トピックス 【野球部】トレーニング 野球部では5月14日(土)、午後からトレーニングを行いました。 こちらは実際に打ってから、走塁のタイムを計るところ。 捉え方を確認しています。止めたボールでも難しいものです。 真剣にも見えるし、楽しそうにも見えますね。 この日はストレッチング、アップ、走塁、バッティングを中心に..... 2022.05.17 トピックス野球部
日本文化部 全国選抜大会出場決定!【日本文化部】 昨年度出場した「第5回全国高校生花いけバトル 広島大会」では、今年度開催の「第2回高校生花いけバトル全国選抜大会」の選考も行われていました。「第5回全国高校生花いけバトル 広島大会」のブログはこちら↓ 昨年度の花いけバトルに出場した高校は約90校。そのうち15校が花いけバトルとは..... 2022.05.14 日本文化部
トピックス K-STEAM類型 東京へ進出 東京ビッグサイトに来ています。こちらでは、 5月11日から13日まで、第3回STEAM教育EXPOが開催されているのです。 21世紀のど真ん中を生きる皆さんへの新たな学びが多数提案されています。 そして今回は、本校のKーSTEAM類型を紹介するブースがあるんです。 そこの中心で来..... 2022.05.13 トピックス
トピックス とびだせ青春!(2年生) 5月6日(金)、学校行事である「とびだせ青春!」で、2年生はしまね海洋館アクアスに出かけました。多くの魚に癒され、イルカ、アザラシ・アシカショーも大盛況でした。 近くの岩見海浜公園で散策もできました。夏を思わせる強い日差しのなか、日本海を前に十分楽しめたようです。 (石田) 2022.05.12 トピックス
トピックス とびだせ青春!(3年生) 5月6日の「とびだせ青春!」。3年生はコースや類型ごとに様々な場所に出かけました。 各クラスの行先ごとに紹介していきます。 1組・2組 防府天満宮での合格祈願後、湯田温泉で足湯につかりました。 長く続く受験においては息抜きも必要。リフレッシュできたでしょうか。 3組 廿日..... 2022.05.11 トピックス
トピックス 【弓道部】広島県高校弓道選手権大会 遠的競技 先日4月30日に高校弓道選手権大会 遠的競技が呉市営遠的弓道場にて開催されました。 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、参加校も例年に比べ、少ない状況下での開催となりました。 男女ともに3人立が2立、2回戦までの合計的中数が多いメンバーから順にピックアップされ、 団体メンバーに..... 2022.05.10 トピックス弓道部
トピックス とびだせ青春!(1年生) ゴールデンウィーク明けの5月6日(金)に1年生は「あの道、この道、尾道」というテーマで、学年全体で尾道散策に出かけました。 基本的には自由散策なので、スマホを使ってラーメン屋さんやクレープ屋さんなど、お気に入りの店を探していました。 天気も良くて、春の日差しの中で、生徒たちは新し..... 2022.05.09 トピックス
日本文化部 春の遠足【日本文化部】 2022.04.09 Sat GW明け最初の登校日はとびだせ青春!でしたね🌷遠足はどうでしたか?日本文化部でも4月に遠足を実施!園芸メンバーで広島市植物公園に行きました🌼園芸・アダプト活動の研修がしたいと考えた2年生の企画です。 植物公園には初めて見るお花がたくさん🌸説明文を読む..... 2022.05.08 日本文化部
トピックス 野球部 練習試合5月5日 GWも最終日。野球部は連日、練習と試合を行いました。 今日は5月5日(木)本校での、周防大島高校との練習試合を報告いたします。 2試合とも3年生のみが出場。夏に向けて練習の成果を発揮しました。 現在、試合前後の挨拶は「ノーボイス」。 2試合目先発の福田。6回を3安打1失点の好投。..... 2022.05.05 トピックス
トピックス 【テニス部 (男子)】R4 県総体 地区予選 4/17,18 県総体 広島地区予選が、広域公園で行われました。 ダブルス1R 貞安、吉田 6-4 (広陵) 2R 久文、福島 0-6 (廿日)貞安、吉田 0-6 (井口)北原、吉村 6-2 (市商) 3R 北原、吉村 6-0 (祇北) ※県大会出場 シングルス1R 福島 6-0..... 2022.05.02 トピックステニス部
弓道部 令和4年度 広島地区高校弓道選手権大会 ブログの更新が遅くなって申し訳ありません。 4月16日・17日の2日間広島県立総合体育館 弓道場にて 令和4年度 広島地区高校弓道選手権大会が開催されました! コロナ対策を行い、男子と女子に分かれて2日間行われました! 地区大会は、部員全員が出場できる試合です。2立の総的中数で順..... 2022.04.22 弓道部
弓道部 第65回 広島県高等学校弓道選手権大会 ブログ更新が遅くなりました。申し訳ありません。 4月9日・10日の2日間 広島県立総合体育館 弓道場にて 第65回広島県高等学校弓道選手権大会が開催されました! 1日ずつ男子と女子に分かれての中国大会予選となります。 1日目 男子は、団体3立合計 60射23中で見事8位入賞を果た..... 2022.04.22 弓道部
トピックス 着こなし講座 本日、一年生は着こなし講座を行いました。 講師は(株)チクマ コーディネーターの有吉様でした。 講演の中では人の感じる第一印象についてのお話や、TPOを考えるお話を頂きました。 人の印象を決める、勝負の時間はわずか6秒でしたね。 また、TPOを考え、服装を意識することも、とても大..... 2022.04.21 トピックス
トピックス 野球部 春季県大会1回戦 4月17日(日)、エブリイ福山市民球場にて強豪・広島新庄高校と対戦しました。 善戦及ばず、0-2で敗戦となりました。 試合前のミーティング。互いに声をかけ士気を高めていきました。 終盤にかけ二度好機を作りましたが、1点が遠かった。 津川と藤崎の3年生バッテリー。強打者に堂々のピッ..... 2022.04.20 トピックス野球部
トピックス 国産グレープフルーツ?? 今年から本校に赴任してきた花野先生が、校内の樹木の中に黄色いミカンがなっているのを発見しました。あまり見覚えのないミカンなので、本校の花や樹木の世話をしている山下先生に話を聞いてみたところ、どうやらそれはグレープフルーツだということなのです。 皆さんあまり知らないと思うのですが、..... 2022.04.19 トピックス
トピックス 学校案内制作開始! 今年も学校案内を制作する季節となりました。 学校案内は工大校のことを知っていただくための重要な広報ツール。 毎年この時期から撮影が始まります。 こちらは表紙に使うワンカットの撮影。 左にしゃがんでいるのは去年表紙を担当した生徒。モデルとなる生徒に話しかけながら、緊張を..... 2022.04.19 トピックス
トピックス 【サッカー部】第75回広島県高等学校総合体育大会 広島地区予選 2022年4月18日本校サッカー場にて 第75回広島県高等学校総合体育大会サッカー男子の部 広島地区予選が行われました。 本校はAグループに所属しています。 本校、舟入高校、安芸南高校の3校のうち1校のみ県大会へ出場することができます。 舟入高校との対戦でした。 前半9分に先制に..... 2022.04.18 トピックスサッカー部
トピックス 春の課外活動「ひろって、調べて、SDGs」(鶴学園 初等中等教育研究センター主催) 4月3日(日)に鶴学園 初等中等教育研究センターのプログラム「ひろって、調べて、SDGs」が実施されました。(※TSURU ECAについては、こちらのHPをご覧ください。) 今、世界で取り組みが推奨されている「SDGs」。 これはSustainable Development G..... 2022.04.18 トピックス
ボート部 【ボート部】第66回中国高校ボート選手権大会広島県予選会 今年度初めての大会、福山市芦田川にやってきました。昨年度の新人戦以来です。いつも通りリギングです。 まずはダブルスカルからです。スタートで止まり、途中でも止まり、追い上げるも結果は・・・。第4位で中国大会進出です。 続いて舵手付きクォドルプルです。スタートでオールを引っ掛け、..... 2022.04.17 ボート部
トピックス クラブ紹介 本日は、クラブ紹介を行いました。 各クラブの2・3年生は、活動内容を寸劇やデモンストレーションなどで 工夫を凝らした紹介を展開しました。 新入生も目を輝かせて聞いていました! 新入生の皆さん、自分の入りたい部活は見つかりましたか? 興味のある部活には、是非見学に行ってみてください..... 2022.04.15 トピックス