NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 12日目 31日 BOPELSにて 今日も通常通りの授業が行われています。 お昼休みの前に、生徒全員でゲームが行われました。 これは、先生から配られたヒントを元に5枚のカードを集め、ある単語を完成させるというものでした。 バラバラにチームを作り、ゲームの中で英語でのコミュニケーションとレク..... 2015.08.02 NZ語学研修
花鳥風月 やっと夏らしく 気温は高く、夏の暑さはしばらく続いていますが、「視覚的」に夏だなと思えるのはここ数日のように思います。やはりひまわりは太陽が似合います。 昨日夕方、生徒会の諸君がひまわりなど八幡川土手のお世話をしてくれていました。(カメラを持ってませんでした、すみません)生徒たちの努力もあり、..... 2015.08.01 花鳥風月
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 11日目 30日 BOPELSにて 今日も午前中は通常通り授業が行われました。 BOPELSに来て二週目ということもあり、授業やクラスメートとの様子を見ていると緊張している様子はほぼ見られなくなっていました。 授業では、言いたいことを英語で表現したいけど上手く表現出来ない表情をよく見かけま..... 2015.07.31 NZ語学研修
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 10日目 29日 BOPELSにて 生徒たちの写真がようやく張られました。 BOPELSに来ている日本人は工大高校の生徒のほかに一人だけいます。 そのことも仲良くトランプをして過ごす様子も見られました。 今日は午後がフリータイムだったことと、僕も午前中の授業に参加していたので写真が少なめで..... 2015.07.30 NZ語学研修
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 9日目 28日 BOPELSにて 今日も授業前に宿題をしている生徒がいました。 BOPELSでも宿題が出ます。やっていないと教室から追い出され、宿題を終えてから教室に入ります。 教室から出て宿題をしている生徒を何回か見かけました。 今日も玉田校長先生がお見えになっています。 玉田校長は今..... 2015.07.29 NZ語学研修
柔道部 金鷲旗 in 福岡 今回の記事は金鷲旗です。 3年生の高校柔道の集大成というか修学旅行的な要素の強い遠征になりますが、この金鷲旗は勝ち抜き戦なので、インターハイで優勝した高校でもなかなか優勝ができない、ハイレベルな大会なのです。 この大会は参加校が全部で全国から500校以上、4日間かけて行う大会です..... 2015.07.28 柔道部
サッカー部 【サッカー部】HiFAアドバンスリーグ2015 途中経過!!① 『高円宮杯U-18 サッカーリーグ2015 HiFAアドバンスリーグ』の途中経過を報告します。 今年度は2部及び4部リーグにそれぞれ1チームずつ出場しています。 <アドバンスリーグ2部A> ※10チームによる2回戦総当たりの通年リーグ戦(会場はすべて広工大高G) 第 1 節 ..... 2015.07.28 サッカー部
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 8日目 27日 BOPELSにて 今日は昨日からの悪天候が引き続き、冬にもかかわらず雨が激しく降り続いています。 今日はBOPELSに玉田校長先生がお見えになりました。 この写真は玉田校長先生とエリザベス校長先生との写真です。 ミキさんを通訳に、1時間ほどmeetingをしました。 今日..... 2015.07.28 NZ語学研修
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 6・7日目 25日・26日 各ホームステイファミリー宅にて 25日(土曜日)はファミリーと過ごす 26日(日曜日)は観光地散策 という予定でしたが、日曜日の天候が悪化したため、観光地散策は後日延期となり、土曜日、日曜日両日ともファミリーと過ごすととなりました。 ビーチに行ったり、日本での宿題..... 2015.07.27 NZ語学研修
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 五日目 24日 BOPELSにて 生徒は8時30分頃から登校します。 授業開始が9時からなので、それまでは友達と話したり授業での宿題をしたりして過ごします。 今日は、月曜日からのクラスの発表がありました。 シャンはトレーシー先生 ソウイチロウとコウイチロウはミリアム先生 レオ、ヒロキ、ユ..... 2015.07.26 NZ語学研修
野球部 野球部 感動の夏・・・終わる ○準決勝 工大高校 1-4 広島新庄高校 5勝して勝ち上がった準決勝。相手は昨年惜敗した広島新庄高校。しまなみ球場にて10時プレー ボール。いざ決戦! 工大高校は1点リードされた3回、安打で出塁の高橋を植中が左中間を破る2塁打を放ちすぐさま 同点としました。5回まで1-1と白..... 2015.07.25 野球部
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 四日目 23日 BOPELSにて 今日から英語のレッスンが開始します。 授業の開始前に、BOPELSの受付をしているスーザンからクラスの発表と学校の非常口やトイレの場所、休憩室などの使い方の説明がありました。 ソウイチロウとコウイチロウはトレーシーのクラス シャンとサトシとユキホとヒロキ..... 2015.07.24 NZ語学研修
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 三日目 22日 Bay of Plenty English Language School (通称BOPELS)にて 明日からいよいよ英語のレッスンが開始します。 生徒たちが英語のレッスンを受ける場所はBay of Prenty English Language School (通称BO..... 2015.07.24 NZ語学研修
野球部 野球部 34年ぶりのベスト4進出 ○準々決勝 工大高校 6-2 向原高校 7月23日(木)、しまなみ球場で行われた準々決勝で向原高校を破り、34年ぶりのベス ト4となりました。25日(土)に同球場で広島新庄高校と準決勝で対戦します。 試合の方ですが2回に先制されたものの、澤田の本塁打ですぐに追いつきました。さ..... 2015.07.23 野球部
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 二日目 20日 機内にて 機内ではすぐに夕食が配膳されました。 洋食と和食の二種類が用意されており、生徒一人一人が英語で注文をしました。 機内では時間がたくさんあったので、睡眠をとったり、映画鑑賞をしたり思い思いの時間を過ごしました。 中には気持ちが高まりすぎてあまり眠れない生徒もいまし..... 2015.07.23 NZ語学研修
NZ語学研修 ニュージーランド語学研修 初日 更新が遅くなって申し訳ありません! ようやくニュージーランドでの生活も落ち着き、僕がサポートをする時間も減ってきたのでブログを更新します。 大変遅くなって申し訳ありませんでした。 生徒たちは英語での生活に苦戦しながらも健康で過ごしています。 ご安心ください。 7月20日10時 広..... 2015.07.23 NZ語学研修
サッカー部 【サッカー部】野球部の応援に行きました!! 7月22日(水)、コカコーラウェスト野球場で行われた「第97回全国高校野球選手権広島大会」 4回戦、広工大高vs崇徳高校の応援に行ってきました!! 小雨の中行われた試合は息詰まる投手戦でしたが、6回の1点が決勝点となり、 結果2-1で本校野球部が勝利しました!! 10年ぶりのベス..... 2015.07.22 サッカー部
野球部 野球部 ベスト8進出 接戦制す ○4回戦 工大高 2-1 崇徳高校 7月22日(水)、コカコーラウェスト野球場で行われた4回戦、崇徳高校戦は息詰まる投手戦 の末、2-1で勝利しました。10年ぶりのベスト8進出です。 3回戦までとは違い、1点を争う試合展開となりました。主戦の植中が辛抱強いピッチングを続 け、..... 2015.07.22 野球部
トピックス いよいよ夏本番。工事も本番です。 昨日、広島県の梅雨明けが発表され、いよいよ本格的な夏の到来です。 蒸し暑い日が続いていますので、体調にはくれぐれもお気をつけください。 現在、本校では三者懇談が行われています。 と同時に、校舎のすぐそばにこのようなものが建っています。 この夏休みを利用して、校舎の一部工事が行われ..... 2015.07.21 トピックス
野球部 野球部 3回戦突破 打線が奮起 ○3回戦 工大高 10-0 神辺旭高校 7月18日(土)、しまなみ球場において3回戦が行われました。初回から打線がつながり、 10-0の勝利となり3年ぶりの4回戦進出となりました。 初回先頭の金川が勢いの出る3塁打を放つと、主将の中村がセーフティスクイズを決め先制。 2回は澤..... 2015.07.20 野球部