ボート部

第68回広島県高等学校総合体育大会ボート競技 2

舵手付きクォドルプル。3年松山君にとってこれが引退試合になります。 シングルスカル予選1組 シングルスカル予選2組 ダブルスカル決勝 スタートの瞬間 決勝に進出した本校の2クルーのツーショット (高橋)
ボート部

第68回広島県高等学校総合体育大会ボート競技

シングルスカル(Ⅲ6 一橋)(Ⅱ1 井上)残念ながら予選敗退 舵手付きクォドルプル(Ⅲ1松山 Ⅱ7松川 Ⅱ9堀部 Ⅰ3立川 Ⅰ6佐伯)  第3位 ダブルスカル(Ⅱ6 寺田 Ⅱ8 飯田) 第6位 ダブルスカル(Ⅲ2 沖本 Ⅲ2 奥明) 第2位。わずか1.03秒差でインターハイ出場な.....
野球部

野球部 吉備高原高校宿泊

○吉備高原学園高校が宿泊しました  5月30日(土)、岡山県の同校がクラブハウスに宿泊しました。試合予定でしたが、急遽学校 行事(授業)があり、宿泊のみになりました。以前も練習試合も数度行ったこともあります。  私と千田監督(玉野光南高校出身)が大学時代の同期ということもあり懇意.....
野球部

野球部 母校に帰る2

○OBが帰ってきてくれました  5月29日(金)、4人のOBが元気な姿で顔を見せてくれました。グッと大人になっていて 驚くやら嬉しいやらです。先輩後輩の垣根を越えて「同じ釜の飯を食った仲間」としてつながり は一生の財産です。後輩の励みになりますね! 左から 田中廉さん(吉備国際大.....
サッカー部

【サッカー部】第68回広島県総体 開幕前日!!

↑上の写真は、第68回広島県総体に出場する部の集合写真として、本校の写真部が 撮ってくれた写真です。写真部のみなさん、ありがとうございました!! とうとう明日(5/30(土))から『第68回広島県高等学校総合体育大会(サッカー男子の部)』が 始まります!!今大会は、『平成27年度.....
陸上競技部

陸上競技部 6月行事予定表

6月行事予定は以下の通りです。 (嶽)
生徒会執行部

アダプト活動

工大高校の南門前にある八幡川の川岸には1年を通して四季折々の花が咲きます。 これはアダプト活動と言う川岸の緑化活動のおかげで、生徒会もそのお手伝いをしています。 さて、そろそろひまわりを植える時期がやってきました。そこで、先日はひまわりを植える場所に咲いていたキンセンカを抜く活動.....
野球部

野球部 練習試合 Bチーム戦

Bチーム13連勝中  5月23日(土)は山口県鴻城高校にて、24日(日)は本校にてBチーム戦を行いました。  Bチーム戦は①夏後のチーム作り②1年生の実践経験の場③Aチームで貢献できるための実践 の場、です。どの試合でも意味がありますね。  Bチームとはいえ、やはり選手は勝てば嬉.....
サッカー部

【サッカー部】保護者懇談会を開催しました!!

5月23日(土)、13時より本校視聴覚教室にて「サッカー部 保護者懇談会」を 開催しました。 本年度もお忙しいなか、多くの保護者に参加していただきました。 昨年度の活動報告等を経て、保護者同士の情報交換を行いました。 部員たちの貴重な情報を聞かせていただくことができました。 また.....
野球部

野球部 練習試合 5月24日

○練習試合 下関第2球場  今日はフグで有名な下関に遠征しました。対戦校の下関工業高校さんが下関第2 球場をお借りしてくれて試合をすることになりました。春とも言えぬ、夏とも言え ぬ天候のもと、2試合してきました。 ○第1試合 工大高 4-6 佐賀西高校       P植中、広森―.....
野球部

野球部 練習試合 5月23日

5月23日(土)、工大高校グランドと山口県鴻城高校にて練習試合を行いました。 今日は曇り空で、半袖では少し肌寒く感じました。 ○練習試合(工大高グランド)  工大高 1-0 防府高校  P植中、広森―C高橋  工大高 19-0 熊野・並木学院高校  P中野、荒井―C中川  本塁打.....
野球部

野球部 大所帯

○大所帯 部員102名  中間試験も終わり、どのクラブも再び活動に入りました。野球部も強い日差しのなか、 グランドで元気よく汗を流しました。  部員は3年生29名、2年生41名、1年生32名と全員で102名となりました。 全校生徒の9人に1人は野球部員ということになります。学校で.....
サッカー部

【サッカー部】『文武両道』を目指して……

本校ではただいま1学期の中間試験の真っ最中です。(本日は第3日目、明日で終了します。) しかし、『第68回県総体』へ出場する予定のクラブは、試験勉強と両立して練習を行っています。 本校サッカー部も、5/30(土)から始まる県総体に向けて、試験勉強と両立しながら、日々 練習をしてお.....
トピックス

中間試験中

月曜日から1学期中間試験が始まっています。「試験のために勉強」するわけではありませんが、自分に力がついたのか確かめることも大切でしょう。  なお、今月中を「夏服移行期間」としています。3割くらいの生徒が、移行しております。6月1日には全員夏服で登校です。(高見)
陸上競技部

陸上競技部 地区高校総体結果

5月8日(金)~10日(日)にコカ・コーラウエスト広島スタジアムにて地区高校総体が行われ、20名が県高校総体への出場を決めました。 県高校総体は5月29日(金)~31日(日)にエディオンスタジアム広島にて行われます。ベストが出せるよう、頑張りましょう! (嶽)
野球部

野球部 夏に向けて

○千羽鶴の作成  今日も雲一つない晴天に恵まれました。時折肌に触れる風が心地よい、そんな一日でした。  7月10日(金)、マツダスタジアムにおいて夏の選手権大会が開幕します。メンバーは 20名。多くの部員、保護者の思いを背負い闘いに臨みます。  そこでみんなの思いをベンチの中でそ.....
トピックス

環境が人を作る

5月16日(土)の昼下がり。何気なく廊下を歩いていると、いたるところでポリッシャー の音が。18日(月)から始まる中間試験にむけて、先生方が教室清掃をしていました。  少しでも綺麗な教室で試験に臨んでもらいたい・・・。そんな思いの詰まった風景でした。 嶋﨑先生(2年9組担任)いつ.....
サッカー部

【サッカー部】第68回広島県総体組み合わせ決定!!

『第68回広島県高等学校総合体育大会(サッカー男子の部)』の組み合わせが決定しました!! 今大会は、各地区予選を勝ち抜いた27校とシード校5校の合計32校がトーナメント戦を行い、 優勝校には『平成27年度全国高等学校総合体育大会』(インターハイ)に出場することができる とても重要.....
柔道部

GWは遠征でした!!②

5月4日には萩高校に移動しました。 伝統ある高校で柔道場もかなりの年期が入っています。街並みに溶け込んだ風情ある道場でした。 ここで、手を怪我して練習できない黒瀬君が土俵で四股を踏むトレーニングを開始!! この土俵は往年の名横綱双葉山も練習に使ったことがある由緒正しい土俵!!その.....
柔道部

GWは遠征でした!!①

皆さんこんにちは!! 遅くなってしまいましたがGW(ゴールデンウィーク)の活動を報告します。 今回のGWは本当にゴールデンでした。5/2の授業が終わり次第北九州市に移動し5/3と5/4の午前中を北九州市で錬成大会、5/4の午後から山口県萩市の萩高校で合同練習、そのまま5/5の午前.....