陸上競技部

陸上競技部 大竹駅伝結果

1月10日(日)に大竹市にて大竹駅伝大会が行われ、本校は高校生男子の部に出場しました。順位は昨年同様の8位でしたが、タイムは本校歴代最高記録でした! 新チーム(1、2年生)で臨んだ最初の駅伝でしたが、選手は力を発揮できたのではないかと思います。この経験を次に生かせるようまた頑張っ.....
陸上競技部

陸上競技部 2月行事予定表

2月行事予定は以下の通りです。 (嶽)
柔道部

第38回全国高等学校柔道選手権大会広島県大会

1月23日(土)、24日(日)は大会でした。 大雪が降るとか、戦後最大の寒波が襲来するとか、 なんや、かんや言っていますが、柔道部は試合です。 結果としては個人戦はまあまあの結果、 団体戦は内容も含めて「いまひとつ」と言ったところでしょうか。 個人戦 【60㎏級】  沖田 魁斗(.....
サッカー部

【サッカー部】サッカー新人大会3回戦!!

1月23日(土)、稀にみる大寒波が押し迫っている中、広島なぎさ高校にて『平成27年度 広島県高等学校サッカー新人大会』の3回戦が行われました!!対戦相手は、昨年度 HiFAアドバンスリーグ2015の2部リーグにおいてしのぎを削ってきた沼田高校でした!! 前半立ち上がりから両校とも.....
男子バレーボール部

2年連続優勝!

1月23日(土)に安佐北区SCで平成27年度広島県高等学校バレーボール新人選手権大会の結果を報告します。 準決勝 工大 2(25-18 25-21)0 神辺旭 決勝 工大 2(21-25 25-19 25-17)1崇徳 以上の結果となり、新人戦2年連続の優勝を決めました。 また、.....
野球部

野球部 週末練習 1月24日

○寒波の中でトレーニング  全国的な寒波の予報が出た週末。ひろしま男子駅伝の開催も心配されましたが、なんとか 実施される天候となりました。広島は惜しくも2位でした。  とはいえ寒い! 肌を突き刺すような寒さです。  野球部は午前中はミーティング、午後はグランドでトレーニングを行い.....
野球部

野球部 週末練習 1月23日

○1月23日(土)の練習風景  大寒波が襲来する週末。朝はそれでも日差しが暖かく感じましたが、徐々に雲と風が出始めました。  しばらく体調を崩す選手も続きましたが、今日はインフルエンザによる欠席者が1名だけでした。こ れからは練習内容もより春の闘いに近いものになっていきます。 テ.....
野球部

野球部 平日練習 1月21日

○冬のシーズン 後半戦  ここ数日とても厳しい寒さに襲われました。今日は不思議と幾分グランド内は暖かくも 感じます。  1月も下旬となり、冬(オフ)シーズンもターニングポイントとなりました。一回りは もちろん、二回りは大きく、そしてうまくなって春を迎えたいものです。  最近の練習.....
トピックス

ひろしま男子駅伝近づく

ひろしま男子駅伝が1月24日(日)に迫ってきました。本校は今年も中継所となり、運営に協力いたします。今日(21日)には放送局の中継ブースが設置されていました。 本校陸上競技部手作りの応援幕を宮島街道沿いに設置しております。 例年、本校陸上競技部の生徒が会場付近の運営に携わっていま.....
サッカー部

【サッカー部】サッカー新人大会開幕する!!2回戦の結果!!

1月17日(日)に、新チームとなって初の公式大会となる『平成27年度広島県高等学校サッカー 新人大会』の2回戦が本校人工芝グラウンドで行われました!!対戦相手は、前日(16日)の1回戦を 勝ち上がってきた廿日市高校でした!! 前半立ち上がりはやや緊張からか慎重なゲーム運びでしたが.....
剣道部

【剣道部】広島地区1年生大会 三位入賞!

1月16日(土)、広島県立総合体育館武道場にて、一年生大会が開催されました。 本校は、3人制の部で出場。 本校は、三位入賞を果たすことが出来ました! 工大高校 1-0 修道高校A 工大高校 1-0 安佐北高校 工大高校 1-1 国泰寺高校     (代表戦敗) なんといっても、中.....
男子バレーボール部

平成27年度広島県高等学校バレーボール新人選手権大会

1月16日(土)、1月17日(日)に呉工業高校と呉市体育館で行なわれました、試合結果を報告します。2回戦工大 2(25-13 25-7)0 祇園北3回戦工大 2(25-10 25-11)0 西条農業準々決勝工大 2(25-7 25-13)0 高陽以上の結果により、来週土曜日に安佐.....
花鳥風月

早い訪れ

例年より2週間ほど早く蝋梅が咲きはじめました。 南側のフェンスを見るとさらに驚くことに、木香バラまで咲いていました。こちらは例年より2か月以上早い開花。ここ数日の春の日差しに誘われたのでしょうか。 天気予報によれば、これから例年並みの冬がやって来るようです。体調管理をしっかりと行.....
柔道部

柔道連盟 鏡開式と合同練習

1月11日世の中は成人式ですが、柔道部は県立体育館で鏡開き式でした。 柔道部は3日続けてのイベントになります。 鏡開式では「柔の型」を演武されました。 これは力の弱い女性の護身術の型です。 ふだん見ることのない型なので新鮮でした。 式の後は、合同稽古では社会人、大学生から小学生ま.....
柔道部

柔道部 必勝祈願をする!

1月10日、みんながまだ布団の中にいるころ、柔道部は宮島口に集合。 今日は一年の必勝祈願を厳島神社で行います。 空気は冷たいですが、みんな元気。フェリーではあえて室外の椅子に座るのです。 まずは手水で清めて・・・みんなこういう作法にも慣れてきました。 本殿で祈祷をしていただきます.....
柔道部

第58回 広島地区高校柔道学年別大会

1月9日は本校の登校日ではありますが、柔道部は大会でした。 学年別大会、それはその名の通り 「2年生の部」「1年生有段の部」「1年生無段の部」の3グループで行われる大会です。 「1年生無段の部」は高校生から始めた柔道部員のためのグループですね。 結果は、1年生有段の部で 糸山君、.....
サッカー部

【サッカー部】新人大会が今週末から始まります!!

とうとう今週末から 『平成27年度広島県高等学校サッカー新人大会』が始まります!! 今大会は、「全県トーナメント戦方式」……つまり、負けたらそこで終わりの非常に厳しい大会です。 試合時間は80分(インターバル10分)、同点の場合1~4回戦は延長戦を行わずただちにPK方式を 行い、.....
男子バレーボール部

平成27年度広島県高等学校新人バレーボール選手権大会広島地区予選

1月9日(土)、1月10日(日)に県立広島工業高校と高陽東高校で行なわれました、平成27年度広島県高等学校新人バレーボール選手権大会広島地区予選の結果を報告します。準々決勝工大 2(25-10 25-16)0 広島学院準決勝工大 2(25-15 25-15)0 県立広島工業決勝工.....
野球部

野球部 週末風景 1月10日

気温は低いものの、暖かい日差しを浴びながら今日も練習を行いました。 ロングティー 思いっきりかっ飛ばします。 岡井優司君(1年・清和中・安芸高田ボーイズ出身) 打撃を伸ばしたいですね。 キャッチボール 基礎からみっちり。 中村有登君(2年・五日市中学校出身) とにかく温厚・誠実で.....
学習レポート

明日からの始業式に備えて~教職員研修会より~

いよいよ明日は始業式です。生徒の皆さん、体調管理は万全ですか? 皆さんが元気な顔で登校してくるのを楽しみにしています。 本日は、教職員研修会を行いました。 授業や指導法などの研修を重ねて、私たちも日々成長していきます。 その中から家庭科の授業研修の一コマを。 火加減が大切です。強.....