野球部

野球部 2回戦突破 投打かみ合う

○2回戦 工大高 9-0 加計芸北高校  7月16日(木)、みよし運動公園野球場において2回戦が行われ、工大高校は加計芸北高校 に快勝し、3回戦に駒を進めました。  序盤から攻守ともに力を発揮しました。攻撃陣は2回、園生が安打で出塁し相手の失策も絡め 満塁。ここで金川が2点適時打.....
トピックス

生徒会役員立会演説会を行いました

7月16日、生徒会役員立会演説会が行われ、新しい生徒会役員が選出されました。 全校生徒の前で堂々と所信表明を行った7名です。 また、今回の立会演説会にあたり、各クラスの選挙管理委員もがんばってくれました。 選挙管理委員長を務めたのは、3年生の梅木くんです。 新生徒会役員は、以下の.....
花鳥風月

とんぼもびっくり! 台風には気をつけて

本日は、予定通り授業は行われましたが、 16時に暴風警報が出ましたので、放課後の活動は打ち切りとなりました。 よくみるとわかる写真なのですが、図書館前の木の上には、大量のトンボがいました。 風にあおられてしまい、動くことができなかったようです。 台風は広島市には明日の早朝に最接近.....
野球部

野球部 夏の選手権1回戦 初戦突破

○初戦突破 6-1で勝利  10日(金)に開幕した夏の選手権広島大会。工大高校は翌11日(土)、コカコーラ ウェスト野球場にて初戦を迎えました。  朝から夏の大会らしい暑さのもと、プレーボール。この日まで長く感じられた時間も、 この瞬間いかに早かったかを感じさせられます。あの時、.....
オープンスクール

第1回オープンスクールを行いました

7月11日、晴れ渡る青空の下、第1回オープンスクールを行いました。 暑い中、朝早くから本校に足を運んでくださった多くの生徒の皆様、 保護者・関係者の皆様、本当にありがとうございました。 今回のオープンスクールには、約500名の皆様がご参加くださいました。 サッカー部3年生の北原君.....
野球部

野球部 いよいよ夏 開幕

○夏の選手権・開会式  昨日から夏本番を思わせる猛暑となりました。とにかく暑い! 同時に高校野球も 熱い戦いが始まります。  今日10日(金)、第97回全国高等学校野球選手権広島大会が開幕しました。 広島東洋カープの本拠地でもあり、広島高校野球の聖地「マツダスタジアム」にやってき.....
学習レポート

悔いなき時間を過ごすために~特進進路説明会~

今日で期末試験も終わりです。 生徒の皆さんは、少しほっとしたところもあるのではないでしょうか? しか~し!! 実は、皆さんにとっては今日が新しいスタートの日なのです。 特進クラスを対象に行われた進路説明会では、 講師の蔵下先生から、とても熱いメッセージが生徒の皆さんに (先生たち.....
野球部

野球部 七夕

○7月7日 七夕  今日は七夕。願い事をする日でもあります。何気なく工大高校野球部員の「彦星様」を さがしたところ、いました、いました。7月7日生まれ(1997年)の荒井息吹君。  100名の部員がいるということは、4日に1人は誕生日を迎えているということになり ます。いるもんで.....
野球部

野球部 出陣式

○練習試合全日程終了 116戦71勝41敗4分  7月5日(日)の練習試合をもちまして、全ての試合を終了しました。多くの実践を積み、 経験値を上げてきました。夏の大会では様々な試合展開があるでしょうが、落ち着いて最後 に勝利に結びつく戦いをしていきます。  また、4日(土)には選.....
野球部

野球部 応援練習

○応援練習  夏の大会の対戦相手も決まり、メンバーはもちろん、スタンドで応援をしてくれる選手も気合 いが入っています。残り試合もあと3試合。部員一丸となって勝利を掴もう! 80名にもなる応援団。迫力あります。指揮をとっているのは3年の原田君(左)。 ○母校に帰る3  卒業して10.....
修学旅行

2年 修学旅行 第1回事前学習

第1回 修学旅行 事前学習  2学年は10月に4グループに分かれ、修学旅行を行います。そのため2日(木)に各 グループに分かれ事前学習を行いました。アクティビティの選択やパスポートの取得のた め、準備を始めていく必要があります。また、事前に学習することにより、楽しみが倍増 したり.....
トピックス

本校OB高山峻野君 陸上日本選手権110ハードル優勝しました

6月28日に新潟市で開催された第99回陸上日本選手権において、 本校OBで明治大学3年、高山峻野君は激戦を制し、見事優勝を果たしました。 詳しくは下記ページをご覧ください。(吉井) 明治大学スポーツ新聞部ホームページはこちら 当日の試合の様子・試合結果はこちら
陸上競技部

陸上競技部 7月行事予定表

7月行事予定は以下の通りです。 (嶽)
トピックス

個人情報の管理に関する研修会を行いました

6月26日、本校の会議室にて、教職員を対象に個人情報の管理に関する研修会を行いました。 私たち教職員は、日々、多くの個人情報を扱っております。 個人情報の適正な管理の必要性について改めて考えることができました。 (三屋)
野球部

野球部 飾磨高校宿泊

○飾磨高校  6月27日(土)、遠征で兵庫県から飾磨高校さんが来られ、下松工業高校と本校と 練習試合を行いました。  夜はいつものように選手たちは、近くのお好み焼き屋「かっちゃん」で肉玉そばトリプルを平 らげました。 今回は3年生を中心としたAチーム17人と女子マネ1人が参加。 .....
野球部

野球部 夏の対戦相手が決定

○夏の選手権大会・抽選会  6月27日(土)、中区のもみじ銀行本店において、「第97回全国高校野球選手権広島大会」 の抽選会が行われました。  本校からは主将の中村優太君が参加しました。 抽選前の一コマ。予備抽選は53番。1番が選手宣誓。ちなみに工大高校は1996年に当時の 主将.....
学習レポート

あなたのリクエストに答えます ~図書館に行こう!~

本館の1Fの掲示板に、先日からとっても目を引く図書館の掲示が貼り出されています。 生徒の皆さんからの図書の「リクエストカード」にこたえて、 図書館に新しく入った図書の紹介がされていました。 中には、「小説」だけ書かれているリクエストも・・・・・ そんな時にも、1つ1つのリクエスト.....
トピックス

トレーニングルームがリニューアル

本校のトレーニングルームがリニューアルしました。 “CYBEX”という機器です。 これが高等学校に配置されるのは、全国でも本校が初! 朝から搬入作業が行われました。暑い中、本当にありがとうございました。 ズラッと並んだ光景はまさに壮観。 見てください、この嬉しそうな笑顔!! もち.....
陸上競技部

陸上競技部 中国高校総体結果~9名(4種目)がインターハイ(全国高校総体)へ!!~

6月19日(金)~21日(日)に浜山公園陸上競技場(島根県出雲市)にて中国高校総体が行われ、9名(4種目)がインターハイ(全国高校総体)への出場を決めました! インターハイ(全国高校総体)は7月29日(水)~8月2日(日)に紀三井寺公園陸上競技場(和歌山県和歌山市)にて行われます.....
柔道部

第68回広島県高等学校総合体育大会「柔道-個人戦」

6月は一週目が団体戦、二週目が中国大会、三週目の今日が個人戦、と毎週公式戦です。しかし、4月から続いていた試合もいよいよ最後になります。3年生は最後の公式戦。これで名目上の引退ということになります。(実質は7月の金鷲旗大会まで)3年間の集大成として、インターハイ出場をかけて戦って.....