学習レポート

第2回数学検定

本日、第2回数学検定が行われました。 各受験級の教室に分かれ、検定試験を受けました。 カウントダウンの紙が掲示されてました。こちらは職員室前のものです。 毎日違う漫画のキャラクターで楽しませてくださいました。 この掲示物は数学科の先生の力作です。 いざ!検定試験! 試験前に事前学.....
陸上競技部

陸上競技部 11月行事予定表(改訂版)

先日行われました県高校駅伝の結果(詳細につきましては、後日にご報告いたします)に伴い、11月行事予定を変更いたしました。 (嶽)
花鳥風月

皇帝ダリア開花しました

晩秋から初冬を彩る皇帝ダリア。今年も開花いたしました。 まっすぐに天高く伸び、優しく澄んだピンクの花を咲かせることから、花言葉は「乙女の真心」だそうです。キク科の多年草ですが茎が太く、背も高いことから、「Tree dahlia(木のダリア)」ともいわれるそう。 咲き始めたばかりで.....
吹奏楽部

学校祭を終えて~吹奏楽部~

好天に恵まれ沢山のお客様にお越しいただいた学校祭。吹奏楽部もたいへん賑やかな中演奏を行いました。 広島桜が丘高校吹奏楽部をお招きしての演奏会ですが、本校単独の演奏も3曲あり。 そして、3年生はこの演奏会で引退となりました。3年間で演奏技術は勿論ですが、人間的に大きく成長しました。.....
野球部

野球部 サッカー部応援2

11月6日(日)、野球部20名は先週に引き続き、サッカー部の応援に行きました。場所は呉市総合総合運動場で瀬戸内高校と対戦しました。 サッカー部と一体になって・・・。 前列左から永野君、三浦君、長久君。声を嗄らしての応援。  残念ながら瀬戸内高校敗戦となりました。試合終了後、両校が.....
柔道部

広大合宿(11/5・6)

中国新人を来週に控えて、広島大学で合同合宿をやってきました。 県内から多数の高校が集まり、また大学生や中学生もおり、 自分の実力に合わせた良い練習ができたように思います。 さらに、広島大学では文化祭もしており、休憩時間には大学の 学校祭の雰囲気も味わうことが出来ました。 一番下の.....
トピックス

今日から検定期間~数学検定近づく~

↑職員室も検定モードになりました。 今週末の数学検定に備えて今日から「検定期間」に入りました。クラブ活動も少し早く終了し、18時下校になります。しっかり準備!祈合格。(高見)
ボート部

第28回全国高等学校選抜ボート大会中国地区予選結果報告

11月5日(土)6日(日)に行われました、全国選抜中国地区予選の結果報告をさせていただきます。 今回もやってまいりました、島根県さくらおろち湖ボートコース。 シングルスカル(佐伯真博君、2年生)のみのエントリーです。 各県1位クルーが集い、全国大会への切符をかけて激戦が行われます.....
サッカー部

【サッカー部】選手権広島県大会 準々決勝の結果は!!!

11月6日(日)呉市総合スポーツセンターにおいて 『第95回全国高校サッカー選手権大会広島県大会 準々決勝』が行われました!!! 決勝トーナメントは80分(インターバル10分)ゲームを行い、同点なら延長20分、さらにPK戦で勝敗を争います。 相手は全国総体(インターハイ)ベスト8.....
柔道部

広島県柔道新人大会の結果

学校祭やらなんやらで報告が遅くなりましたが、 11月5日、6日に東区スポーツセンターで新人戦がありました。 【初日】 予選は4校のリーグ戦 一位通過すれば、ベスト4確定。おそらく広島県3位が決定するので 何とか一位通過したいところです。 しかし、近大福山に・・・0対1で惜敗・・・.....
新校舎建築

柱立つ

賑やかな学校祭が終わり、今日から平常通り授業を始めております。 新校舎はいよいよ柱が建ち始めました。私たちの目に立体的な姿を見せ始めています。
野球部

野球部 練習試合 11月5日

5日(土)、工大高校グランドにおいて、賀茂高校と練習試合を行いました。1試合目は2年生、2試合目は1年生県大会を控えた1年生のメンバーで戦いました。 3塁打を打ち、塁上でサインを確認する片山勇之介(2年) ★第1試合 工大高校 16―2 賀茂高校       P諸岡、岩本、横山―.....
野球部

野球部 練習試合 11月4日

朝晩がめっきり冷えてきましたが、昼間は澄み切った秋晴れが続いています。4日(金)、学校行事の代休日に広島市立工業高校と練習試合を行いました。Bチーム同士ということで、今回だけは両校とも生徒が監督をすることになりました。  本校は3年生の元主将の米田拓哉君が監督を務め、2試合指揮を.....
トピックス

学校祭~ステージの部~

展示・イベント・模擬店など多くの企画があり、学校祭は大盛況でした。 その中でも、ステージの部門も負けじと盛り上げてくれました! ここからはステージ部門の紹介をさせていただきます。 こちらは3年生有志による『筋肉学園!!』 アームレスリングで工大高NO.1を決めました。 司会や運営.....
トピックス

工大高フェス~すべての思いを胸に~

本日、第55回学校祭『工大高フェス~すべての思いを胸に~』が開催されました。 多くの方にご来場していただき、学校祭は大盛況で無事に幕を閉じました。 本日はご来場していただき、誠にありがとうございました。 さて、ここからは本日の学校祭の様子を紹介させていただきます。 まず入場門を通.....
トピックス

学校祭まであと1日!!

本日は明日の学校祭に向け、準備を行いました。 展示や模擬店の準備をそれぞれのクラスで行いました。 こちらはウェルカムボードです。明日入ってすぐみなさんをこのボードが出迎えてくれます! その近くには各クラブのイラストが描かれたトーテムポールが立っています。 その他モザイクアート・動.....
野球部

野球部 オリジナルタオルが完成しました

11月12日(土)から始まる、1年生県大会にむけて練習に取り組んでいる野球部ですが、この度オリジナルタオルができました。保護者の方の提案、デザインによる初のグッズとなります。 スタイリッシュなデザインですね。これで応援にも熱が入ります。 練習風景 上から岡祥平君、足達翔君、濱元嘉.....
弓道部

弓道部県新人戦結果

10月29日、30日に弓道県新人戦がありました。 結果によっては中国大会、全国選抜に繋がる大事な試合です。 ここぞという時の集中力や、日頃の練習の成果が問われていきます。 29日には団体戦予選一回戦、個人予選、個人の決勝、準決勝があり、 30日に団体予選二回戦、団体戦決勝リーグ戦.....
サッカー部

【サッカー部】選手権広島県大会 ベスト8へ進出!!

10月29日(土)広島皆実高校グラウンド及び30日(日)みよし運動公園陸上競技場において 『第95回全国高校サッカー選手権大会広島県大会第2次リーグ』の第2節、第3節が行われました。 この第2節、第3節の結果で念願の『決勝トーナメント進出=県ベスト8』が決まる、大事な2戦でした。.....
吹奏楽部

吹奏楽1st学校祭

学校祭が木曜日(3日)に迫ってきました。先週土曜日、まず広島桜が丘高校の学校祭に出演してまいりました。 いつもの2倍の数での演奏はパワーが違います。 他校の生徒さん、先生と一緒に演奏するのは緊張感も感じます。 グロッケンのソロはこの曲の肝。うまくいきました。 3年生2人が学校祭ま.....