陸上競技部

陸上競技部 11月行事予定表

11月行事予定は以下の通りです。 (嶽)
卓球部

【大健闘】 広島県高等学校新人卓球選手権大会 広島地区予選(団体の部)

10月22日と23日に安佐北区スポーツセンターで新人卓球大会が行われました。  今週は団体戦で、工大高校は予選リーグから勝ち上がりを目指しました。  22日は予選リーグから。  一位トーナメント出場を目標に気力十分で臨んだ初戦、城北高校に1-3での黒星スタートと厳しい状況にいきな.....
美術工芸部

11月3日(木・文化の日)学校祭開催

体育祭に続き、ポスターを制作しました。ぜひお越しください。
ボート部

ボート 広島県高校新人戦

10月22日(土)・23日(日)に福山市芦田川ボートコースで第68回広島県高等学校新人戦が開催されました。 ダブルスカル予選1組 抜きつ抜かれつのデッドヒートを制し、レーンNo4の本校Aクルー(立川君・2年,村岡君・1年)が1位でゴール。このレースで本校Cクルーは残念ながらバウ(.....
野球部

野球部 1年生大会 優勝

23日(日)に工大高校グランドにおいて、美鈴が丘高校との1年生大会決勝戦を行いました。序盤から点の取り合いとなり、終盤まで手に汗握る展開となりました。  3点を追う工大高校は9回裏、1死走者なしから好機を作り、適時打や押し出しなどで同点に追いつきました。11回裏、前田のライトオー.....
サッカー部

【サッカー部】選手権大会広島県大会第2次リーグ!!~第1節~

10月22日(土)、庄原市上野総合公園陸上競技場において 『第95回全国高校サッカー選手権大会広島県大会第2次リーグ』の第1節が行われました。 相手は、広島城北高校でした。 本校は3年ぶりの2次リーグということでチーム全員がいつも以上に緊張している様子。 またいつもと違うピッチや.....
オープンスクール

第3回オープンスクールを行いました!

本日第3回オープンスクールが行われました。 あいにくの天気でしたが、多くの生徒・保護者の皆さまにご参加いただきました。 お足元が悪い中お越しいただき、誠にありがとうございました。 本日の内容を少し紹介させていただきます。 全体会の様子です。多くの生徒と保護者の皆さまにご参加いただ.....
野球部

野球部 体力測定

野球部では年2回、体力測定を行います。野球のパフォーマンスに必要なトレーニングを積んでいるわけですが、数値化することにより全国レベルと比較したり、目標を定められる目的があります。   ★エアロバイク(無酸素パワー) こちらは2年生。当然、前回よりガッツリ数値があがったはず!? 5.....
トピックス

学校祭の準備中!~その2~

夕方6時過ぎ、無心に取り組む少年数名。ここは2年1組。  傍らには発泡スチロールに突き刺さった黒い爪楊枝多数。  2年1組はモザイクアートを制作するとのこと。地道な努力で大作が完成の予感。男子校最後の学校祭に向け、各クラス・クラブいろいろ企画を練って、行動を始めております。学校祭.....
花鳥風月

学校祭の準備中!

来月に「学校祭」というビッグイベントがあります。 現在各クラスで学校祭の準備を行っております。 中庭で作業をしている1年4組を発見!! 作業を始めるぞ~ということでペンキを塗る作業や ベニヤ板を運ぶ作業を行っていました。 クラスでも準備を行っていますが、生徒会でも現在準備を行って.....
新校舎建築

コンクリート打設始まりました

昨日の朝、事務長先生から「明日からコンクリートのだせつが始まりますので、生コン車80台入ります」とお話がありました。コンクリートを「流し込む」ではなく「打設(だせつ)」だということを初めて知りました。 ↑のように鉄筋が形作られているところへ打設を行います。 ただ流し込むだけでは隅.....
サッカー部

【サッカー部】お知らせ~放送決定!!!~

先日、取材していただいた『広島テレビ』さんの放送日が決定致しました!!! 明日 10月19日(水) 18時40分~  広島テレビ テレビ派  にて放送されるそうです!!! どのように編集させているか楽しみです!!! お時間がありましたら、ご視聴宜しくお願い致します!!! お見逃し.....
トピックス

ブックハンティングを行いました!

先週の金曜日、アルパークにあるフタバ図書でブックハンティングを行いました。 今回は2年生が修学旅行中でしたので、1年生の図書委員を中心に集まりました。 どの本を入れたらいいかな? 真剣に考えながら本を選んでいます。 文庫本だったら手に取りやすいかな。 一生懸命考えながら選んでいる.....
柔道部

10/15 広島大学にて練習【柔道部】

今日は広島大学にお邪魔して練習してきました。 久しぶりの広大練習です。 広大には大学生になってから始めた学生から経験者の学生までいて、 とても良い練習になりました。 そろそろ黒帯になりたい!!2年山田君。 7月末から柔道を始めたばかりの1年生濵田君。周りがみんな強くて疲れました。.....
野球部

野球部 1年生大会 準決勝

16日(日)、広島商業高校グランドにおいて、1年生大会(地区)準決勝を行いました。相手は広島商業高校。  1回に前田の本塁打で先制し、勢いに乗りました。4回に同点とされるも、6回に原川、前田、今田、河野の4連打で2点を追加しました。投げては福田が完投。ベンチや捕手・西村との作戦も.....
野球部

野球部 1年生大会 2回戦

昨夜、2年生全員が無事に修学旅行から帰ってきました。とにかく元気なのが何よりです。各コースで楽しんできたようで、話に花が咲いていました。現実に戻ると、まだ「試験週間」。17日のテストも頑張ってほしいところです。  15日(土)に工大高校グランドにおいて、1年生大会2回戦を行いまし.....
修学旅行

ベトナムコース 第4日目 帰国

感動のベトナム訪問もいよいよ最終日です。 帰国のために空港に到着したところです。4日間お世話になった現地ガイドのハンさんともここまでです。生徒たちも名残惜しげにハンさんとずっと握手していました。ハンさんの人間的な温かさと教養と前向きな姿が、本校の生徒たちを変えたと思います。今回の.....
修学旅行

ベトナムコース 第2日目 ホームビジット

ベトナムコース第2日目の午後は、Marie Curie High School 訪問で現地の生徒と仲良くなったところで、ホームビジトプログラムを体験しました。本校の生徒を3名ずつのグループに分け、それぞれのグループがMarie Curie 生徒の家庭を訪問してそこの家族と2時間の.....
修学旅行

ベトナムコース 第3日目 市内観光

ベトナムコース3日目の午後は、ホーチミン市内観光として、聖母マリア教会・サイゴン郵便局・ベンタイン市場・戦争博物館・統一会堂などを訪問し、水上人形劇をも鑑賞しました。(大竹) フランス植民地時代のカトリック教会です。街の中心地にあり、外国人が多く住んでいたために膨大な量の空爆を行.....
修学旅行

ベトナムコース 第3日目 企業訪問

ベトナムコースでは、昨日は中身の非常に濃い交流プログラムを体験しましたが、第3日目も前日に劣らず内容的にとても濃い体験をしたプログラムでした。今日の一日を写真とともに振り返ってみましょう。(大竹) 3日目の朝食です。ビュッフェ方式ですが、注文すればフォーも食べられます。 こちらの.....