野球部 野球部 練習試合 3月30日 練習試合 3月30日(水) 千代田球場 ★第1試合 工大高校 1-2 広島新庄高校 P広森、斉藤―C澤田 ★第2試合 工大高校 1-4 島根中央高校(5回雨天中止) P岩本大―C澤田 3塁打:斉藤、政岡 昼食中・・・。たまにはこんな写真も。 マネージャーの..... 2016.03.31 野球部
生徒会執行部 2015年度 生徒会アンケート結果 いよいよ来週からは新しい年度がはじまります。 さて、昨年度はクラスマッチ・体育祭・学校祭など生徒会が主催する行事も大盛況に終わることができました。 これらの行事をより良くしていくため、年度末にアンケートを実施しています。 結果が出ましたので、お知らせします。 これらの結果を受け、..... 2016.03.30 生徒会執行部
野球部 野球部 皆勤賞 1か年皆勤賞 1か年皆勤賞の生徒を紹介します。( )は出身中学校 1年生(4人) 左から村上慶斗君(日浦中)、小田朝陽君(野坂中)、中島幸希君(亀山中)、岩本大輝君(大塚中) 2年生(13人) 土肥真宮君(大塚中)、冨田風舞君(古田中)、佐々木郁也君(五日市中)、園生凌大君..... 2016.03.29 野球部
吹奏楽部 今週末(4/2土曜日午後2時~)吹奏楽部スプリングコンサート 第8回を迎える吹奏楽部スプリングコンサート。今年は 4月2日(土曜)午後2時~ 広島市西区民文化センター ホール にて開催します。今年は広島桜が丘高校と合同で演奏いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。 こちらは去年の様子。 こちらは賛助出演いただくPTAコーラスの練習風..... 2016.03.28 吹奏楽部
野球部 野球部 春季リーグ戦 3月27日 春季リーグ戦(第3戦) 2勝1敗で県大会出場へ 最終戦として工大高校グランドにおいて、美鈴が丘高校と対戦しました。 ★工大高校 12-2 美鈴が丘高校 P広森―C澤田 本塁打:澤田 3塁打:斉藤、園生 2塁打:米田、有馬、斉藤、中島、園生 「勝たなければならない」という..... 2016.03.27 野球部
野球部 野球部 春季リーグ戦 3月26日 ○春季リーグ戦(第2戦) 工大高校グランド 今日はリーグ戦の2戦目で、広島商業高校と対戦しました。 ★工大高校 1-5 広島商業高校 P広森、横山―C澤田 2塁打:斉藤、広森 0-1で迎えた4回、2死満塁から広森が押し出しを選び同点とする。しかし5回に2点本塁打を 浴び..... 2016.03.26 野球部
野球部 野球部 練習試合 北海道と初対戦? 練習試合 3月24日(木) 工大高校グランド 今日は大竹高校と練習試合を行いました。大竹高校の広田先生は宮島工業高校を甲子園に導いた 名将で、今回も多くのことを学ぶことができました。 ★第1試合 工大高校 4-2 大竹高校 P斉藤、佐々木―C澤田、政岡 3塁打:澤..... 2016.03.25 野球部
トピックス 今年度の進学実績について 今年度の進学実績がほぼ出揃いました。 卒業生のみんなは、朝早くから夜遅くまで、 自分のベストを尽くし、受験勉強に取り組んでくれました。 今年は、関関同立をはじめ、国公立も私立大学にも 多くの生徒が合格してくれました。 卒業生の皆さんが、進学先でさらに飛躍されることを祈っています!..... 2016.03.25 トピックス
野球部 野球部 練習試合 3月23日 練習試合 3月23日(水) 工大高校グランド 今日は2会場に分かれて宮島工業高校と練習試合を行いました。 工大高校グランド(Aチーム) ★第1試合 工大高校 2-4 宮島工業高校 P広森―C澤田 初回敵失と犠飛により2点を先制したものの、バントミスなども響き敗戦。 相手を..... 2016.03.24 野球部
野球部 野球部 練習試合 3月21日 ○練習試合 3月21日(月) 城北高校、可部高校(工大高グランド) リーグ戦の翌日、この時期の実践力不足を解消すべく練習試合を行いました。リーグ戦は毎回メンバー 変更が可能となっています。チャンスはみんなにあるのだから、いつも気合いを入れておくことが大事で すね。 ★第1試合 ..... 2016.03.23 野球部
サッカー部 【サッカー部】小野田遠征に行ってきました!! 平成28年3月20日(日)から21日(月)にかけて、『第35回山陽小野田市高校サッカー フェスティバル』に1泊2日で参加してきました!!このサッカーフェスティバルは近年、毎年の ように参加をさせていただいております。今年も1・2年総勢52名で参加してきました。 広島県外の高校との..... 2016.03.22 サッカー部
野球部 野球部 春季リーグ戦 3月20日 ○春季リーグ戦、初戦飾る 春らしい暖かい雰囲気のなか、工大高校グランドにおいて春季リーグ戦が開幕しました。 4月に行われる県大会出場にむけて、初戦を戦いました。 工大高校は並木学院高校と対戦。初回に打者一巡の攻撃を行い8-1(7回コールド) で勝利しました。 1回に政岡の右..... 2016.03.21 野球部
トピックス 終業式 しっとりとした暖かい、春を感じさせる一日です。 本日終業式を迎えました。式では英語検定合格者の表彰を行いました。それぞれのレベルにあわせて受験しましたが、今年は準2級合格者が増えたように思います。新年度からは各種(英語、数学、漢字など)検定に力を入れて学習を進めていきます。これ..... 2016.03.19 トピックス
学習レポート 終業式の日の2年5組 終業式後のHRで記念撮影。 いろいろな思い出ができました。欠席した3名を含め、4月7日の始業式には元気で登校してください。 (高橋) 2016.03.19 学習レポート
トピックス 春が来た 新年度教科書受け取り 試験が終わり、気持ちすっきり、空もすっきり。春を感じる気持ち良い青空ですね、それに暖かい。今日明日は学年末試験の答案返却を中心とした授業をしています。 あの合間を縫って、生徒たちは来年度用の教科書を受け取りました。教科書の匂い大好きです。 「先生!進級出来なかったらどうしたら..... 2016.03.17 トピックス
学習レポート 来年度に向けてスタート!~特別進学類型説明会~ 本日で学年末試験が終了し、もうすぐ春休みとなります。 しかし、勉強の手を緩めるというわけではありません。 試験が終了するということは、自分の成果を振り返り 次のステップへと進む大事な時期になります。 本日の試験終了後、特別進学類型の生徒の皆さんを対象に、 春休みの通学補習及び今後..... 2016.03.16 学習レポート
野球部 野球部 勉強会 勉強会 学年末試験真っ只中・・・。5時過ぎにある教室に電気がついており、覗いてみると部員が勉強を していました。クラブで勉強会を行うこともありますが、この日は試験後は解散でした。 昼食後から自主的に行っていたということですね。教えあったり、先生のところに聞きに行ったり。 こう..... 2016.03.15 野球部
野球部 野球部 練習試合 3月13日 20日(日)から始まる春季リーグ戦にむけて、高松北高校と盈進高校と練習試合を行いました。 ★第1試合 工大高校 8-5 高松北高校 P井野、佐々木―C澤田、小田 ★第2試合 工大高校 2-5 盈進高校 P広森、岩本大―C澤田 金岡大暉(2年) 岡井優司(1..... 2016.03.14 野球部
野球部 野球部 練習試合 3月12日 今シーズン開幕 気温はやや低いものの晴天に恵まれた12日(土)、工大高校グランドにおいて今シーズンの試合が スタートしました。初戦の相手は毎年試合をさせていただいる沼田高校です。 1試合目の前半は緊張と試合勘が鈍っていることもあり、堅さが見られました。しかし先制点をあげ てか..... 2016.03.12 野球部