野球部 野球部 クラブ体験 中学生が参加 クラブ体験(9月21日) 今日は本校の「クラブ体験」の日でした。多くの中学生、保護者の方に主にクラブ活動を知って もらうために設定された行事です(陸上部、バレーボール部、サッカー部、柔道部も実施)。 今年も野球部だけで100名近い生徒さんが参加しました。 打撃練..... 2015.09.21 野球部
トピックス クラブ体験会を行いました 9月21日、本校では中学生を対象にクラブ体験会を行いました。 全体会の後には、野球部、サッカー部、陸上競技部、バレー部、柔道部の5つの強化クラブに分かれて、実際の練習を体験していただきました。 野球部 93名の中学生の皆さんが参加してくれました。 サッカー部 本校の生徒と一緒に試..... 2015.09.21 トピックス
野球部 野球部 練習試合 9月20日 ○練習試合 9月20日(日)(工大高校グランド) すっかり秋らしい時期になりました。朝晩も時に肌寒く感じることもありますね。野球部は休日 といえば練習試合をしていますが、今日も海田高校と試合を行いました。 試合を運営している生徒のところに行ってみると、すぐ横には長閑(のどか)..... 2015.09.20 野球部
卓球部 卓球部 記事投稿! 卓球部のクラブ紹介を更新します。 今年度初めての更新です。大会写真なども現在溜まっていますので随時更新していきたいと思っています。 4月にあった「県総体地区予選」。この大会では、修道・国泰寺・熊野の各高校に敗退し、3年生は引退となりました。しかし、このときの3年生メンバー(といっ..... 2015.09.18 卓球部
サッカー部 【サッカー部】3年生が引退しました…… 9月5日(土)、本校サッカー部にとって、また3年生最後の公式戦となる 『全国高校サッカー選手権大会広島県大会』が終わりました。 「もう少し3年生と一緒にサッカーがしたかった……」と後輩たちは思っています。 しかしながら、サッカー部にとっても、また3年生たちにとってもひとつの『区切..... 2015.09.17 サッカー部
修学旅行 2年生修学旅行事前LHR 2年生は10月13日から16日まで、3泊4日の修学旅行を行います。 今日の1時間目は、修学旅行のための事前LHRを行いました。 沖縄コース、北海道コース、関東コース、ベトナムコース、それぞれのコースに分かれて、行程を確認しあいました。 部屋割りの発表、アクティビティの選択を行った..... 2015.09.17 修学旅行
トピックス 体育祭予行実施~本番は23日(秋分の日)です 朝の青空から少しずつ雲が出ましたが、まさに「運動日和」 今日は体育祭の予行を行っております。 当日の運営は生徒が行います。今日は役員の生徒たちが手順の確認などを行っています。↑は審判担当の陸上競技部。 用具や会場の整備は、野球部の生徒が担当してくれています。クラブで鍛えた連係..... 2015.09.15 トピックス
剣道部 【剣道部】 第64回宮島剣道大会 9月13日(日)、廿日市市スポーツセンター(サンチェリー)にて 第64回宮島剣道大会が開催され、本校剣道部も出場いたしました。 県内外の学校・道場等のチーム計199名が参加。毎年、広島の剣道人が集う大規模な試合です。 【試合結果】 工大高校 1-1 崇徳高校 (本数敗) ..... 2015.09.14 剣道部
野球部 野球部 秋季県大会1回戦 ○初戦突破ならず 9月12日(土)、しまなみ球場にて秋の県大会初戦に挑みました。相手は尾道商業高校。 前半はリズムのよい大田凌のナイスピッチングで相手に攻め入る隙をあたえず、6回まで 無失点。しかし攻撃陣も4回に入れた1点のみで追加点を奪えず苦しい展開となりました。 7回に..... 2015.09.12 野球部
柔道部 第63回広島県高等学校柔道大会 最近は明け方にはずいぶん涼しくなってきました。 今日なんかは寒いくらいでしたね。 さて、9月5日、6日で柔道部は公式戦がありました。 場所は三原市武道館。最近できた施設でとてもきれいなところでした。 工大高はA,Bの2チームで参加。 工大高Aは予選で「尾道A」と「観音B」に勝ち、..... 2015.09.11 柔道部
野球部 野球部 秋の組み合わせ決まる ○県大会の初戦は尾道商業高校 7日(月)、びんご運動公園内の会議室において秋季広島県高校野球大会の抽選会が行われま した。本校からは主将の米田拓哉君が参加しました。相手は強豪の尾道商業高校に決まりました。 予備抽選の「8」を持っていざ抽選。やや緊張しているのが伺えます。 1回..... 2015.09.08 野球部
サッカー部 【サッカー部】選手権広島県大会第1次トーナメント2回戦!! 9月5日(土)、広島井口高校において『第94回全国高校サッカー選手権大会 広島県大会第1次トーナメント』の2回戦が行われました。 対戦相手は、「HiFAアドバンスリーグ2015」において本校サッカー部と同じ 2部リーグに所属している、広島翔洋高校!!結果は以下の通りです。 <第9..... 2015.09.07 サッカー部
野球部 野球部 室内練習 残念! 雨天のため練習試合中止 昨夜から降りしきる雨のため、今日の練習試合(高川学園高校、出雲西高校戦)は中止となりました。 県大会までの最後のゲームでしたので、どうしてもやりたかったところですが・・・。気を取り直して 練習です。 休日の雨天時はMSCや体育館を使用し、ラン..... 2015.09.06 野球部
野球部 野球部 練習試合 9月5日 ○練習試合 8月26日・29日・9月5日 肌に触れる風が秋を感じさせます。今日は少しどんよりした天候のもと、工大高校グランドにて 賀茂高校と練習試合を行いました。 山科先生(左)の指示を仰ぐナイン。すぐさま8回裏に1点追加。 練習試合結果 9月5日(土) 工大高校 2-0 ..... 2015.09.05 野球部
トピックス 二学期が始まりました 二学期が始まりました。1日には始業式が行われ、新たに始まる学期を前にしっかりと気を引き締めました。夏休み中には様々なクラブが健闘したようです。輝かしい結果を持ち帰ってくれました。英検の合格者も表彰されています。 さらに、2日には大地震を想定した避難訓練も行われました。教員の指導の..... 2015.09.03 トピックス
サッカー部 【サッカー部】選手権広島県大会第1次トーナメント1回戦!! 8月30日(日)、本校人工芝グラウンドにおいて『第94回全国高校サッカー選手権大会 広島県大会第1次トーナメント』の1回戦が行われました。前日から雨が降っていましたが、 試合前には無事雨も上がりホッとしました。 対戦相手は安芸高校です!!結果は以下の通りです。 <第94回全国高校..... 2015.09.03 サッカー部
野球部 野球部 お昼どき ガッツリ編 ○お弁当 ガッツリ編 米田さんのお弁当拝見も最終回。 身体作りのために、意識して食していくと3年間で10kg以上は体重が増加しま す。早い生徒は一冬で身体が変わります。 ~2Lのお弁当箱(タッパー)には最初は800gのご飯でしたが、少しずつ増加し 今では1kgになっています..... 2015.09.03 野球部
柔道部 柔道部の夏休み【後編】 夏休み後半戦 柔道部は山口県周南市に錬成大会に行き、そのまま岡山県玉野市に錬成大会に行きました。 みんな普段やらない相手の練習に闘争心満々で、充実した錬成が出来ました。 そして8月29日には宮島にトレイルラントレーニングに。 今回はその記事を中心にお伝えします。 いざ、宮島に!!..... 2015.09.02 柔道部
野球部 野球部 お昼どき 試合編 今日2学期が始まりました。工大高校は今どき珍しくなった9月1日スタートです。 クラブの生徒は夏休みとそれほど生活スタイルは変わりませんね。保護者の方も子ど ものお弁当、毎日ご苦労様です。 さて米田さん弁当第2回目です。今回は試合の時に用意されるお弁当の幾つかをご 紹介します。で..... 2015.09.01 野球部
野球部 野球部 引退式 ○引退試合(工大高校グランド) 全国選手権も東海大相模高校の優勝で閉幕し、夏も終わりました。引退から早1か月の野球部 3年生もケジメとして、引退試合を30日(日)午前に行いました。 あいにくのグランド状態でしたが、全員で復旧作業を行い3年生同士による6イニングの最終 戦を楽し..... 2015.08.31 野球部