学習レポート

いよいよ明日は漢字検定!

明日14日は漢字検定が行われます。 ひとりひとりが勉強した成果を十分に発揮して受かってほしいですね! そして今日の一言がこちら! 検定や試験では油断しないようにしないといけません・・・ 検定前日にぴったりな言葉ではないでしょうか。 明日は最後まで精一杯頑張りましょう‼(江本)
吹奏楽部

2回戦3-2で勝利しました

前の試合が延長戦となり、本校の試合は15:15から始まりました。 本校は2回裏に3点先制。今日も勢いある攻撃・応援を繰り広げました。 8回、1点差に迫られましたが、終始我がチームがプレッシャーをかけ続けました。 9回表、最後の守備。守りの間は演奏できません。できるのは祈ることのみ.....
学習レポート

漢字検定のカウントダウンが始まりました。

本校では今週金曜日の漢字検定に向けてのカウントダウンが始まっています。 1日ごとに四字熟語が書かれており、是非とも受かってほしいという先生方 からの熱いメッセージをしっかり受け取って頑張ってほしいですね。 明日はどんな四字熟語が書かれているのかな? お楽しみに!  (江本)
サッカー部

【サッカー部】 第1回オープンスクール

2017年7月8日に本校にて 第1回オープンスクールが開催されました。 たくさんの中学生や保護者の方に参加して頂きました。 また、サッカー部のクラブ体験会に 80名の中学生が参加してくれました。 本校部員とチームを作り、ウォーミングアップから共に汗を流しました!! 慣れないメンバ.....
吹奏楽部

野球応援~見事1回戦突破~

今日は三次にて野球応援に。本校野球部は打線が繋がり6-1にて勝利しました。。 打線が繋がるということは本校の攻撃が長め。我ら吹奏楽を始め応援団も活発に応援致しました。。
ダンス部

オープンスクールで踊りました!

7/8(土)は、第1回オープンスクール。 全体会のオープニングステージを、ダンス部のパフォーマンスで飾りました。 全体会は第1回が10:00~、第2回が11:20~。 合計2回、ステージで踊らせていただきました。 創部して約3か月間、このステージの為に練習を重ねてきました。 限ら.....
吹奏楽部

オープンスクール吹奏楽も多くの体験

7月8日実に1400人に迫ろうかという参加を頂いて、今年度第1回めのオープンスクールを開催しました。なにぶん過去に経験のない人数だったこともあり、行き届かなかったことも多いかと思いますが、皆様には心からお礼を申し上げます。 さて、吹奏楽にも沢山の皆さんに参加頂きました。前半の基礎.....
オープンスクール

平成29年度 第1回オープンスクールを開催しました。

平成29年度の第1回オープンスクールを、本日開催しました。あいにくの天候の中、たくさんの生徒、保護者の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。詳細はまた後日紹介させていただきます!(江本)
オープンスクール

明日は第1回 オープンスクールです!!

明日は待ちに待ったオープンスクールの日☆ 本日は期末試験 終了後、明日の準備を行いました。 明日のオープンスクールは... どんな中学生さんが来るのかな?? ワクワクしながら準備を行いました! 準備を担当してくださったクラブのみなさん、ありがとうございました✽ おもてなしをする準.....
トピックス

ベトナム青少年センターの学生さんとの交流会がありました!

今日はベトナム青少年センターから、ベトナム人の学生さん17名と先生2名が来校されました。 まずは開会行事の様子からご紹介します。 司会や進行は生徒会執行部の生徒が担当してくれました。 工大高の紹介も、生徒会執行部の生徒が英語で行いました! ベトナムの学生たちも興味深そうに見入って.....
陸上競技部

広島県陸上競技選手権

6月24日(土)と6月25日(日)に コカ・コーラウエスト広島総合グラウンドにて 「第71回 広島県陸上競技選手権」が行われました。 上位に入賞した生徒は 中国五県陸上競技対校選手権大会に進むことが できる大会です。 ↑ この大会の3000mSCにて 岩崎君が自己ベストを出し優勝.....
陸上競技部

陸上競技部 7月行事予定表

7月の行事予定は以下の通りです。 (小篠)
野球部

野球部決起会

第99回全国高等学校野球選手権広島大会決起会7月1日(土)に夏の大会に向けての決起会を行ないました。多くの保護者の皆様に集まっていただきました。ありがとうございます。多くの人の想いの詰まった千羽鶴と激励の言葉をいただき、さらにやる気に火がついたと思います。選手マネージャー合わせて.....
オープンスクール

岩国地区学校説明会

本日から7月になりました!! 4月に入学した1年生も高校生活がスタートして3か月が経過しましたね。 最近、時が経つのが早く感じます...✽ 7月1日(土)にシンフォニア岩国で学校説明会を実施しました。 毎年、この時期になると、岩国地区のみなさんに本校について、ご説明しています✽ .....
サッカー部

【サッカー部】大会優秀選手!!

第70回広島県高校総体にて本校はBest8で大会を終えました。 県総体において 本校サッカー部主将  藤本 一輝君 が大会優秀選手に選ばれました!! 大会には96チームが参加し、県内にて19名の選手にしか表彰されない誇り高き賞です。 藤本君は138名の部員を束ね、プレーで部員を引.....
サッカー部

【サッカー部】HiFA アドバンスリーグ2017 途中経過!!

年間を通して行われる HiFAアドバンスリーグ2017に、 本校は1部リーグと3部リーグの2チームが参加しています。 途中経過を報告します。 【1部リーグ】 10チームで、前期後期の総当たり戦にて行われます。 4月 2日 本校  4-1  盈進   4月29日 本校  3-3  .....
花鳥風月

ブラックベリー

↑美味しそうな色ですが、赤いということはまだ完熟ではないようです。奥の黒いのは大丈夫でしょうか。 八幡川の土手を下りて南門へ入る手前にブラックベリーが茂っております。理科のH先生が入手され、ここで育てているものです。 アメリカ中部原産。バラ科キイチゴ属ベリー類。ラズベリーとはご親.....
トピックス

日本選手権優勝!本校卒業生髙山峻野君、世界陸上(ロンドン)へ!

6月25日、国内トップを決める陸上日本選手権最終日。 ゼンリン所属、本校を2012年度に卒業した髙山峻野選手が快挙達成です! 110mハードル、13秒45の記録で2年ぶり2度目の優勝を果たしました。 試合の様子はこちらをご覧ください。 (動画「男子110mH決勝」) また、この試.....
吹奏楽部

吹奏楽コンクール8/8(火)13:25から演奏

野球の抽選会と同日になりました。今日は広島県吹奏楽コンクールの抽選日。両方とも主催をしている新聞社の方は大忙しだったようです。↑場所はエリザベト音楽大学セシリアホール。 本校は小編成部門に出場いたします。 広島県吹奏楽コンクール 会場:広島HBGホール(中区加古町) 期日:8月8.....
トピックス

大野東中学校のみなさんに御来校いただきました

21日(水)に本校訪問説明会を行いました。 今回は、大野東中学校から16名の生徒さんが参加してくださいました✽ あいにくの空模様でしたが、お越しいただきありがとうございます。 まずは、本校についてご説明✽ 場所は... ウィステリアガーデン(食堂)です。 お昼休みになると、たくさ.....