バドミントン部

祝!! バドミントン部男子 広島県新人戦団体にて3位!!

広島県新人戦バドミントン大会が11月7~8日(団体戦)と14~15日(個人戦)に開催されましたコロナ禍で県総体等多くの大会が中止となったため,現チームにとっては初めての県大会となります大会前には,マネージャーさんの作ってくれたお守りを胸に健闘を誓いました!! 【団体戦】バドミント.....
日本文化部

✽副部長企画✽放課後茶会【日本文化部】

2020.10.27/11.17 日本文化部は毎年、2年生が中心となり、学校祭で霜月茶会を開催しています。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で残念ながら中止になりました。霜月茶会に向けて、お稽古に励んでいた2年生。「練習の成果を披露したい!」と考えたお茶の副部長の提案を採用し.....
ALC図書館

読書のカタチ考Ⅱ <デジタル派からみた場合>

秋といえば、もちろん “ 読書 📚 ” ですね  読書週間の10月27日~11月9日は、日本各地の図書館で読書フィーバーが巻き起こる! そう願いたいところですが、 人が集う場所では、「三密を避けて利用しましょう」「滞在時間は短めで・・・」と、アナウンスや掲示で注意を促されます 「.....
日本文化部

学校祭【日本文化部】

2020.11.10 Tue 今週の火曜日。本校で学校祭を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で毎年、実施しているお茶会は中止。話し合いの結果、花展に力を入れて取り組むことにしました✽ タイトルは「Feel」。お花を身近に感じてほしいという2年生の想いが込められてい.....
日本文化部

♡中学生対象♡体験会【日本文化部】

2020.10 日本文化部は10月に2回、中学生を対象に体験会を行いました。まずは2年生企画の1回目(オープンスクール)の様子です。 お花ではフラワーアレンジメント、フラワーボトル作りの体験を企画!ハロウィンが近づいていたので、フラワーアレンジメントでは、カボチャの器を用意しまし.....
トピックス

第2回 数学検定

11月13日(金)。2年生の総合クラス、特進クラスの希望者を対象に第2回 実用数学技能検定(以下 「数学検定」と省略させていただきます)を実施しました。数学検定は計算技能を測る「1次:計算技能検定」と数理応用技能を測る「2次:数理技能検定」で構成されています。 2級・準2級の受験.....
トピックス

新人大会 団体戦【テニス部(男子)】

10/31 三原運動公園公園テニスコートにて、新人大会(団体戦)が行われました。 今回は、会場(スペース)の関係で、保護者の観戦が不可となり残念でした(動画撮影は可)。 にもかかわらず、送迎をしていただいた保護者の皆様には、感謝の気持ちで一杯です。。。 直前の厳しい練習試合の成果.....
男子バレーボール部

【男子バレーボール部】 春高バレー予選(準決勝まで)

第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 広島県予選会が始まりました。3年生にとっては集大成となる大会です。今年度は新型コロナウイルスの影響で多くの大会が中止になりましたので、特に思いのこもった気合いの入る大会となります。  11月7日(土)8日(日)に東区スポーツセンターで.....
トピックス

【2学年】学校祭前日準備中!

いよいよ、学校祭前日を迎えました。2学年の催しのテーマは「縁日」。各クラスの準備も大詰めとなってきています。本日までの準備の様子を一部お伝えします!  こちらのクラスでは、何やら教室で作業中。これをサブグラウンドの芝生に敷いてみると…   ゴルフのコースに変身!2年1組の「嶽カン.....
トピックス

明日は学校祭!

いよいよ学校祭が明日に迫りました。 前日の今日は、朝から全員で準備に取り掛かります! 3年生は近隣の飲食店にご協力いただき、商品を販売します! このクラスはケンタッキー・フライド・チキンのハンバーガーを扱うようです。                                .....
ボート部

【ボート部】太田川水域合同練習会

11/8(日)午前中、太田川水域合同練習会を行いました。コロナウィルスの影響でレース回数が軒並み減少し、合同練習を兼ねて交流レースを行いました。  本校からはシングルスカル、ダブルスカル、舵手付きクォドルプルがエントリー・・・のはずでしたが、ご覧の通りの好条件、「ベタ」の状態で、.....
日本文化部

第4回はYouTube!全国高校生花いけバトル【日本文化部】

2020.11.07 Sat 本日(11/7)行われた「第4回 全国高校生花いけバトル」の結果を報告します。今回は初めて!YouTubeでLIVE配信が行われました!当日の様子をぜひご覧ください。 今回の目標は✽各チームではなく、部として大会に挑むこと✽自分の武器を活かし、5分間.....
日本文化部

11/7(土)13:00〜 LIVE配信!花いけバトル!

明日の11月7日(土)は日本文化部にとって、年に一度の晴れ舞台。全国高校生花いけバトルの日です。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で観客席を設けず、代わりにYouTubeでLIVE配信されます。 第4回 全国高校生花いけバトル広島大会 ✽11月7日(土)13:00〜 star.....
トピックス

学校祭の1年生の取り組みの紹介

とうとう来週の火曜日が学校祭となりました!! 今週は各クラスがその準備に追われています 1年生の取り組みについて紹介します 1年生11クラス中7クラスが動画を上映することになっています最近はテレビよりもネットで動画を見るのが主流になっている聞きますが、この数を見るとそんな気がして.....
トピックス

【弓道部】広島県高等学校弓道新人大会

10月31日(土)に男子、11月1日(日)に女子の大会が、広島県総合体育館弓道場にて行われました。その結果をお伝えします!  まず、男子の大会です。みんな緊張の面持ちで射場に入っていきます。  会場の雰囲気に呑まれることなく、日ごろの練習の成果を十分に発揮することができました。結.....
トピックス

各種模擬試験実施

10月29日~11月4日にかけて学年ごとに模擬試験を実施しました。 模擬試験では、出題範囲も広く、校外の生徒も受験するため、自分の学力を相対的に判断することができます。 この結果を契機に、目標を設定し学力の向上に務めましょう! (山口明)
ボート部

【ボート部】第32回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会④

スタートからかなり置いていかれ、なんとか食らいつこうとしましたが、結果は・・・。  まったく歯が立たず、結果は5位、残念ながら、選抜大会出場は5年連続でストップです・・・。2年生の森永くんいわく、「完全に力負けですね」と意外にさばさばしていました。心身共にダメージは大きいですが、.....
ボート部

【ボート部】第32回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会③

ただ今出艇しました。結果はしばらくお待ち下さい。(川島)
トピックス

【ボート部】第32回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会②

気温は7℃、若干風はあるものの、水面は穏やかです。工大高校クルーは朝からどんよりした空気。かなり緊張しているようです。 コロナ対策の手続きも済ませ、8:00からのコース解放を利用して少し乗艇しました。  あとは発艇を待つのみです。11:36発艇です。(川島)
ボート部

【ボート部】第32回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会①

今年もやってきました。選抜大会中国地区予選会。今年は島根県さくらおろち湖での開催です。今回はダブルスカルでのチャレンジです。  水面は穏やかです。早速水上練習です。  13:00からレーン抽選。レーンは2レーンです。  ダブルスカルはどの県もエース級の選手ぞろいです。これまで「初.....