柔道部

9/18 松山遠征【柔道部】

9月17日、21時、僕たちは学校にいる。 明日は朝5時45分のフェリーだ。 始発の電車が走っていないので学校に泊まることになった。 しかし、外はものすごい雨・・・・。もう、本当にものすごい雨。 明日、フェリーは出港するのか。。。 ってことで、朝4:30に起床して行ってきました、松.....
花鳥風月

秋分の日は体育祭(の予定)

明日9月22日(木)9時10分より体育祭を予定しております。皆様のご来校をお待ち申し上げております。  空模様が少し心配ですが、生徒のパワーが雲を吹き飛ばしてくれるものと信じております。体育の授業では団体競技のリハーサル中。左が「20人21脚タイムレース(2年)」、右側が「みんな.....
オープンスクール

クラブ体験会~なんと538名!!~

昨日はクラブ体験会にご参加いただきありがとうございました。 昨日クラブ体験の一部を紹介させていただきました。 本日はクラブ体験会のことについて詳しく紹介させていただきます。 まずは受付です! 入口では多くのクラブの生徒が立ち、案内をしています。 河川敷から写した写真です。上から見.....
サッカー部

【サッカー部】クラブ体験会!!

9月19日(月・祝)、中学3年生を対象とした『クラブ体験会』が行われました。 17日(土)からの大雨が当日朝まで続き、中止になるかと不安になりましたが、 無事行うことができてよかったです。 この『クラブ体験会』に、本校サッカー部も参加させていただきました!! そしてサッカー部には.....
野球部

野球部 クラブ体験会

19日(月)、本校にて「クラブ体験会」が実施され、野球部には110名を越す中学生が参加してくれました。おもに打撃練習と補強運動を行いました。 打撃練習。似た格好ですが、一番手前は見本となった3年生の有馬君。 体幹トレーニング。今日あたりは筋肉痛でしょうか? 参加ありがとうございま.....
オープンスクール

平成28年度 クラブ体験会

本日本校にてクラブ体験会を行いました。 台風が近づいており不安でしたが、無事開催することができました。 本日参加していただきました、生徒・保護者の皆さまありがとうございました。 こちらは吹奏楽部の様子です。 音の迫力に圧倒されました!みなさんとても上手でした。 弓道部の体験の様子.....
吹奏楽部

吹奏楽部体験会へようこそ

19日、クラブ体験会が行われ、吹奏楽部も20人近い皆さんにお越しいただきました。誠にありがとうございました。  最初に歓迎演奏。後姿からも緊張の様子が伺えます。  楽器を持つ前に、まずリズム練習を行いました。「A型の中学生の皆さーん、一番上のパートをお願いしまーす。」 うちの生徒.....
野球部

野球部 秋季県大会2回戦

9月17日(土)、東広島運動公園野球場にて、秋季県大会2回戦を行いました。相手は強豪の広陵高校。序盤は何とかくらいつくものの、徐々に点差を拡げられ敗戦となりました。 ★工大高校 0-5 広陵高校  敗戦から学んだもの・・・。「基本を大切に」、とはよく言いますが、気持ちのいい挨拶、.....
陸上競技部

陸上競技部 2016年度地区高校新人結果

9月3日(土)~4日(日)にコカ・コーラウエスト広島スタジアムにて地区高校新人が行われ、18名が県高校新人への出場を決めました。 県高校新人は本日(9/17)と明日(9/18)に東広島運動公園陸上競技場にて行われます。 新チームとして良いスタートがきれるよう、選手一同頑張ってまい.....
花鳥風月

秋を見つけました

桜の葉です。サクラといえば「春」ですが、(特に秋の)葉もステキです。現在校内の桜が少しずつ紅葉してきております。今朝出勤中に見つけました。あー、秋だなぁ。と思った次第。 とは言っても全体的にはまだこんな感じ。 こちらは今年の春。季節を感じさせるステキな木です。(高見)
学習レポート

進学補習が始まりました

本日から1学年の進学補習が始まりました。 この補習は、2年次に総合進学類型から 特別進学類型に進みたい生徒が参加している補習です。 9月から11月にかけて、古文と漢文の復習をしっかりしていきます。 この補習では2人1組のペアを作り、問題をどのような過程で解くのか 教え合いをしなが.....
修学旅行

修学旅行に向けて

来月、中間試験が終わると2年生は修学旅行に出かけます。今日は事前の学習を行いました。 期 間:平成28年10月11日(火)~14日(金) 行き先:ベトナム・沖縄・関東・北海道の4コースから選択  写真は沖縄コース。生徒のうち約120人が選択しています。さて沖縄はマリンスポーツなど.....
野球部

野球部 練習試合 9月12日

この日、Aチームは高川学園高校(高川G)、Bチームは岩国高校(岩国G)と練習試合を行いました。  こちらはBチームです。 岩国高校は文武両道のお手本です。国公立大学を目指す部員も多いそうです。 地道に成績を残し、メンバー入りを目指す村上慶斗(2年)。 ちょっとリラックスのランチタ.....
トピックス

体育祭予行実施~本番は22日秋分の日~

8時ごろの雨にはギクッとしました。1学期のクラスマッチは雨で中止になっており、校内に「雨男か雨女」がいるのでは?と心配に。しかし無事体育祭予行を実施することができました。  1時間目は授業を行い、2時間目から予行開始。  本校は運営をクラブが担当します。↑は審判担当の陸上競技部。.....
トピックス

清掃ボランティア ~1年4組~

本日1年4組の第2グループで清掃ボランティアをしました。 この清掃ボランティアは環境美化の一環として毎年1年生が行っています。 学校南側公園周り~修大付属鈴峯前電停付近のグループと 堤防~五日市駅往復グループの2グループに分かれて清掃をしました。 ↑の写真は津田君。 一つひとつ丁.....
野球部

野球部 秋季県大会 抽選会

9月17日(土)から始まる秋季広島県高校野球大会の抽選会が、呉市総合体育館(オークアリーナ)で行われ、主将の金澤遊大君が参加しました。  43校が参加するこの大会は、来春の全国選抜大会につながるもので、一層気合が入ります。 抽選前に気合のポーズの金澤君。粛とした雰囲気に緊張気味?.....
サッカー部

【サッカー部】選手権大会 3年ぶりの2次リーグ進出決定!!

前日9月10日(土)、地元・広島東洋カープが2位・巨人を破り、『25年ぶりのリーグ優勝!!』を 見事達成!!広島中が歓喜に沸いた夜となりました!! リーグ優勝おめでとうございます!! その興奮が冷めやらぬ中、前日に引き続き、9月11日(日)に本校人工芝グラウンドにおいて 『第95.....
剣道部

【剣道部】 宮島剣道大会

9月11日(日) 宮島剣道大会が廿日市市スポーツセンターにて 開催され、本校は2チーム出場いたしました。 本年度は1年生の人数が多く、初めての2チーム出場となりました。 工大高校A 0-4 翔洋高校 工大高校B 2-3 広陵高校B 両チームとも、県大会上位候補校との力の差を見せつ.....
吹奏楽部

Tpレッスン受講しました

Tpはトランペットのこと。このように略して表示することも多いです。さて12日、トランペットの先生にお越しいただきレッスンしていただきました。↑写真は楽器を使っていますが、レッスンの最初はまず呼吸からでした。  体育祭~学校祭とたくさんの人たちの前での演奏が続きます。一生懸命練習し.....
美術工芸部

ポスターできました

体育祭案内のポスターができました。1年生の部員制作です。  こちらは南門横です。このほか校内各所に掲示して雰囲気を盛り上げております。(高見)