トピックス 県総体壮行式 来週は中間試験。そしていよいよ月末から県総体(広島県高等学校総合体育大会)が始まります。今日は出場選手の壮行式を行いました。今年は10クラブ113名の選手が出場します。競技ですから勝ち負けがつきます。それはもちろん大切ですが、いままでで最高のパフォーマンスを見せることが大切と思い..... 2015.05.14 トピックス
トピックス バラ祭り 5月9日(土)この時期恒例となりましたバラ祭りを開催、沢山のお客様にお越しいただきました。誠にありがとうございます。 なお、この模様を「TSSわんぱく大作戦」のホームページにご紹介いただきました。詳しくはこちら 心配された雨もあがり、晴天のもと開催いたしました。 生徒会、..... 2015.05.13 トピックス
野球部 野球部 練習試合 5月10日 練習試合報告 透き通った青空のもと2会場に分かれ、練習試合を行いました。 ○工大高校グランド 工大高 6-5 呉昭和高校 P中野、廣森―C高橋 2塁打:土田、松村 0-2で迎えた7回、1死から連続四球と松村の2塁打などで一気に 逆転。8回にも土田の2塁打、有馬の適時..... 2015.05.13 野球部
野球部 野球部 勉強会 文武両道 5月11日(月)、工大高校では中間試験の発表が行われ、選手も勉強に気合いを 入れています(!?)。 基本的に隔日で勉強を行います。野球を通じてイロイロ学んでいるんですから、テ ストでの見逃し三振は避けたいですね。 ここは2年生の教室。 栗橋優輔君(2年)。打率よりは点..... 2015.05.12 野球部
剣道部 【剣道部】 第61回 中国高等学校広島県予選会(個人の部) 5月9日(土)、県立体育館小アリーナにて、 中国大会県予選会の個人戦が行われました。 本校からは、今田・岡田・大月の3名が出場。 結果 今田 0-1 庄原実業(1回戦はシード) 岡田 1-0 広島商船 0-1 武田 大月 1-2 県立広島 岡田選手が2回戦へ出場しましたが、..... 2015.05.12 剣道部
ボート部 中国高校ボート選手権広島県予選 5月10日(日)福山市芦田川ボートコースで大会が開催されました。 舵手付きクォドルプル 第2位 ダブルスカル 第3位 シングルスカル 第4位 3艇とも6月第1週の中国大会に出場しますので、応援をお願いします。 2015.05.11 ボート部
サッカー部 【サッカー部】第5回バラ祭り!! 5月9日(土)に、本校で「第5回バラ祭り」が午後から行われました。 当日の午前中は雨が降っていたので、開催されるか心配でしたが、昼過ぎから天候が回復し、 無事開催することができました。 今年の「バラ祭り」に、広工大高サッカー部の2年生26名もお手伝いをしました!! 昨年のバラ祭り..... 2015.05.11 サッカー部
男子バレーボール部 第67回中国高等学校バレーボール選手権大会 5月8日より安佐北区スポーツセンターで行われました、第67回中国高等学校バレーボール選手権大会の結果を報告します。1回戦工大2(25-13 25-17)0隠岐準々決勝工大2(25-21 25-18)0倉敷商業準決勝工大1(18-25 25-23 22-25)2高川学園残念ながら、..... 2015.05.10 男子バレーボール部
野球部 野球部 測定会 測定会 5月9日(土)、朝から授業参観、PTA総会、クラス懇談会、そしてバラ祭り。 行事づくめでしたが、午後からは晴天に恵まれ気持ちのよい一日になりました。 野球部では、年2回の測定会が行われています。12種目(体重含む)を測り 筋力などの現状を把握します。 選手のいきいき..... 2015.05.09 野球部
トピックス 「とびだせ青春!」がテレビに登場 【お知らせ】 先日行われた「とびだせ青春!」で、3年4組がテレビ取材を受けました。 ~広島再発見!!(工大高のご近所さん編)~をテーマに、カルビー広島工場にて かっぱえびせん・スナックの製造工程の見学をし、その後、廿日市大橋を自転車・徒歩で 渡りオタフクソース(WoodEggお..... 2015.05.09 トピックス
トピックス 生徒総会 昨日、生徒総会が開催されました。いわば直接民主制ですね。主として今年度の予算について審議されましたが、それは「今年度、生徒主体で何をするのか」ということ。先の統一地方選では投票率の低下が問題となっていましたが、何事も自分たちの問題として取り組むことが大切でしょう。総会は生徒会執行..... 2015.05.08 トピックス
野球部 野球部 GW 試合結果② クラブ活動に身を置いているとGWもあっという間。試合の方も順調にできました。 5月5日(火)、6日(水)は2グループに分かれ、試合とオフの入れ替えでした。 ○5月5日(火) 工大高校グランド 工大高B 3-2 広島市工B P井野、中山―C政岡 2塁打:深谷 工大高は3..... 2015.05.06 野球部
野球部 野球部 GW 試合結果① GW 練習試合① 陽気な日が続き気分は春ラララ、という感じでしたが、3日からはあいにくの雨模様 となりました。それでも学校のバラは日ごとに見事な花を咲かせ始めています。バラ祭 りが楽しみですね。 5月のGWは試合を重ね、チーム力をあげる絶好の期間になります。工大高校にも毎 年..... 2015.05.05 野球部
学習レポート 太田塾 その2 ゴールデンウィーク2日目、バレー部は県外の合宿に出かけたようで、MSC(体育館)は静まり返っていました。 グラウンドではサッカー部が練習試合を行っています。 「フェスティバル」という練習試合のイベントが開催されていて、県外からも多くの学校の参加があるそうです。 雨も上がり、選手た..... 2015.05.04 学習レポート
学習レポート 太田塾開講!! ゴールデンウィークです。 フラワーフェスティバル、きょう開幕。 三日間の熱い平和大通り界隈ですが、ここ西区井口5丁目も朝から熱い。 県外に合宿に行った弓道部や柔道部、県外のチームを迎えての練習試合を行う野球部他、たくさんのクラブが熱心に練習をしています。 さてそんな中、2号館4階..... 2015.05.03 学習レポート
野球部 野球部 スコアラー ○スコアラー(記録員)の役割 野球の試合には必ずスコアラーが存在します。いわゆる記録をとり、データを分析しチーム力 の向上に役立てるわけです。試合の陰で地道にサポートしてくれているおかげで選手はプレーし ていることを忘れてはいけませんね。 工大高のメンバーでこのスコアラーが務..... 2015.05.02 野球部
サッカー部 【サッカー部】新1年生が正式入部!! 仮入部期間を経て、今週から1年生が正式入部しました!! まだユニフォームが揃っていないので、今は各自自前の練習着で練習に参加しています。 これから日々の練習に加えて、勉強との両立もしていかなくてはいけませんが…… 今回入部してくれた全員が、高校3年間続けて活動してくれることを願っ..... 2015.05.01 サッカー部
学習レポート 明日から5月!「雨ニモ負ケズ」美しく 本日で、4月もおしまい。 この1ヶ月はあっという間だったでしょうか? それとも激動の1ヶ月だったでしょうか? 明日からは、「風薫る五月」の始まりです。 本校のフェンスに咲くバラの花を、ちょっとだけお見せしますね。 続きは、5月9日(土)13:30~ のバラ祭りでお目にかけたいと思..... 2015.04.30 学習レポート