも伝わっていると幸いです。今回の説明会で様々な中学生さんとの出会いがありました。中学校のこと、将来のこと、本校に入学.....
トピックス

第2回定期試験スタート!

本日(9/28)から4日間✽ 本校では第2回定期試験を実施します。 いつも元気いっぱいの生徒も 朝のSHRで教室に行くと真剣モードでした。試験前の休憩時間には最終確認! 自分でまとめたノートを見たり、間違えた問題を確認したり etc... 1人ひとりが残りの時間を大切に使っていま.....
日本文化部

2年生企画!クラブ体験会【日本文化部】

2020.09.21 Mon 9月21日(祝)のクラブ体験会に日本文化部も参加しました。学校説明会を行ったALC(アカデミック ラーニング コモンズ)では、お花を担当✽ 2年生の意見を受け入れ、今回は経験のない1年生がいけました。テーマ、花材選び、構成、座席からの見え方 etc......
トピックス

定期試験まで あと2日!

本校では来週、第2回定期試験を行います。 今週は定期試験週間ということもあり、放課後には様々な場所で勉強する生徒を見かけました。毎日、遅くまでおつかれさま!今回は連休と重なったため、普段と比べて登校日が少ない定期試験週間ですね。 みなさん、勉強ははかどっていますか?本日(9/26.....
トピックス

【柔道部】クラブ体験会(オープンスクール)

去る9月21日(月)にはクラブ体験会が行われました。 仕切り,非接触型体温計,アルコール等を使って感染症対策をしています。 10人の中学生,保護者の皆さんに参加頂きました。 まずはウォーミングアップから。 本日は3年生も協力してくれました。 実際に組んでの練習(乱取り)も真剣勝負.....
ALC図書館

読書のカタチ考Ⅰ <紙派からみた場合>

いまあなたが読んでいるのは、紙の本ですか? それともデジタルコンテンツの方ですか? 情報革命とともに読書の形態は広がり、アナログの本以外に電子書籍という選択も生まれました 今回は、読書のカタチについて考えてみたいと思います 📕 📗 📚 📖 📚 📗 📕 朝日新聞社が行った読者アンケ.....
柔道部

【柔道部】文武両道

連休明けの23日からは第2回定期試験前の試験週間で,部活はお休みです。 部員は自習室に集合して,真剣に試験勉強に取り組んでいます。 教えあうことができるのも校内の自習ならではです。 正に文武両道ですね。 試験でもよい結果を期待しています!
トピックス

クラブ体験会

9月21日月曜日にクラブ体験会を実施しました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、例年とは異なる形式とはなりましたが、来校された中学生・保護者の皆様にとって充実したクラブ体験会であったならば幸いです。 多くの方にご参加いただきました。 ありがとうございました。 (山口明)
トピックス

オープンスクール申し込み開始

オープンスクールを10月17日(土)に開催いたします。 お申し込み期間は本日から10月7日(水)までとなっております。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、午前と午後の2展開とし、先着200組ずつとさせていただいております。 トップページまたはオープンスクール案内に添付してあ.....
日本文化部

サンフレッチェ広島 森崎兄弟も参加! 街にみどりをくらしに花を【日本文化部】

2020.09.05 Sat 9月最初の週末。日本文化部2年生にとっては大切なイベントがありました。参加したイベントは、「街にみどりを くらしに花を」です。紙屋町シャレオ中央広場で開催されました。日本文化部は「広島の著名人によるいけばな展 with 高校生」を担当。3作品を展示さ.....
トピックス

【女子バスケットボール部】令和2年度ウィンターカップ予選

9月12日(土)、三次カルチャーセンターにて今年度初の公式戦であるウィンターカップ予選が行われました。 SPARKSにとっては創部以来、今大会が公式戦初出場でした。 夏から主に2つの項目を課題として取り組み、【公式戦で一勝する】を目標に練習してきました。 アップからとにかく選手達.....
ALC図書館

読書はこころの栄養です

9月3週目に入り、やっと涼しくなりました この夏、たくさんのことにチャレンジした人は、少しずつ疲れが出る頃でもあります 食生活や睡眠時間を整えてもまだ不調が続くなら、それは “こころが栄養を求めているサイン” なのかもしれませんね こころはどうやって栄養をとるのでしょう それには.....
トピックス

TSS「夢キラリ」に本校生徒が出ます

本校の陸上競技部の生徒がTSS「夢キラリ」に出演することになりました。 放送日は1週間後の9月21日(月) 20:54~21:00の予定です 三段跳びに打ち込んできた生徒です。 どのような番組になったのか、お楽しみに!  (森田)
テニス部

新人大会 個人戦(地区予選)【テニス部】

8/29 翔洋、9/12-13 広域公園 テニスコートにて、新人戦地区予選が行われました。 新チームになって、初の公式戦;  女子ダブルス:古庄・蓑田 ペア 3回戦 6-4 (高東)  男子ダブルス:吉村・北原 ペア 3回戦 6-4 (県広)  男子シングルス:岡村 3回戦 6-.....
弓道部

[弓道部]令和2年度 広島地区高校弓道新人大会 結果報告です。

9月5日(土)に男子の新人大会、6日(日)に女子の新人大会が行われました。 この日が、1年生にとっては初めての大会。みんな緊張した面持ちでしたが、入部してからの練習の成果を発揮し、力を尽くして戦いました。  まずは男子の結果です。初舞台ながら、1年生団体(池田、安田、青木)が24.....
トピックス

教育実習生の紹介②

9月9日(水)からもう一人教育実習生が加わります。今日は彼を紹介します。 播磨 遼光(はりま はるひ)先生です。 教育実習の抱負 「コロナ禍なかで不安もありますが、多くのことにチャレンジして経験を増やし、その経験が私自身とこれから関わる多くの人たちの人生に少しでもプラスになるよう.....
男子バスケットボール部

ウィンターカップ予選【男子バスケットボール部】

9月の5日6日に庄原市総合体育館で、久々の公式試合が行われました。 3年生は最後の総体がなくなり残念でしたが、進路実現に向かって頑張っています。 そして、新チームで臨んだ初の公式戦。 一回戦 工大高 60 - 59 賀茂 二回戦 工大高 58 - 46 高陽東 三回戦 工大高 1.....
日本文化部

広島ドラゴンフライズ 谷口選手 と いけばな展【日本文化部】

2020.09.05 Sat 先週末、紙屋町シャレオ中央広場で開催された「街にみどりを くらしに花を」に参加しました。2年生にとっては半年ぶりの校外活動です。日本文化部は広島市長や広島県農林水産局長も参加した「広島の著名人によるいけばな展 with 高校生」で3作品を展示しました.....
トピックス

【サッカー部】第99回全国高校サッカー選手権大会広島県大会1次トーナメント結果

第99回全国高校サッカー選手権大会広島県大会1次トーナメントの結果を報告致します。 9月5日(土) 2回戦      本校 vs 三次 前半    3 - 0 後半    7 - 0 合計   10 - 0 9月6日(日) 3回戦      本校 vs 広島城北 前半    3 .....
トピックス

【ソフトテニス部】広島地区新人戦

広島地区高等学校ソフトテニス新人選手権が行われました。結果を報告させていただきます。8月22日(土)個人戦1回戦負け 4ペア4回戦進出 ベスト32 1ペア5回戦進出 ベスト16 1ペアベスト32とベスト16に入った選手は、12月24日にあるインドア(体育館)での大会への出場権獲得.....