野球部

野球部 サッカー部応援

30日(日)、三次運動公園で行われた、第95回全国高校サッカー選手権大会に出場している本校サッカー部の応援に行きました。決勝トーナメントにむけたリーグ最終戦。本校は三次高校に9-1で勝利し、喜びを分かち合いました(11月6日からの決勝トーナメントに進出)。 得点が入り、応援にも勢.....
野球部

野球部 栄養指導会

栄養指導会  29日(土)、本校の視聴覚室において、栄養指導会を行いました。野球部では年に2回行っており、恒例行事になっています。  管理栄養士の方をお招きして、身体作りや試合に向けての食事、お弁当の工夫などを指導していただきます。 生徒とともに、約30名の保護者の方が参加されま.....
学習レポート

男の料理~うどん作り~

家庭科の授業では今「うどん」を作っています。 もちろん一からの手作りです! 本日はⅠ-1にお邪魔して写真を撮らせていただきました。 まずは麺作りからです。 小麦粉から作っていきます!生地がまとまると次は足でフミフミします!! 音楽が流れる中、リズムに乗りながら生地を踏んでいきまし.....
陸上競技部

陸上競技部 2016年度中国高校新人結果

10月15日(土)~16日(日)に浜山公園陸上競技場(島根県出雲市)にて中国高校新人が行われ、本校からは3名が出場しました。 2年生は修学旅行明け、1年生は中間試験明けという難しい状態の中、全員が入賞を果たすことができました! この経験をチームに還元してもらいたいと思います。 短.....
トピックス

学校祭まであと8日!

学校祭まであと8日となり、各クラスでは着々と準備が行われています。 少しばかりですが紹介させていただきます。 まずⅢ-4!河村先生のクラスです。先生と一緒にパシャリ! 可愛いポーズで決めてくれました。 Ⅲ-4は学校祭で「はしまき」を販売します!今日はその練習をしていました。 その.....
オープンスクール

オープンスクール開催しました

去る10月22日(土)今年3回目のオープンスクールを開催しました。 あいにくの雨模様となりましたが、800人に迫る数の皆様にお越しいただきました。誠にありがとうございます。 これは全体会の様子。2班に分かれての実施でしたので、この写真の倍の数の皆さんにお越しいただいたことになりま.....
野球部

野球部 母校に帰る17

平成18年に卒業された光信建壮さんが、帰ってこられました。卒業後は鍼灸を学びに京都の大学に進学し、鍼灸師の資格を取得し広島に戻られました。4年間市内の鍼灸院に務めキャリアを積み、今年、佐伯区皆賀に「みつのぶ鍼灸整骨院」を開院をされました。現在はバレーボール部の生徒の治療にあたって.....
陸上競技部

陸上競技部 11月行事予定表

11月行事予定は以下の通りです。 (嶽)
卓球部

【大健闘】 広島県高等学校新人卓球選手権大会 広島地区予選(団体の部)

10月22日と23日に安佐北区スポーツセンターで新人卓球大会が行われました。  今週は団体戦で、工大高校は予選リーグから勝ち上がりを目指しました。  22日は予選リーグから。  一位トーナメント出場を目標に気力十分で臨んだ初戦、城北高校に1-3での黒星スタートと厳しい状況にいきな.....
美術工芸部

11月3日(木・文化の日)学校祭開催

体育祭に続き、ポスターを制作しました。ぜひお越しください。
ボート部

ボート 広島県高校新人戦

10月22日(土)・23日(日)に福山市芦田川ボートコースで第68回広島県高等学校新人戦が開催されました。 ダブルスカル予選1組 抜きつ抜かれつのデッドヒートを制し、レーンNo4の本校Aクルー(立川君・2年,村岡君・1年)が1位でゴール。このレースで本校Cクルーは残念ながらバウ(.....
野球部

野球部 1年生大会 優勝

23日(日)に工大高校グランドにおいて、美鈴が丘高校との1年生大会決勝戦を行いました。序盤から点の取り合いとなり、終盤まで手に汗握る展開となりました。  3点を追う工大高校は9回裏、1死走者なしから好機を作り、適時打や押し出しなどで同点に追いつきました。11回裏、前田のライトオー.....
サッカー部

【サッカー部】選手権大会広島県大会第2次リーグ!!~第1節~

10月22日(土)、庄原市上野総合公園陸上競技場において 『第95回全国高校サッカー選手権大会広島県大会第2次リーグ』の第1節が行われました。 相手は、広島城北高校でした。 本校は3年ぶりの2次リーグということでチーム全員がいつも以上に緊張している様子。 またいつもと違うピッチや.....
オープンスクール

第3回オープンスクールを行いました!

本日第3回オープンスクールが行われました。 あいにくの天気でしたが、多くの生徒・保護者の皆さまにご参加いただきました。 お足元が悪い中お越しいただき、誠にありがとうございました。 本日の内容を少し紹介させていただきます。 全体会の様子です。多くの生徒と保護者の皆さまにご参加いただ.....
野球部

野球部 体力測定

野球部では年2回、体力測定を行います。野球のパフォーマンスに必要なトレーニングを積んでいるわけですが、数値化することにより全国レベルと比較したり、目標を定められる目的があります。   ★エアロバイク(無酸素パワー) こちらは2年生。当然、前回よりガッツリ数値があがったはず!? 5.....
トピックス

学校祭の準備中!~その2~

夕方6時過ぎ、無心に取り組む少年数名。ここは2年1組。  傍らには発泡スチロールに突き刺さった黒い爪楊枝多数。  2年1組はモザイクアートを制作するとのこと。地道な努力で大作が完成の予感。男子校最後の学校祭に向け、各クラス・クラブいろいろ企画を練って、行動を始めております。学校祭.....
花鳥風月

学校祭の準備中!

来月に「学校祭」というビッグイベントがあります。 現在各クラスで学校祭の準備を行っております。 中庭で作業をしている1年4組を発見!! 作業を始めるぞ~ということでペンキを塗る作業や ベニヤ板を運ぶ作業を行っていました。 クラスでも準備を行っていますが、生徒会でも現在準備を行って.....
新校舎建築

コンクリート打設始まりました

昨日の朝、事務長先生から「明日からコンクリートのだせつが始まりますので、生コン車80台入ります」とお話がありました。コンクリートを「流し込む」ではなく「打設(だせつ)」だということを初めて知りました。 ↑のように鉄筋が形作られているところへ打設を行います。 ただ流し込むだけでは隅.....
サッカー部

【サッカー部】お知らせ~放送決定!!!~

先日、取材していただいた『広島テレビ』さんの放送日が決定致しました!!! 明日 10月19日(水) 18時40分~  広島テレビ テレビ派  にて放送されるそうです!!! どのように編集させているか楽しみです!!! お時間がありましたら、ご視聴宜しくお願い致します!!! お見逃し.....
トピックス

ブックハンティングを行いました!

先週の金曜日、アルパークにあるフタバ図書でブックハンティングを行いました。 今回は2年生が修学旅行中でしたので、1年生の図書委員を中心に集まりました。 どの本を入れたらいいかな? 真剣に考えながら本を選んでいます。 文庫本だったら手に取りやすいかな。 一生懸命考えながら選んでいる.....