新校舎建築

いよいよ始まる~新校舎建設に向け~

昨日から、新校舎建設に向けた「現校舎一部解体」作業が始まりました。  朝7:30校内に重機が入りました。新しい校舎建設への期待・喜びと、長らくお世話になった現校舎との別れの寂しさが入り混じって、少々複雑な心境です。工事は慎重に行いますが、生徒の皆さんは、柵やコーン、ロープで示され.....
トピックス

1年生、対面式を終え沼田で合宿中

入学式から土日を挟んで、新入生にとって今日が「工大高校生2日目」。1時間目は対面式を行い、上級生と初顔合わせを行いました。代表の生徒はハキハキとあいさつしてくれました。  そしてオリエンテーション。今年から校長先生のお話や、進路・生徒指導など先生方からのお話、校歌練習は校内で行い.....
柔道部

第63回中国高等学校柔道大会広島地区予選

今年度初のブログになります。 4月9日に今年度初の公式戦がありました。 柔道部入部希望の新1年生を交えて、今年度も頑張ります。 今回は個人戦でしたが 66㎏級で3年生の磯邉君が優勝、信重君が準優勝となりました。 工大高校の生徒が1位、2位独占です!! その他にも60㎏級で沖田君(.....
柔道部

西日本錬成大会と平和カップ

ずいぶんとご無沙汰してしまいましたが、柔道部は元気です!! 少し更新が遅れたのですが3月の24,25日に錬成大会がありました。 高校に入ってから柔道を始めた生徒も、参加して2日間フルに試合が出来ました。 新3年生の有家君。今年は結果を残す年にしたいですね。 同じく、新3年生山本君.....
サッカー部

【サッカー部】第69回広島県総体 広島地区予選第1戦!!

4月10日(日)本校人工芝グラウンドにおいて、『第69回広島県総体』の広島地区予選の 第1戦、本校vs安芸高校戦が行われました!! 前半から積極的に攻め上がり、前半は7点のゴールラッシュ!! 後半も引き続き安芸高校ゴールを襲い、結果後半も7点を奪いました!! よって、広島地区予選.....
トピックス

入学式~341人の新入生を迎えました~

この写真は9時20分。あと40分で入学式です。もうほとんど生徒も揃いました。420席の階段席には急きょイスを並べるほど沢山の保護者の皆さんにお越しいただきました。入学式中の写真はまたご披露いたします。  今年度341人の新入生を迎えました。感動したのは、「新入生、起立。礼」の動作.....
野球部

野球部 新入生練習2

練習試合 4月9日(土) 工大高校グランド  しばし心を和ませてくれた桜も徐々にその姿を変えています。風が吹くたびに文字通り桜吹雪の様相を呈しています。来年もよろしく、と思わず呟いてしまいました。  野球の方は春季県大会を1週間後に控え、山口県の豊浦(とよら)高校と練習試合を行い.....
野球部

野球部 練習試合 4月4日

福岡へ遠征に行ってきました(4月4日、九州国際大学付属高校グランド)  3日(日)に学校に宿泊し、4日(月)朝出発しました。相手は甲子園出場7回を誇る九州国際大学付属 高校です。朝方までの大雨で試合の中止も心配されましたが、相手校の必死のグランド整備のおかげで 1試合行うことがで.....
サッカー部

【サッカー部】第69回広島県総体の地区予選が始まります!!

本日、本校では「入学式」が盛大に行われ、341名の新1年生が 無事入学してきました!!ご入学おめでとうございます!! さて、サッカー部としては、先週の4月3日(日)から『HiFAアドバンスリーグ2016』が 開幕し、1部&3部チームとも白星発進となりました!!このリーグ戦は通年リ.....
吹奏楽部

PTA コーラス  スプリングコンサート賛助出演ミュージカル「アナと雪の女王」

2016年4月2日に行われた吹奏楽スプリングコンサートに今年も賛助出演したPTAコーラス「Vivace」今年は、アナと雪の女王をミュージカル仕立てで上演しました。台本はメンバーの手作り。衣装も手作り。先生方の出演もあり、楽しいひと時を演出しました。 「生まれて初めて~」  エルサ.....
学習レポート

新学年・新クラス 始まります

始業式のあとは、新しいクラスに分かれてLHRです。 「何組になった?」 最初のLHR。配布物や連絡がたくさん・・・。 この一年間が、皆さんにとって実りのある、充実した一年間になるといいですね。 明日は入学式ですので、2・3年生は家庭学習日となっています。 本格的なスタートは来週の.....
トピックス

始業式

2016年度が始まります。 まずは、昨年度、欠席・遅刻が無かった生徒が呼名され、一か年皆勤の表彰がありました。  その後、離着任式がありました。本校を退職された先生方の発表の後、新任の先生方の紹介があり 元気よく「よろしく、お願いします」とあいさつされていました。  校長先生から.....
トピックス

明日からいよいよ新学期スタート!

明日からいよいよ新学期が始まります。 2・3年生の皆さんは、新しいクラス・担任の先生が発表されます。 新学期を迎えるにあたり、心も体も身だしなみも、 気分を引き締めて登校してくださいね。 桜並木はもうすでに本番を迎えているようです。 明日の雨に耐えて入学式を迎えてほしいものです。.....
野球部

野球部 練習試合 4月2日、3日

練習試合 4月2日、3日(いずれも工大高校グランド) 卒業生が名付けた「サクラロード」 ほぼ満開です。 4月2日(土) ★第1試合 工大高校 8-3 広島市工高校       P岩本大、佐々木―C澤田 本塁打:政岡 2塁打:米田、斉藤 ★第2試合 工大高校 15-1 広島市工高校.....
花鳥風月

一気に見ごろを迎えました

先週末からの暖かさで、桜は一気に見ごろを迎えました。  入学式まで咲いていてくれるといいのですが、、  昨日のような「雨の桜」も風情があっていいものですが、青空にピンクはやはり映えます。  今朝7時過ぎの写真です。通勤中の沢山の方々が足を止めて眺めたり、写真に収めていらっしゃいま.....
野球部

野球部 2つの感謝

★吹奏楽部 SPRING CONCERT鑑賞(4月2日、西区民文化センター)  桜が一気に開花しました。つぼみから開花までが早いですね。360日に及ぶ準備期間を経て 素晴らしい姿を現してくれました。桜は何も語りませんが、心を奪われてしまいます。  さて、今日は吹奏楽部の定期演奏会.....
野球部

野球部 新入生練習

春季リーグ戦も終わり(ゾーン2位)、4月16日(土)から始まる県大会に向けて、練習試合を 行い実践力を高めています。  同時に新たな仲間となる新入生の練習も始まっています。3月25日の新入生登校日に説明会を行 い、新入生は早くも練習に参加しています。 説明会には40名の生徒(保護.....
サッカー部

【サッカー部】HiFAアドバンスリーグ2016が始まります!!

とうとう4月3日(日)から、待ちに待った『HiFAアドバンスリーグ2016』が開幕します!! 昨年度は2部&4部両リーグで完全優勝を果たしましたので、今年度は1部&3部リーグに 昇格しました!!両リーグとも通年リーグ戦となり、厳しい戦いが待っていますが、それ以上に 楽しみがいっぱ.....
野球部

野球部 練習試合 3月31日

練習試合 3月30日(水)、31日(木)  桜のつぼみが気になる毎日。今年の開花は例年よりも遅く感じます。いつも、入学式までもってくれ たらなぁ~、と願いながら上を見上げています。  30日はBチームが島根の石見智翠館高校と対戦しました。31日はAチームが安芸南高校、Bチーム は.....
野球部

野球部 練習試合 3月30日

練習試合 3月30日(水) 千代田球場 ★第1試合 工大高校 1-2 広島新庄高校       P広森、斉藤―C澤田 ★第2試合 工大高校 1-4 島根中央高校(5回雨天中止)       P岩本大―C澤田 3塁打:斉藤、政岡 昼食中・・・。たまにはこんな写真も。 マネージャーの.....