男子バレーボール部 3位 6月13日中区スポーツセンターで行われました、第68回広島県高等学校総合体育大会の結果を報告します。準決勝工大1(25-21 22-25 19-25)2崇徳3位決定戦工大2(25-16 25-19)0広島城北死力を尽くしましたが、残念ながらたくさんのご声援や期待に応えることが出来..... 2015.06.13 男子バレーボール部
野球部 野球部 願いを込めて ○千羽鶴作成 7月10日(金)に開幕する全国高等学校野球選手権広島大会に向けて、準備も進んで います。その一環が選手、保護者で作成する千羽鶴。今日はオフに当たっている選手が中 心になって鶴の作成をしました。約100人の選手が10羽折ることにしているので、文 字通り千羽鶴となりま..... 2015.06.11 野球部
ボート部 第59回 中国高等学校ボート選手権大会 結果報告 鳥取市湖山池ボートコースで試合が行われました。 6月5日(金) 配艇練習・開会式・代表者会議 6日(土) 予選・敗復 シングルスカル,舵手付きクォドルプル敗退 ダブルスカル準決勝進出 7日(日) 準決勝・決勝 ダブルスカル準決勝4位で敗退 ..... 2015.06.10 ボート部
柔道部 第68回広島県高等学校総合体育大会「柔道」の結果は・・・ みなさん、ご無沙汰しております。 とうとうこの日がやってきました。高校総体!! 3年生は泣いても笑っても最後の総体。自分たちの総決算としてこの大会に臨みました。 そして、広島県勢とやる高校生活最後の団体戦。泣いても笑っても、このメンバーで広島県の大会に出ることはありません。 実は..... 2015.06.09 柔道部
野球部 野球部 遠征に行ってきました ○香川・岡山遠征(6月6日~7日) 週末にさぬきうどんときびだんごで有名な香川・岡山県に行ってきました。両県で強化 試合(4試合)をしました。 夏の大会を1か月後に控え、チームもいよいよ成熟期。いかなる相手、試合展開にも勝 利できるよう実践力を養いました。また3年生にとっては..... 2015.06.08 野球部
男子バレーボール部 準決勝進出決定 6月6,7日に祇園北高校で行なわれました、第68回広島県高等学校総合体育大会の準々決勝までの結果を報告します。6月6日(土)2回戦工大2(25-10 25-10)0如水館6月7日(日)3回戦工大2(25-7 25-8)0舟入準々決勝工大2(25-12 25-21)0祇園北以上の結..... 2015.06.07 男子バレーボール部
ボート部 第59回中国高等学校ボート選手権大会現地速報 6月5日(金)配艇練習に引き続き開会式、代表者会議。 6月6日(土)予選並びに敗者復活戦。昨日からの雨も昼前にはほぼ消え、午後は青空が広がっています。ダブルスカルが6月7日(日)の準決勝に駒を進めました。 (高橋) 2015.06.06 ボート部
花鳥風月 入梅とともにタチアオイ開花 昨日今日と少し涼しいですね。さていよいよ梅雨入り、と言いつつ写真は晴れています(6月6日8時30分撮影)。お世話している八幡川土手ではタチアオイが花を開きはじめました。 ちょうど梅雨の頃が花の季節です。アジサイとならんでこの時期を象徴する花ですね。 2015.06.06 花鳥風月
野球部 野球部 清掃ボランティア ○町もココロも綺麗に 連日100名を越す部員は甲子園を目指して元気よく活動しています。時には朝早く、そして毎日の ように夜遅くまで。教育活動とはいえ周囲の方々には、ご迷惑をおかけすることもあろうかと思います。 そのあたりをご理解をしていただき感謝しています。 地域の皆様へ何か..... 2015.06.05 野球部
トピックス 「とびだせ青春!」レポート~後半戦~ 4月28日に行われた、「とびだせ青春!」レポート後半戦です。 今回は、2・3年生の様子をお伝えします。 2年2組は、フェリーに乗船して島に渡るようです。 大久野島に到着。資料館の見学です。 大久野島といえば、ウサギ!!ほほえましい光景ですね~ 歴史を学び、動物との触れ合いを楽しん..... 2015.06.04 トピックス
陸上競技部 陸上競技部 県高校総体結果 5月29日(金)~31日(日)にエディオンスタジアム広島にて県高校総体が行われ、14名(7種目)が中国高校総体への出場を決めました! 中国高校総体は6月19日(金)~21日(日)に浜山公園陸上競技場(島根県出雲市)にて行われます。1名でも多くインターハイ出場の権利を勝ち取れるよう..... 2015.06.04 陸上競技部
野球部 野球部 入部しました! ○1年生集合 6月に入りました。猛烈に暑い日もあり心身ともに、コンディションを整えるのに大変ですね。1年生も入学して2か月が経ち、学校にクラブに慣れてきたところでしょうか。 野球部には32人のフレッシュマンが入部。まちまちだったユニフォームもようやく揃いました。4月に入部以来、誰..... 2015.06.03 野球部
トピックス 「とびだせ青春!」レポート~前半戦~ たいへん遅くなってしまいましたが、4月28日に行われた「とびだせ青春!」についてご報告いたします。 今回は「とびだせ青春!」初体験となるフレッシュな一年生の様子をごらんください! 1年1組は、フェリーにのってどこかへ出発したようですね。 実は、似の島でカヌー体験をしたのです。 一..... 2015.06.03 トピックス
トピックス 大集合の理由は?~学校案内撮影の裏側~ ある日のお昼休み。中庭にイケメンたちが集合しています… 中には、制服を着た生徒の中に、部活のユニフォームをきてビシッと決めた生徒もちらほら… 肩を組んで、何やらポーズを決めていますね… 実をいうと、彼らは今年度の学校案内の撮影会に参加していたのです。 終始、和やかなムードですすん..... 2015.06.02 トピックス
トピックス 観音中学校の皆さんが来校されました 5月27日に、観音中学校から3年生10名が本校にいらっしゃいました。 高校の様子を実際に見たり聞いたりして、自らの進路や将来について考える「キャリア学習」の一環です。 この日のために、事前にホームページやパンフレットで本校について学習してきたのだそう。 プレゼン中には、しっかりと..... 2015.06.02 トピックス
トピックス 芸術鑑賞 2015 5/27(水) 今年もお世話になります さくらぴあ大ホール。 今日は電子音ではなく、 本物の楽器で本物の音楽を 生で聴いてもらいます。 宇宙の映像を見ながら、 ヨハンシュトラウスⅡ世の 「美しく青きドナウ」に包まれる快感。 ワルツに合わせて宇宙船が 宇宙空間をゆっくり移動します..... 2015.06.01 トピックス
サッカー部 【サッカー部】第68回広島県総体1回戦!! 5月30日(土)、小雨が降る中、広島皆実高校(人工芝グラウンド)において『第68回広島県 総体』の1回戦が行われました。対戦相手は、今年1月に行われた新人大会4回戦でも対戦 した広島皆実高校です!!結果は以下の通りです。 <第68回広島県高等学校総合体育大会サッカー男子の部> 5..... 2015.06.01 サッカー部
剣道部 【剣道部】 練習試合を行いました 5/30(土)、廿日市西高校さんと合同稽古・練習試合を行いました。 2年前にもお願いしましたが、今回はお互いにその時よりも人数が増えて、 活気のある稽古が展開できたと思います。 【模擬試合 結果】 本校 5-2 廿日市西高校 廿日市西高校の皆様、どうもありがとうございました。 他..... 2015.06.01 剣道部