英会話部 【英会話部】 アリスの翻訳に挑戦中! 「不思議の国のアリス」の映画を見た後、最近は英語版のアリスの絵本を 部独自の日本語に翻訳してみるプロジェクトに挑戦中です。 英語を日本語に訳すのですが、その英語にどういう日本語をあてるかというのは案外奥が深いのです。 絵本を読むのは小さな子供の場合が多いので、漢字をどのくらい使う..... 2021.11.02 英会話部
ボート部 【ボート部】第33回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会④ スタートから終盤まで3位争いのデッドヒート。結果は・・・。 力尽き、最後かわされ4着。残念ながら、3位入賞、全国大会には届きませんでした。 応援いただいた関係各位に感謝いたします。(川島) 2021.10.31 ボート部
ボート部 【ボート部】第33回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会② 朝7:00会場に到着。霧が出てコースが見えません。8:00から9:00までコース開放があるので乗艇予定でしたが大丈夫でしょうか。とりあえず、皆元気であることを報告です。(川島) 2021.10.31 ボート部
ボート部 【ボート部】第33回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選会① 今年は山口県豊田湖にやってきました。舵手付きクォドルプルでのチャレンジです。各県代表クルーによる5艇レースです。上位3艇が全国大会の切符を手にします。 到着後挨拶を済ませて、早速リギングです。日頃練習に使用する艇とは規格が違うので、総動員でリギングも一苦労です。 乗艇後は開会..... 2021.10.30 ボート部
女子バレーボール部 第74回全日本バレーボール選手権大会広島県予選会 2回戦 10月23日より、全日本バレーボール選手権大会広島県予選会が始まりました。 会場は竹原高校でした。 結果は以下の通りです。 2回戦 工大 2(25-5 25-11)0 竹原高校 2年生を中心に、非常に良い雰囲気で試合に臨めました。 出だしから工大高校のやりたいバレーを存分に展開で..... 2021.10.27 女子バレーボール部
サッカー部 【サッカー部】第100回全国高校サッカー選手権大会 決勝トーナメント 2021年10月24日に本校サッカー場にて、 第100回全国高校サッカー選手権大会 決勝トーナメント1回戦が行われました。 本校は県総体で3位だったこともあり、決勝トーナメントからの参戦となりました。 広島朝鮮高校との対戦でした。 大会初戦ということもあり、苦戦を強いられました。..... 2021.10.25 サッカー部
ボート部 【ボート部】第73回広島県高等学校新人戦 強風が吹く中、大会が開催されました。1年生にとってはこの大会がデビュー戦です。 まずはダブルスカルからです。スタートしてしばらく進むと、シートが外れるアクシデント。それでもなんとか漕ぎ切りましたが、結果は最下位でした。諦めず最後まで漕ぎ切ったことは、素晴らしいと思います。 続..... 2021.10.17 ボート部
トピックス 【3学年】健康教育講演会 10月4日(月)3・4時間目。3年生は健康教育講演会を行いました。テーマは『性の多様性の理解に向けて』広島修道大学人文学部教授の河口和也先生からお話をお伺いしました。河口先生はゲイの当事者として、ご自身の幼少期からのライフヒストリーを話されました。孤立や孤独を経験され、セクシュア..... 2021.10.15 トピックス
トピックス 【テニス部】新人大会(個人戦)県大会 9/25 びんご運動公園にて、新人戦の県大会が行われました。 結果は下記です。 男子ダブルス 1R 久文、福島 0-6 (崇徳) 北原、吉村 6-2 (なぎさ) 2R 北原、吉村 2-6 (誠之館) ※県ベスト16 男子シングルス 1R 北原 4-6 (なぎさ)吉村 0-6 (..... 2021.10.13 トピックステニス部
トピックス 【テニス部】クラブ体験会 クラブ体験会(9/20)が行われ、中学校より女子4名の参加がありました。 練習メニューを軽めに組んでいましたが、中学生の皆さんにとっては久しぶりの運動で💦テニスは小学校以来😲という参加者もいました。 クラブ内に先輩がいたり、特別基本メニューを組んだりしながらテニスを楽しみました。..... 2021.10.12 トピックステニス部
日本文化部 今年もLECTで装飾!花いけ!販売!【日本文化部】 第45回 広島県花き品評会主催:フラワー活性化協議会2021年10月8日(金)~ 10月10日(日) 10月8日(金)の放課後、日本文化部は久しぶりに校外で活動を行いました。場所はLECTのイベントスペース。ありがたいことに今年度も声をかけていただき、「第45回 広島県花き品評会..... 2021.10.09 日本文化部
トピックス 【美術工芸部】CLL(クリエイティブラーニングラボ)で ものづくりを体験しました!番外編 生徒のアイデアや感性をカタチにしていくために、最新の製作機器や設備を導入した新たな空間「CLL(Creative Learning lab)が9月に完成しました。 このCLLは来年新設の類型 K-STEAM類型 が中心に使用する工房となります。 CLLの中には最新の工作機器がいっ..... 2021.10.05 トピックスK-STEAM美術工芸部
トピックス 【美術工芸部】CLL(クリエイティブラーニングラボ)で ものづくりを体験しました! 生徒のアイデアや感性をカタチにしていくために、最新の製作機器や設備を導入した新たな空間「CLL(Creative Learning lab)が9月に完成しました。 このCLLは来年新設の類型 K-STEAM類型 が中心に使用する工房となります。 CLLの中には最新の工作機器がいっ..... 2021.10.05 トピックスK-STEAM美術工芸部
バドミントン部 令和3年度 新人戦地区予選結果 【バドミントン部】 11月に開催される新人戦の出場権をかけた,広島地区予選が行われました。広島地区ではシングルス40枠,ダブルス32枠の県大会出場枠があるため,例年は3回程度勝てば県大会出場が決まります。しかし,今大会は緊急事態宣言下で開催されたため,実施試合数を可能な限り少なくすることが決まりまし..... 2021.09.26 バドミントン部
サッカー部 【サッカー部】情熱イレブンにて放送されました ちゅぴCOMの「ミカサッカー」という番組内の「情熱イレブン」というコーナーにて本校サッカー部を特集して頂きました。 本校サッカー部内の練習の様子や、スタートで出場する11名がインタビューを受けました。 ありがとうございました。「情熱イレブン」のコーナーは11分頃からです。 現在、..... 2021.09.09 サッカー部
トピックス 推薦実力テスト&各種試験 夏休みも明けて3日目となり、ようやく校内に活気が戻ってきました。 夏休み気分も次第に抜けつつある中、本日は各学年とも様々なテストに取り組みました。 まずは3年生(ASコース&HITコース)です! 広島工業大学への進学を目指す生徒を対象に[推薦実力テスト]を実施しました。 ..... 2021.09.02 トピックス
トピックス 新人大会(地区予選 個人男子)【テニス部】 8/21、22 広域公園にて地区予選が行われました。 お盆休みの後大雨が続き、各校、練習不足のまま臨んでしまった地区予選となりました。 結果は下記です。シングルス 1R 水村 4-6 (高陽)貞安 6-2 (山陽)福島 5-7 (修道) 2R 久文 6-2 (瀬戸) 貞安 2-6..... 2021.09.01 トピックステニス部
トピックス 卒業生の講話 夏期講習の期間中、特進SSコースの2年生は授業の後、午後は自習をしています。 全員、黙々と課題や自主的な勉強を進めています。 暑さに負けず頑張っている2年生のために、先日、卒業生が講話を行ってくれました。 立命館大学文学部(2年)在学中の卒業生です。 特進SSコースに所属していた..... 2021.08.27 トピックス
K-STEAM 来年度から新設の「K-STEAM類型 CLコース」のHPとInstagramを作りました 来年度から新類型「K-STEAM類型 CLコース」を新設します。 各中学校にお配りした本校の学校案内2022に新類型の説明がありましたが、それだけではどのようなコースかわからないと思いますので、Instagramを作成して、情報発信をしていきます。 またHPにもK-STEAM類型..... 2021.08.26 K-STEAM