吹奏楽部

【吹奏楽部】卒業おめでとう

毎年、吹奏楽部は卒業式の入退場で演奏をします。 今年は入場で「威風堂々」、退場で「オリンピック・スピリット」「フラワー・クラウン」を演奏しました。 卒業式後は、音楽室で吹奏楽部のお別れ会です。 卒業する先輩へ花束や色紙を渡したり、先輩から挨拶をいただいたりしました。 君たちと一緒.....
トピックス

卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式を行いました。 吹奏楽部の生演奏です!本番に向けて準備万端のようです! 全員揃いました!いよいよ始まります! 朝は少し曇っていましたが、少しずつ晴れ暖かくなり、卒業式日和となりました。 3年生 13クラス 439名の卒業生が学び舎を巣立ちました。 保護者の皆様.....
トピックス

【2学年】受験体験講話

3年生による受験体験講話が実施されました。 総合進学類型ASコース・LAコースとK-STEAM類型CLコースのコースごとに分かれて行われました。 まずは、総合進学類型ASコースです。 大学合格までにどのような苦労があったのか、今のうちにしておいた方がよいこと等受験の経験者ならでは.....
ソフトテニス部

【ソフトテニス部】チーム対抗

2月2日(日)に広島市チーム対抗戦に出場しました。本大会は、一般の試合になるため、普段あまり試合をする機会のない、大人の方が他とも試合をさせていただきました。 結果は、Aチーム、Bチーム共に予選リーグ敗退です。 ラリーを続ける大切さを痛感した試合となりました。あと1か月もすると、.....
トピックス

安佐南警察署長より本校生徒が表彰

本日、本校の古田晴一君が安佐南区警察署長より表彰を受けました。これは特殊詐欺や闇バイトの防止キャンペーンの動画撮影に出演したためです。古田君はけん玉ワールドカップにも出場した実績があります。2024年の紅白歌合戦でも、ギネス世界記録の更新を果たしました。そんな彼の世界レベルのけん.....
トピックス

一般入試

本日、本校では、一般入試を実施しました。 多くの受験生が朝早くから受験に来てくれました。 昨日は雨や雪で天候がどうなるか心配されましたが、朝から受験日和といってよいほどに 空は晴れ、試験開始に向けてだんだんと暖かくなっていきました。 試験は午前中で終了となります。 受験生の皆さん.....
トピックス

全日本ジュニア(U17)水球競技選手権大会中国予選会㏌グリーンアリーナ

3月に新潟県柏崎市で行われる高校1・2年の全国大会の中国予選会が広島のグリーンアリーナで行われました。五県の中から上位二チームが全国大会の出場権を得ることができます。本校からは一年生の寺本君、村上君が広島県選抜チームとして出場しました。 広島県選抜チームは年末に行われた全日本ユー.....
トピックス

授業参観

本日1年生は5時間目、2年生は6時間目に授業参観が行われました。 今朝から雪が吹雪いていました。グラウンドも向こうの山も雪化粧です。 今朝の工大高校のグラウンドです。一面雪化粧です。寒いですね。 とても寒い中多くの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。 保護者の方.....
生物愛好会

【生物同好会】袋栽培・プランター栽培 順調です!

昨年11月よりスタートした小カブとベンケイソウの袋栽培とプランター栽培! 寒い日が続きますがすくすく育っています! ↑11月の様子!まだまだ芽が小さく、スペースにも余裕がありました。 ↓2月の様子です。芽も大きく育ち、カブの部分も大きく成長してきました! ビニール袋も土嚢もプラン.....
弓道部

【弓道部】広島地区高校弓道選手権大会

2月1日・2日に広島県立総合体育館 弓道場において広島地区高校弓道選手権大会が開催されました。 まずは、男子の結果からお知らせします。 男子団体は、 1回戦20射11中で1日目終了時点で2位でした。2日目2回戦目で20射11中 総合的中40射22中で同的中の学校があったため、2位.....
吹奏楽部

【吹奏楽部】節分~健康祈願~

本校吹奏楽部は少人数で活動をしています。 そのため、数名でも発熱等で休んでしまうと、合奏ができなくなります。 顧問にとって生徒の集まり具合は年間を通して大きな心配の種です。 ということで、この1年間、部員たちが毎日健康に練習に参加してくれることを祈願して豆まきをしました。 今年の.....
トピックス

【テニス部】R6 選手権(個人)県大会

2/1 びんご運動公園 試合結果シングルス1R 臼井 ⑦-5 (呉専)中島 1-⑥ (韋陽)池下 0-⑥ (精宮) 2R臼井 4-⑥(国際)  ※ 県ベスト32 (長山)
トピックス

推薦入試

本日、本校では推薦入試が行われました。 良い天気にも恵まれ、入試日和です。 校舎から見える朝日です。絶景です。皆さんをあたたかく迎えてくれています。 朝から冷えますね。受験生の皆さん、ファイトです! 朝から我々教員も準備を念入りに行います。 教室を開けて最終確認です 教室にも朝日.....
修学旅行

関西コース修学旅行四日目(最終日)

楽しかった修学旅行も、いよいよ最終日です。(更新が1日遅れとなって大変申し訳ございません...)ユニバーサルホテルでUSJの残りを感じながら、本日は神戸に向かいます。 まずは都市型水族館「atoa」に向かいます!入場した瞬間からこの幻想的な景色。インスタ映え間違いなしですね。 魚.....
トピックス

修学旅行 関東コース(4日目)

いよいよ、最終日を迎えました。 昨日と同様に食事をとり、荷造りを済ませて、バスで浅草寺へ向かいます。 号車ごとに写真撮影を行い、約1時間の自由散策です。 多くの生徒がおみくじをひいている姿が印象的です。浅草寺のおみくじは凶が多いことでも有名のようです。中には大吉をひいた生徒も! .....
修学旅行

北海道 18:10バスは空港を出発しました。

広島行きの飛行機は出発が少し遅れたため、広島へ17:25に着陸しました。 空港では今回お世話になった東武トップツアーズのツアーコンダクターの方お二人へお礼のご挨拶をしました。まさにコンダクター。トラブルを未然に防いで快適な旅を創っていただきました。ありがとうございました。 18:.....
トピックス

沖縄コース 修学旅行4日目

いよいよ最終日となりました。雨上がりの朝を迎えました。 さて最後の行程は国際通りでの自由行動。県内最大の繁華街であり、疲れ気味の生徒のテンションも再上昇。しっかり楽しんで! 解散式。 素晴らしい謝辞を述べてくれました。 最後のこころ温まる挨拶でした。 4日間よく学び、よく食べまし.....
修学旅行

北海道 最終日は冬らしく

あっという間に最終日になりました。8:30にホテルを出発して、さっぽろテレビ塔下へ。その後3時間ほど自主研修を行いました。多くは二条市場方面へ出かけたようです。 ↑はガイドさんのオーバーコートに降った雪☃️。ボタン雪でしたがよく見ると「雪の結晶」になっているように見えます。ここま.....
トピックス

修学旅行 関東コース(3日目)

本日は1日東京ディズニーリゾートです! ホテルでの朝食を済ませ、ディズニーの準備をしていざ出発です。3日目のスタートです。 本日は、ディズニーランドもしくはディズニーシーのどちらか1つ、事前に選択した方で1日過ごしました! お昼と夕食はミールクーポンが配布され計画的に 使っていま.....
修学旅行

関西コース修学旅行三日目

今日は待ちに待ったUSJです!なんと、朝食もホテルビュッフェをいただくことができました! 朝から美味しそうな料理が盛りだくさんです! 朝食会場で入場チケットとクーポンを受け取り、USJに向かいます!USJ公式のホテルですから、入場口までは徒歩1分!USJ門の前で集合写真を撮り、解.....