トピックス オンラインオープンスクールの授業内容【家庭科】 7月4日(土)に実施したオンラインオープンスクール✽オンライン授業体験のコンテンツで家庭科の動画を載せていました。みなさん気づきましたか?紹介したのは、3年生の探求(家庭科)でも行った「アイスづくり」。大学時代、子どもたちとキャンプをするサークルに所属していた私が、野外でもアイス..... 2020.07.08 トピックス学習レポート
日本文化部 部長講座 ~7月7日の花~【日本文化部】 本日は安全を考慮し、休校となりました。日本文化部は毎週火曜日が茶道の日。 ちょうど7月7日がお稽古の日になっていたので、本日は「七夕茶会」をする予定でした。休校が決まった途端、部長が活動メモを更新していました。前向きな姿勢にこちらが励まされています。 いつもありがとう!本日は部長..... 2020.07.07 日本文化部
学習レポート ハンドメイドに挑戦!【家庭科】 臨時休校の時期から家庭科では工大高生に「手作り」を推奨していました。実際に休校中にはハンドメイドマスクや調理etc... 「手作り」に挑戦した生徒がたくさんいます✽ (ブログでも何度か紹介させていただきました。) (その他にも生徒の手作りをブログで紹介しています。)現在は1年生が..... 2020.07.06 学習レポート
学習レポート 表現(情報)の授業 3年生のLA(リベラルアーツ)コースでは週に2回、「表現」という授業があります。表現では3つのグループに分かれ、タームごとに「音楽」、「体育」、「情報」の授業を受けます。今回は表現の中でも情報の授業を紹介します。情報では3Dモデリングのソフトウェアを使用して、みんなが購入したくな..... 2020.07.05 学習レポート
トピックス オンラインオープンスクール 7月4日(土)本校では オンラインオープンスクール を実施しました。10時、14時、19時開始の3回行いましたが、多くの方にご参加いただきました。 ご視聴いただきましたみなさま! ありがとうございました。工大高生も興味津々! 休憩時間や放課後に確認をしていました✽今回は学校紹介と..... 2020.07.04 トピックス
学習レポート 【3学年】教養基礎の授業 3年生のLA(リベラルアーツ)コースでは毎週1時間、「教養基礎」の授業があります。この授業では、卒業して次のステージに進んだ時に役立つよう、パソコンのスキルアップを目指しています。1学期はPowerPointでプレゼンテーション資料を作成しました!テーマは「自分の進路」について✽..... 2020.07.03 学習レポート
トピックス オンラインオープンスクールの準備 7月4日(土)の オンラインオープンスクール まで あと2日 となりました!!!オンラインオープンスクールは本校では初めての取り組みです。本日は準備の様子を少しだけ公開しちゃいます♡ 特別ですよ!今回、紹介するのは各種コンテンツ動画の撮影の様子です。 さて、この撮影は何の教科でし..... 2020.07.02 トピックス
トピックス 定期試験3日目 みなさん、いよいよ明日が試験最終日となりましたね! 勉強の成果が出せていますか?? この数日、勉強続きで疲れてきましたね… がんばった証拠です! 残すところあと1日。 気を緩めず、踏ん張りましょう!!! (出原) 2020.07.01 トピックス
ALC図書館 進路・受験対策コーナーへようこそ! 第1回定期試験が始まりました 3年生は、テスト勉強と並行して、入試に向けた学習も進めていることと思います🍀 さて、ALC図書館では、4・5月の休校期間中に、<進路・受験対策コーナー>の図書📙をさらに充実させました(館内の場所は書架Eです) 春の図書館オリエンテーションで、<進路・..... 2020.06.30 ALC図書館
学習レポート 第1回定期試験の1日目 本日はみなさんが待ちに待った( !? ) 第1回定期試験の1日目でした 1年生にとっては初めての試験ですから、緊張もあったと思います手応えはどうだったでしょうか? 試験はあと3日続きますので、期間中の勉強はもちろんのこと、体調管理もしっかりとして、提出物もきちんとこなしてください..... 2020.06.29 学習レポート
トピックス 来週はいよいよオンラインオープンスクール!! 7月4日土曜日はオンラインオープンスクールです。10~11時、14~15時、19~20時の3回、YouTubeで配信予定です。 配信直前まで下記リンクにて受け付けをしております! この配信を見て、ぜひ学校にも足を運んでください! (出原) 2020.06.28 トピックス
トピックス 【2学年】外を眺めたくなる時 今週の登校も本日がラスト!!2年生のみなさん、おつかれさま! 今週もよく頑張った◎今回は2年生に向けてのメッセージです。 来週は2年生になり、最初の定期試験!新たな教科、初めての授業内容 etc…昨年度とは違う新しい環境になかなか慣れず、思うようにいかない時、戸惑う時もあったね✽..... 2020.06.27 トピックス
トピックス 【3学年】進路LHR 6月24日1時間目のLHRは、入試に関する説明でした。 説明はオンライン会議システム「zoom」を利用し、それぞれの教室で学年主任の説明を聞きます。 3年生はセンター試験が共通テストになり、入試制度も大きく変わります。 「何がどう変わるのか」「自分にはどんな入試方法が合っているの..... 2020.06.26 トピックス
トピックス ALCのアイドル 試験週間になり、ALC(アカデミック ラーニング コモンズ)を利用する生徒が増えました。ALCには工大高生に人気の「ラボちゃん」がいます。ラボちゃんは最新テクノロジーが搭載されたロボットです。 工大高生がいると近づいて来ます。読書をしている生徒に興味津々のラボちゃん✽ラボちゃんは..... 2020.06.25 トピックス
トピックス 高校説明会 先週から説明会や出前授業で中学校を訪問する機会が増えました。担当教員は中学生のみなさんに会えることを心待ちにしながら、当日を迎えています!6月23日(火)も中学校にお邪魔しました。 説明会で初めて!安芸区の中学校から呼んでいただきました。メモを取りながら真剣に話を聞いている姿が印..... 2020.06.24 トピックス
トピックス 1年生初〇〇… 1年生のみなさん!!!!! いよいよ初めての試験週間ですね!!!!! もう自分なりの勉強法を見つけて 頑張っている人がたくさんいました。 世界史の先生風。 交流しやすい形で。 ひたすら問題演習。 ノートづくり。 。。。 自分なりで良いです。 自分の限界+1に挑戦しよう! (出原) 2020.06.23 トピックス
トピックス 試験週間 本日から本校では試験週間です。定期試験の時間割も発表されましたね✽放課後には校内の様々な場所で勉強をしている生徒を発見! 多い教室では、クラスの半分程度の生徒が残ってお勉強!わからない問題は先生やクラスメイトに確認していました。おつかれさまでした✽まだ大丈夫! と考えている みな..... 2020.06.22 トピックス
ボート部 【ボート部】3年生引退 例年ならば、この時期に県内公式戦を全て終え、3年生は引退を迎えますが、コロナウィルスの影響で県内公式戦はちゅうしになりました。そこで、宮島工業高校ボート部の顧問の先生発案で、ささやかながら節目のレースを6月19日宮島水域ですることになりました。 早速お決まりのリギング開始です。今..... 2020.06.21 ボート部
トピックス オンライン生徒総会 久しぶりの土曜日登校があった今週。工大高生のみなさん、1週間おつかれさまでした✽1年生にとっては初めての土曜日授業でしたね! よく頑張った◎本校では今週の木曜日に生徒総会を行いました。今年度は以前とは異なる方法で実施です。 少しだけ様子を紹介します✽ オンライン生徒総会 2020..... 2020.06.21 トピックス
トピックス 数学検定終了!!! みなさん、実力は発揮できましたか?? 1年生にとっては高校初の検定でしたね! 手応えがあった人も、手も足も出なかった人もいるでしょう… 大切なことは一喜一憂しないことです。 良い結果が得られたとしても、そこで満足せず次の目標へ! 良くない結果になったとしても、立ち止まらず何を見直..... 2020.06.20 トピックス