花鳥風月 入学式まで持ってほしい、でも美しい 雨の朝になりました。さあ明日は始業式!新しい始まりです。 桜は花弁が散り始めていて、野球場横は桜色のじゅうたんになっています。 お掃除をすると、花弁の山ができました。 今年は花が早かったですね。 入学式(8日)には葉っぱが出てきているかもしれません。 2015.04.06 花鳥風月
野球部 野球部 練習試合 4月3日・4日 野球部 練習試合 4月3日(金) 工大高校グランド ①工大高 1-3 広陵高校 7回雨天中止 P斉藤、廣森―C中川、高橋 4月4日(土) 工大高校グランド ①工大高 7-1 広島市工 P植中、廣森、荒井―C中川、高橋 2塁打:下田2、中村 ②工大高 8-0 ..... 2015.04.05 野球部
写真部 写真部 卒業生 原田 涼太さん フォトコンテストで 大賞 写真部 OBで 今春、広島工業大学を卒業した 原田 涼太さんが日本きもの連盟主催の コンテストで日本一の「文部科学大臣賞」を受賞 以下のHPをご覧ください。 2015.04.04 写真部
吹奏楽部 次の日曜日(5日)午後2時より吹奏楽部演奏会 今週末吹奏楽部が演奏会を開きます。 西区民センターはJR横川駅南口(広電がある方)を出て右方向(西側)歩いてすぐ、白い15階建てビル2階にあります。 2015.04.03 吹奏楽部
野球部 野球部 練習試合 3月31日、4月2日 野球部 練習試合 気温もグンと上がり、春の陽気そのもの。桜も一段と美しく見えます。 卯月に入り試合の方も熱くなってきました。 少しでも試合経験を積ませたい、ベンチ入り・レギュラー獲りへの 競争、ということで2会場に分かれて試合をすることがあります。 3月31日、4月2..... 2015.04.02 野球部
サッカー部 【サッカー部】HiFAアドバンスリーグ2015開幕迫る!! 『高円宮杯U-18 サッカーリーグ2015 HiFAアドバンスリーグ』の開幕まであと2日になりました!! 今年度は2部及び4部リーグにそれぞれ1チームずつ出場します。日程は下記の通りです。 <アドバンスリーグ2部A> ※10チームによる2回戦総当たりの通年リーグ戦(会場はすべて..... 2015.04.02 サッカー部
トピックス 教員室移動 新年度がスタートしました。最初のお仕事は教員室移動。本校では教員がなるべく生徒の近くに居られるよう、各階に数カ所教員室が設けられています。学年が変わると先生の居場所も移動するのです。ほとんどの場合机も一緒。この移動は生徒の手助けによっておこなわれます。写真に写っているのは陸上競技..... 2015.04.01 トピックス
生徒会執行部 行事アンケートの結果報告 今年度末、生徒会としては初めての取り組みとして行事のアンケートを実施じました。 目的は生徒会が主に運営するクラスマッチ・体育祭・学校祭を みなさんがどのように感じているのかを調査するためです。 結果は以下のようになりました。 【クラスマッチ】 とても良い……… 411名 ふつう…..... 2015.03.31 生徒会執行部
花鳥風月 美しく咲きました 先週開花した桜は、週末の好天に恵まれ随分開きました。三分から四分咲きというところでしょうか。 水曜日から雨、との予報ですが、どうか花散らしの雨になりませんように。 3月30日(月)8:30撮影 2015.03.30 花鳥風月
野球部 野球部 春季リーグ戦 最終戦 ○春季リーグ戦(工大高校グランド) 春季県大会出場決定 今日春季リーグ(地区予選)の第3戦が行われ、廿日市高校に3-0 で勝利し、4月11日(土)からの広島県大会への出場が決定しました。 この試合も前半、両チーム投手の好投により点がなかなか入らない 展開でしたが、少ない好機..... 2015.03.29 野球部
野球部 野球部 さくら 咲く咲く 工大高 ○春季リーグ戦(工大高校グランド) 朝晩の冷え込みも、だんだんと和らぎを感じ始めています。そして昼間は もう春そのもの。つい先日までつぼみだなあ、と思っていた桜が今日見ると かわいい花を咲かせているではありませんか。殺伐とした世の中ではありま すが、自然界だけはいつまでも素直な..... 2015.03.28 野球部
トピックス 特進春期講習中 新2年・3年特別進学類型はただいま春期講習中です。特進にもクラブを頑張っている生徒がいますが、この時期は講習を優先しております。講習後も教室で自習。今春卒業した先輩は今までにない成果をあげています。先輩に続け! 2015.03.27 トピックス
野球部 野球部 練習試合 3月26日 ○練習試合 3月26日(木) 1試合目 工大高 6-0 京都加悦谷高校 P斉藤、廣森、中野ーC中川、高橋 2試合目 工大高 15-5 京都加悦谷高校 P荒井、大田、佐々木、松原ーC高橋、冨田 本塁打:京免(柵越えです) ○選手紹介 午前中..... 2015.03.26 野球部
男子バレーボール部 第20回全国私立高等学校バレーボール選手権大会予選リーグ結果 本日、日野市民の森ふれあいホールで行われました、第20回全国私立高等学校バレーボール選手権大会予選リーグの結果を報告します。3月25(水)予選第3試合工大2(25-15 21-25 16-14)1清風予選第4試合工大2(25-17 25-20)0東海大学菅生以上の結果により予選リ..... 2015.03.25 男子バレーボール部
トピックス ようこそ新入生の皆さん 朝起きると窓に結露。冬に逆戻りしたようなキリッとした朝になりました。でも日差しは春、桜の開花宣言もありましたね。 今日は新入生登校日。今年も沢山の新しい仲間を迎えました。校長先生のお話に続いて、さっそく修学旅行とニュージーランドホームステイのプレゼンテーション。この学年も「ベト..... 2015.03.25 トピックス
野球部 野球部 今年度の皆勤賞 ○皆勤賞 年度末、学校内はバタバタとしておりますが、グランドの選手は元気一杯です。 あっという間に1年が過ぎました。生徒はもうすぐ送られてくる成績表をさぞか し楽しみに待っていることでしょう!? さて成績の確定と同時に皆勤者も認定されました。野球部では2年生12名、 1年生..... 2015.03.25 野球部
男子バレーボール部 第20回全国私立高等学校バレーボール選手権大会 3月23日より町田私立総合体育館で行われています、第20回全国私立高等学校バレーボール選手権大会の本日の試合結果を報告します。3月24日(火)日野市民の森ふれあいホール予選第1試合工大1(25-21 19-25 16-18)2長野日本大学予選第2試合工大2(25-12 25-20..... 2015.03.24 男子バレーボール部
ボート部 新艇式を執り行いました 2015年3月24日火曜日午後1時 ダブルスカルの新艇が入りました。 「鶴翔Ⅱ」の名をいただき、校長・教頭・事務長各先生臨席のもと、新艇式を行いました。引き続き初漕ぎです。 お神酒をかけて安全を祈念します。 2015.03.24 ボート部
サッカー部 【サッカー部】小野田遠征に行ってきました!! 平成27年3月21日(土)から22日(日)にかけて、『第34回山陽小野田市高校サッカーフェスティ バル』に1泊2日で参加してきました!! 広島県外の高校とのゲームを行い、サッカーに対して真剣に向き合える環境の中、とても充実した 遠征だったと思います。今現在、チームは4月から始まる..... 2015.03.24 サッカー部