修学旅行

行ってきます~沖縄①~

沖縄組です。学校集合。グラウンドのバスに集合し、ただいま出発しました。 充実した旅にしたいと思います。(高見)
修学旅行

爽やかな出発の朝

本日より修学旅行です。出発を祝う?かのような綺麗な空です。無事に全行程を行うことができますように。。。(吉井)
野球部

野球部 修学旅行壮行式?

心地よい天気に恵まれた10日(月)、午前中に練習を行いました。11日から中間試験がある1年生は休みとなり、久々に2年生だけの練習となりました。2年生は修学旅行を控えていることもあり、いい意味で朗らかで明るい雰囲気でした。 ★打撃練習 平本祐輔君。「体重を70㌔にする」のが今の目標.....
野球部

野球部 1年生大会 1回戦

爽やかな秋風吹く10月9日(日)、工大高校グランドにおいて1年生大会が行われました。相手は修道高校。両チームとも緊張感が漂うなか、10時プレーボール。  3回に1点ずつあげた後は、徐々に工大高校のペース。しかし中盤に大量得点を奪ったものの、リズムに乗りきれず、勝利はしましたが大味.....
サッカー部

【サッカー部】お知らせ~選手権大会第2次リーグ~

『第95回全国高校サッカー選手権大会広島県大会第2次リーグ』の日程が決定しました。 日程は以下の通りです。 【第95回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 第2次リーグ戦Aブロック】 ○10/22(土) 第1節               広工大高 vs 広島城北        .....
野球部

野球部 西部リーグ 10月8日

工大高校グランドにおいて、西部リーグ・美鈴が丘高校戦が行われました。終盤には雨が降り出しましたが、影響も少なく打線が爆発し勝利しました。  西部リーグとは、20数年前に西地区の高校が立ち上げた組織(現在11校)です。秋季大会後に、目標を持った試合をしてチーム力を上げようというのが.....
修学旅行

行ってきます~修学旅行結団式~

週明け11日から2年生はいよいよ修学旅行に出発します。本日試験終了後MSCにて結団式を執り行いました。  素晴らしい経験を積んで欲しいと思いますが、単なる楽しみに終わらないよう、研究をしておきましょう。  沖縄コースは宮古島でのプログラムが組まれていますが、4コース(ベトナム、北.....
陸上競技部

陸上競技部 10月行事予定表(改訂版)

2学年の中間試験日程変更に伴い、10月行事予定を変更いたしました。 (嶽)
サッカー部

【サッカー部】取材!!

10月7日(金) 、本校サブグランドにて『広島テレビ』さんが取材にきました!! もちろん、取材の内容は『第95回全国高校サッカー選手権大会広島県大会』ついてです!!! 撮影が始まると、カメラを意識している選手、いつもと変わらない選手、緊張していつもよりも動けていない選手がいました.....
トピックス

ここを乗り越えると

爽やかな朝。秋らしい空気と空、、は昼には終わってしましましたが、周期的に天気が移り変わる、まさに秋の空模様です。  2年生は中間試験中。本来なら「ここを乗り越えると楽しい修学旅行」のはずでしたが、台風接近のため、5日予定の試験は旅行から帰った17日に設定されました。と言うことは「.....
新校舎建築

「骨」組み立て中

鉄筋の組み立てが始まっています。  細かく丁寧に進めていらっしゃいます。これが「ニッポンの力」なのでしょう。(高見)
花鳥風月

台風のため

本日は台風のため、授業後部活なしで生徒たちは帰宅しました。 この時間にはいつも生徒が自習していますが今日はシンとしています。 グラウンドも今日は静かです。 いつも校舎やグラウンドから生徒の声がするので、今日は静かで少し寂しい気持ちです。 明日はいい天気になるといいですね。(山野).....
花鳥風月

お疲れ様でした。

このブログのバナーにあるように 今年の夏も向日葵が元気よく咲いていました。 そして今、来年へ向けての準備をしています。 また来年お会いでいるのを楽しみにしています。 (河村)
花鳥風月

嬉しい出来事

昨日、1年4組では家庭科の調理実習があり「炒飯」「八宝菜」を作りました。 差し入れとして4組の生徒から「八宝菜」を頂きました! とても美味しかったです! 生徒からの差し入れを食べて元気が出ました!ありがとう!(山野)
柔道部

第52回広島地区高校柔道新人大会

こんにちは、柔道部です。 新チームになって夏休みから練習していましたが、10/1(土)に広島地区に新人戦がありました。 まずはしっかり全員が役割をこなし、上位に食い込んでいきたいところです。 【予選リーグ】 「工大高校」は賀茂高校、瀬戸内高校、安芸府中高校の「合同チーム」 「広陵.....
花鳥風月

学校に献血バスがやってきた!

本日、中庭にて校内献血を実施しております。 対象は2年生・3年生です。 今回の校内献血は63名の生徒が希望を出してくれました! まずは外で問診票を記入します。 初めての献血にみんなドキドキしています… 問診を終えた後は、血圧測定・血液検査をバスの中で行います。 バスの中はハロウィ.....
トピックス

私学フェスタ~我が校を知ってもらうために~

10月2日、平和公園にある広島国際会議場にて「私学フェスタ2016」が開催されました。広島県内の私立中学・高等学校が一同に集い、私学の特徴やそれぞれの学校の紹介をする場です。勿論我が校も参加。↑のような相談コーナーやプレゼンテーション、学校案内の配布などを行いました。 今年度に入.....
花鳥風月

今年は雨が多く

今年の秋は例年に比べ日照時間が少ないようです。湿度も高いように思います。  それが原因かどうか、ウィステリアガーデン横、普段生徒が食事や勉強に使うテーブルに、、  きっとなにかキノコの一種だと思います。  気持ち良い風と明るい日差しが早く戻ってきますように。(高見)
修学旅行

修学旅行 事前学習 ベトナムコース

修学旅行ベトナムコースは、パスポートを持って海外に出て行くだけでも事前準備がたくさんありますが、今回は現地のマリーキュリー高校を訪問しての交流会や、マリーキュリー高校の生徒の家庭を訪問して夕食を共にしながら楽しい時間を過ごすための準備などもあります。 今日は土曜日で、他の生徒たち.....
陸上競技部

陸上競技部 2016年度県高校新人結果

9月17日(土)、18日(日)に東広島運動公園陸上競技場にて県高校新人大会が行われ、髙津君(種目:400mH)、岩﨑君(種目:3000mSC)、安立君(種目:三段跳)の3名が中国高校新人大会への出場を決めました。 中国高校新人大会は10月15日(土)~16日(日)に浜山公園陸上競.....