トピックス 学校祭開催中です!! 11月3日(祝・月)9:30より学校祭の一般公開が始まりました。 すでに多くの方にご来場いただいて、 各ブースとも活気にあふれています。 10:30からはパフォーマンスステージも 始まります。 駐車場がありませんので、 公共交通機関等をご利用いただき ご来場いただけ..... 2014.11.03 トピックス
トピックス 明日はいよいよ学校祭です! 心配していました天候も何とか晴れて、 明日の学校祭に向けて準備も着々と進みました。 事務室の前のブーゲンビリアが強い風で盛んにゆれていました。 明日は少し寒くなりそうです。 少し暖かい格好でご来校いただければと思います。 生徒たちは、夜遅くまで教室内の準備や「仕掛け」を 一生懸命..... 2014.11.02 トピックス
卓球部 【結果】広島県高等学校新人卓球大会(団体の部)広島地区予選 10/25(土)、26(日)、安佐南区スポーツセンターにて、広島県高等学校新人卓球大会(団体の部)広島地区予選が行われました。本校からは団体戦メンバー8名と応援5名が参加しました。 △予選リーグ 対 広大附属 1番シングルス △予選リーグ 対 広大附属 3番ダブルス △予選..... 2014.10.27 卓球部
野球部 野球部 クラブ体験&栄養講習会 10/26(日)オープンスクールにおいて、野球部クラブ体験会に多くのご参加をいただき誠にありがとうございました。今回は見学者も含め、およそ70名ほどの中学生に来ていただきました。クラブ体験終了後に、管理栄養士さんに本校へ来ていただき、栄養講習会を実施いたしました。多くの保護者にも..... 2014.10.26 野球部
野球部 野球部 1年生大会決勝 結果報告 本日、1年生大会広島西地区決勝戦が行われました。工大高 1-7 広島商惜しくも準優勝という結果に終わりました。多くのご声援ありがとうございました。来年の春に向けて、チーム一丸となり冬のトレーニングに励んでいきます。 2014.10.25 野球部
修学旅行 2014年 修学旅行ハイライト 関東コース 「入り鉄砲に、出女」に注意。 検閲の厳しかった箱根の関所。 山陽本線の列車トラブルで出発が 遅れました。その影響で芦ノ湖 遊覧船が目の前で発進しました。 残念!! やっとホテルに着きました。 やってきました、伊豆大島。 高速艇ジェットフォイルで。 富士山を借景..... 2014.10.24 修学旅行
修学旅行 2014年 修学旅行ハイライト ベトナムコース 南シナ海の上空を一路、ホーチミンへ。 太陽の高度が高くなり、だんだん空が明るく なってきます。 バイク、バイク、バイク バイクの洪水。 バイク1台の値段は平均月収の10~20倍 しますが ベトナムでは 必需品です。 日本製のバイクは故障がないので人気。 到着するとす..... 2014.10.23 修学旅行
修学旅行 2014年 修学旅行ハイライト 北海道コース 台風の影響で、広島からの直行便が欠航に なり 急遽羽田経由でいざ北海道へ! 富津岬と三浦半島が窓から見えます。 台風のおかげで想定外のいい写真が 撮れました。 三浦半島と湘南海岸、その向こうに雲をかぶった富士山..... 2014.10.21 修学旅行
野球部 野球部 1年生大会決勝進出! 広島西地区1年生大会 結果10月12日(日) 2回戦 工大高校 3-1 修道高校10月18日(土) 3回戦 工大高校 7-2 五日市高校10月19日(日) 準決勝 工大高校 3-2 山陽高校決勝戦は10月25日(土) 広島商業高校と対戦(広商G、10時)応援よろしくお願いします。 2014.10.21 野球部
修学旅行 2014 修学旅行ハイライト 沖縄コース マリンスポーツ体験 残波ビーチサイド近くの港にて。 青空の下でシュノーケリング 10月なのに夏がもう一回 やってきたみたいだ。 広島湾の海の色と全然違います。 きれいすぎてここでは牡蠣は育ちません。 体験ダイビング 珊瑚の死骸がみえます。 温暖化とオニヒト..... 2014.10.20 修学旅行
修学旅行 修学旅行 無事に終了いたしました! 4日間にわたった修学旅行も、無事に終了いたしました。 生徒の皆さんは、それぞれのコースを満喫して帰ってきました。 疲れた表情の中にも笑顔あふれる姿を見て、少しほっとしました。 最後の北海道コースは、PM10:40頃に到着しました。 多くの保護者のみなさまに迎えに来ていただきました..... 2014.10.17 修学旅行
修学旅行 沖縄コース4日目 その3 飛行機が15分遅れで出発しましたが、学校には20分早く到着しました。 多少のトラブルはありましたが、全員無事に帰って来れたので良かったと思います。 2014.10.17 修学旅行
修学旅行 関東コース 最終日 帰路につきます。 東京駅を定刻で発車しました。広島駅到着時間は、19:11の予定です。 鑑賞ポイント この塔は、東広島の竹林寺からの移築だそうです。 S先生の言われるのには、平安時代建立の特徴があり、どこかが丸いんだそうです。 椿山荘で、テーブルマナー 庭園には、重要文化財の三重..... 2014.10.17 修学旅行
修学旅行 北海道コース 3日目 その2 ラフティングの後は、「チャンチャン焼き」です。 旭山動物園 目線の先には? 生徒たちには久しぶりの動物園でした。 ルネッサンス サッポロホテルにて 講師の方から指導を受けながらテーブルマナーを学びました。 2014.10.17 修学旅行
修学旅行 ベトナムコース、3日目全日程終了! 皆様、こんばんは。 先程、最終の点呼が終わりました。 本日は、午前中に富士通コンピュータプロダクツさんを訪れました。 概要の説明の後、実際に部品の実装をしているところを見学そました。 様々な工程があり、製造の現場を見ることができて、収穫がありました。 昼食は、飲茶でした。 午後は..... 2014.10.17 修学旅行