野球部 野球部 クラブ紹介 ○クラブ紹介 本日、本校では1年生を対象に、クラブ紹介が行われました。その説明を 担当したのは2年生5人。 しっかり落ち着いたプレゼンをしてくれました。 左から下城君、岸田君、金岡君、松原君、佐々木君。イケメン・クインテット。 2人1組による雨天時の羽根打ち練習。ときにはご愛..... 2015.04.13 野球部
サッカー部 【サッカー部】『第68回広島県総体 広島地区予選』のお知らせ 『第68回広島県高等学校総合体育大会 サッカー男子の部 広島地区予選』の日程をお知らせ します。 この地区予選は、広島地区にある高等学校を各グループ3~4チームに分かれて1回戦 総当たり戦(試合時間:80分)を行い、グループ1位のみに『第68回広島県高等学校総合体育大会 サッカ..... 2015.04.13 サッカー部
柔道部 第62回中国高校柔道大会広島地区予選&月次試合 4/11(土)県立体育館で公式戦が行われました。 まずは結果から!! -60㎏級 3位 中村優作 -66㎏級 3位 梅木豊 4位 磯邉幸翼 5位 信重諒 -73㎏級 3位 黒瀬慎一朗 -90㎏級 3位 中森俊作 +100㎏級 3位 佐藤赳 なかなかの結果だと思います..... 2015.04.13 柔道部
野球部 野球部 春の県大会初戦突破ならず 春の県大会、勝利ならず 4月12日(日)、福山市民球場で行われた春季県大会初戦。相手は 強豪近大福山高校。 序盤は工大高のリズムがとれず、失点を重ねました。重苦しい雰囲気 のなか、有馬、園生がつなぎ2点を返しました。 2番手の廣森が相手の勢いを止めるピッチングをして、中盤は..... 2015.04.12 野球部
男子バレーボール部 耐えて勝つ 4月11日、12日に広島県立広島工業高等学校で行われました、第67回中国高等学校バレーボール選手権大会広島地区大会の結果を報告します。11日準々決勝 工大2(25-12 25-11)0広島学院12日準決勝 工大2(26-24 25-15)0祇園北決勝 工大2(23-25 26-2..... 2015.04.12 男子バレーボール部
学習レポート 「読みたい本を自ら読んでいく場所」~図書館オリエンテーション~ 今週、新入生のみなさんは、オリエンテーション合宿に、クラス写真撮影、身体測定と、 たくさんの行事に参加しています。 これは5組のクラス写真撮影の様子です。担任の先生も、生徒のみなさんも初々しい表情ですね。 今日は、3・4・5組のみなさんが、クラスごとに図書館オリエンテーション..... 2015.04.11 学習レポート
柔道部 大会に向けて・・・ 久しぶりのブログになります。 春休みは西日本錬成大会があったり、平和カップがあったりしたのですが、特別進学類型の補習もあったり、何よりカメラを持っていってのに、生徒の写真を撮り忘れたりで、更新が出来ていませんでした。申し訳ありません。 さて、新年度になりました。どんな一年生が入部..... 2015.04.10 柔道部
トピックス 1年生合宿中 昨日入学式を終え、1年生は早速オリエンテーション合宿に入りました(今日からは1~5組)。明日は6~8組が出発します。場所は沼田校舎。 校長先生をトップバッターに、総務、教務、生徒指導、保健室の先生方から学校のシステムや生活の基本についてお話を聞きました。また校歌の練習も行いまし..... 2015.04.09 トピックス
トピックス 入学式 281名の新入生を向かえ、入学式を挙行しました。 校長先生からは、佐伯区湯来町にある「四本杉」が紹介されました。樹齢190年以上と推定される巨木で、林野庁の指定する「森の巨人たち百選」に広島からただ一つ選ばれたものです。長い歴史を見つめてきたこの樹も、目に見えない部分(根)がし..... 2015.04.08 トピックス
トピックス 新学期始動 先日までの暖かさから、今朝は少し肌寒さを感じました。いよいよ新学期が始まりました。 2,3年生ともにクラス替えがありましたので、生徒はまず新クラス名簿が掲示された食堂へ。新しい教室が記された紙をもらって移動していきました。 ホームルームで顔合わせを終えると、早速始業式・離着任..... 2015.04.07 トピックス
野球部 野球部 SPRING CONCERT鑑賞 ○4月5日(日) 吹奏楽部のコンサートに行ってきました! 日頃、とくに夏の大会では炎天下のかな応援をしてくださる吹奏楽部に 恩返しができたら、と思っていました。年に1回のコンサート。野球部で いうと夏の選手権にあたるといっても過言ではありません。この日はスケ ジュールも合い、..... 2015.04.07 野球部
吹奏楽部 吹奏楽部第7回スプリングコンサート 去る4月5日、広島市西区民センターホールにて、演奏会を開催しました。 J.シュトラウスⅡの「こうもり」セレクション ジュラシックパーク メリー・ポピンズから 喧嘩上等 ようかい体操第一 オーメンズ・オブ・ラブ Take five など、11曲を演奏しました。 今回は写真部の諸君..... 2015.04.06 吹奏楽部
花鳥風月 入学式まで持ってほしい、でも美しい 雨の朝になりました。さあ明日は始業式!新しい始まりです。 桜は花弁が散り始めていて、野球場横は桜色のじゅうたんになっています。 お掃除をすると、花弁の山ができました。 今年は花が早かったですね。 入学式(8日)には葉っぱが出てきているかもしれません。 2015.04.06 花鳥風月
野球部 野球部 練習試合 4月3日・4日 野球部 練習試合 4月3日(金) 工大高校グランド ①工大高 1-3 広陵高校 7回雨天中止 P斉藤、廣森―C中川、高橋 4月4日(土) 工大高校グランド ①工大高 7-1 広島市工 P植中、廣森、荒井―C中川、高橋 2塁打:下田2、中村 ②工大高 8-0 ..... 2015.04.05 野球部
写真部 写真部 卒業生 原田 涼太さん フォトコンテストで 大賞 写真部 OBで 今春、広島工業大学を卒業した 原田 涼太さんが日本きもの連盟主催の コンテストで日本一の「文部科学大臣賞」を受賞 以下のHPをご覧ください。 2015.04.04 写真部
吹奏楽部 次の日曜日(5日)午後2時より吹奏楽部演奏会 今週末吹奏楽部が演奏会を開きます。 西区民センターはJR横川駅南口(広電がある方)を出て右方向(西側)歩いてすぐ、白い15階建てビル2階にあります。 2015.04.03 吹奏楽部
野球部 野球部 練習試合 3月31日、4月2日 野球部 練習試合 気温もグンと上がり、春の陽気そのもの。桜も一段と美しく見えます。 卯月に入り試合の方も熱くなってきました。 少しでも試合経験を積ませたい、ベンチ入り・レギュラー獲りへの 競争、ということで2会場に分かれて試合をすることがあります。 3月31日、4月2..... 2015.04.02 野球部
サッカー部 【サッカー部】HiFAアドバンスリーグ2015開幕迫る!! 『高円宮杯U-18 サッカーリーグ2015 HiFAアドバンスリーグ』の開幕まであと2日になりました!! 今年度は2部及び4部リーグにそれぞれ1チームずつ出場します。日程は下記の通りです。 <アドバンスリーグ2部A> ※10チームによる2回戦総当たりの通年リーグ戦(会場はすべて..... 2015.04.02 サッカー部
トピックス 教員室移動 新年度がスタートしました。最初のお仕事は教員室移動。本校では教員がなるべく生徒の近くに居られるよう、各階に数カ所教員室が設けられています。学年が変わると先生の居場所も移動するのです。ほとんどの場合机も一緒。この移動は生徒の手助けによっておこなわれます。写真に写っているのは陸上競技..... 2015.04.01 トピックス
生徒会執行部 行事アンケートの結果報告 今年度末、生徒会としては初めての取り組みとして行事のアンケートを実施じました。 目的は生徒会が主に運営するクラスマッチ・体育祭・学校祭を みなさんがどのように感じているのかを調査するためです。 結果は以下のようになりました。 【クラスマッチ】 とても良い……… 411名 ふつう…..... 2015.03.31 生徒会執行部