修学旅行 あと1日~沖縄⑬~ 修学旅行最後の夜はバーベキュー大会。旅行の目玉は勿論日中のプログラムですが、食べ物も大切。楽しいひと時を過ごしました。 ここからはオフショット。ツアーコンダクターの方に撮影していただいたものです。さて修学旅行の写真はプロの方ではなく教員が撮影します。少しでもいい写真を撮ろうと教員..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 沖縄を満喫しました ⑫ シュノーケリングです。 目が合ったと思います。 写真の取り込みが上手くいかず、不鮮明な写真ですみません。ホントはとっても綺麗でした。 シーカヤックにも挑戦しました。こちらは海の上です。風が気持ちよかった! 船底から海を見ることのできる船に乗り、港を出て珊瑚礁のまわりを見て来ました..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 関東コース:3日目 浅草~東京スカイツリー 関東コースは旅程を順調に進め、浅草(浅草寺・仲見世通り)の散策・東京スカイツリーの見学を行いました。 昼食を食べて、仲見世通りを練り歩きました。 その後、東京スカイツリーに行きました。話には聞いていましたが、その高さにビックリでした。 展望台からは広大な関東平野が一望できました。..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 大自然の中でラフティング~北海道コース~ 北海道コースは3日目を迎え、午前中にラフティングを行いました。 まだ台風のつめあとが多く残っている場所でしたが、住民やボランティアの方々の手でラフティングできるようになったそうです。 現在は富良野から旭山動物園へ向けて移動中です。 バス旅が長くなっていますが、生徒のみんなはとても..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 関東コース:3日目 首都圏外郭放水路の見学 関東コース3日目も全員元気にスタートしました。本日はまず、埼玉県春日部市にある首都圏外郭放水路の見学に向かいました。 中小河川の洪水を地下に取り込み、トンネルを通して江戸川に流す、世界最大級の地下放水路です。まずはその仕組みを学びました。 見学したのは一時的に水を溜めておく”調圧..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 朝は晴れています~沖縄⑪~ 明るい日差しを浴びながら朝食を頂きました。6:50から朝食でしたが、早い生徒は10分前には来てくれています。good な生徒達ですありがとう。雨の予報もあるようですが、本日の体験を大いに楽しみたいと思います。 ダイビング、シュノーケリング、シーカヤック、船の海中散歩。1日かけて4..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 2日目無事終了しました~北海道コース~ 北海道コースは無事に2日目を終了いたしました。途中、雪に見舞われたものの、アクティビティを全て行うことができました。 フィッシングでは、生徒たちはニジマスをたくさん釣ることができました。 青虫の「元気くん」を餌に使い、食物連鎖について学びながらフィッシングを楽しみました。 夕食は..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 ベトナムコース 2日目 朝食風景 ベトナムコース2日目はたくさんの訪問先があります。昨夜はみんな早く寝たはずです。本日の起床は5時45分。6:15には朝食をとり始めて、7:30にはホテルを出発の予定です。昨日の午前5:30に学校集合に引き続き、早い朝のスタートです。(大竹) ホテルのレストランはビュッフェ方式の朝..... 2016.10.13 修学旅行
修学旅行 関東コース:2日目無事に終了しました 八景島シーパラダイスにてハイチ~ズ! 関東コース2日目は、無事横浜に到着しました。夕食を食べた中華街の近くには横浜スタジアムがあり、クライマックスシリーズ広島 VS DeNAのパブリックビューイングが行われていました。修学旅行中ではありますが、そちらも気になっている様子でした。 ..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 たんでぃがーたんでぃ~沖縄⑩~ 夕食に続いてエイサーのミニコンサートを鑑賞しました。↑一緒に踊っております。 その時教えてもらったうちなーぐち(沖縄ことば)が「たんでぃがーたんでぃ」です。意味は「ありがとう」あちこちで使いたくなりました。 明日はマリンアクティビティ。しっかりパワーをつけて、今夜はゆっくり休んで..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 これぞ沖縄の海 ⑨ 海を見て、生徒のテンションが上がりました。これぞ沖縄、ダイビングなど明日のプログラムが本当に楽しみです。 その後池間島へ渡りました。山口の角島大橋に似た雰囲気の美しい橋と海です。↑の彼はここで色々お土産を買ったようです。いい思い出もできました。 と思ったら一天にわかに掻き曇り、あ..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 関東コース:シーカヤック・電車の旅 三浦海岸にてシーカヤックをしました。砂浜で少し練習してから海に出ました。 初めは思ったように進みませんでしたが、見る見るうちに上達しました。 シーカヤックとは別に、電車の旅を楽しんだグループもいます。京浜急行に乗ってペリー公園に向かいました。 見知らぬ街をすたこらさっさ~。 順調..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 天国に近い島かも~宮古島⑧~ 約40分の空の旅を経て宮古島に到着しました。穏やかな(そして暑い)島です。 先ほど昼食を済ませました。これから島巡り。 有名な「宮古島まもるくん」にも会えました。 生徒も先生も元気です。13:20高見 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 外は雪が舞ってます~北海道コース~ l 北海道コースは、午前中のアクティビティが終了しました。各コースとも充実した活動を行うことができました。写真はカナディアンカヌーコースです。然別湖の晩秋の景色を楽しみながら、のんびりとカヌーを楽しみました。先日の台風の影響を受け、湖はセンターの方も見たことがないくらいに濁った水..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 関東コース2日目始まりました 関東コース2日目の朝が、駿河湾から昇る朝日とともに始まりました。 部屋のベランダからきれいな朝日が見えました。天気も良く、みんな元気に朝食を食べました。これから三浦海岸に行ってきます。(吉本) 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 今日も天気は十勝晴れ~北海道コース~ おはようございます。北海道コースは2日目に入り、本日は1日アクティビティをコース別に行います。爽やかな朝を迎え、生徒のみんなは当たり前のように5分前には集合完了して元気に食事をしました。 本日は絶好のアクティビティ日和です。このような天気はこちらでは「十勝晴れ」と呼ぶのだそうです..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 元気に朝ごはん~沖縄⑦~ おはようございます。6:50には皆揃い、元気に朝食を頂きました。 眠そうな生徒数名。しかし体調は良好。 朝食会場はホテルの20階。抜群の眺めです。 今日は宮古島へ移動です。気をつけて行ってまいります。(7:45高見) 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 ベトナムコース 第1日目 ホーチミン到着 広島を出発したベトナムコース旅行団は、約3時間のトランジットを台北空港でして、16:45にはベトナムのタンソンニャット空港に定刻に到着しました。空港での荷物の受け取りやセキュリティーチェック、入国審査などをして空港から出たのが、現地の18:00。さすがにもう暗くなっていました。日..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 ベトナムコース 第1日目 出国前 ベトナムコース第1日目の活動はつい先ほど予定通りにすべて終わりました。現在ベトナム時間で22:30、日本時間では0:30です。 参加者は全員元気ですので、保護者の皆様はご安心ください。それでは、今日の1日を振り返ってみましょう。(大竹) 集合は午前5:30でした。早朝の集合でまだ..... 2016.10.12 修学旅行
修学旅行 美味しく楽しく頂きました~沖縄⑥~ 国際通りにある有名なステーキハウスにて夕食を頂きました。目の前での調理はパフォーマンスもあり、生徒は思わず「ウォーッ」と叫んでおりました。 お腹いっぱいになりました。エネルギーになりそう。 21:00より班長会。健康確認と、明日の流れを確認しました。皆健康に問題なく過ごしておりま..... 2016.10.11 修学旅行