トピックス 新年あけましておめでとうございます 新しい年が皆様方にとって素晴らしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 昨年は共学再開2年目ということで女子生徒も増え、ますます活気に満ちた工大高の様子を お届けすることができました。 今年は最後の男子校世代の生徒たちを送り出す年です。 生徒たちが充実した時間を過ごせるよう..... 2019.01.01 トピックス
トピックス 今年もお世話になりました 本校生徒、保護者の皆さま、中学生やその保護者の皆さま、教育関係者の皆さま、その他ここにアクセスしてくださった全ての皆さま、今年も工大高ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。 来年も引き続き工大高の魅力を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします 皆さま、..... 2018.12.31 トピックス
トピックス 2学期 終業式 本日は2学期最後の登校日でした。 1時間目にはMSC(体育館)にて表彰と終業式を行いました。 検定の合格者などを表彰しました。 今年も多くの生徒が、部活動での活躍や検定級の取得を目指して頑張りました。 終業式後には今年最後の掃除を行いました。 今学期使った教室や机、椅子をきれいに..... 2018.12.21 トピックス
トピックス 【1年生】よのなか講話 先週15日、1年生の生徒を対象に「よのなか講話」を行いました。 今年度は20の職種の方々に来ていただき、 仕事の内容や体験談、想いなどを聞かせていただきました。 こちらはツアーコンダクターの方の講話の様子です。 修学旅行でもお世話になっている 近畿日本ツーリスト の矢野さんに来て..... 2018.12.20 トピックス
トピックス LGBTについて教員研修を行いました 本日は第3回定期試験2日目。 試験は午前中までで、午後からは教職員研修会でした 研修会のテーマは「LGBTについて」です 近年、よく聞く言葉になっており、統計データとしては13人に1人がLGBTであると言われています 今回の研修では、生徒と関わる教員として「知らないことが人権問題..... 2018.12.05 トピックス
トピックス 学校祭⑤~模擬店部門~ 本日は E部門(模擬店部門)のご紹介です。 模擬店部門は3年生8クラスと4つの部活動、PTAの方々の出店がありました。 メニューはからあげや焼きそばなど定番のものから、 タピオカジュースや揚げアイスなどのデザートまで様々! 行列の絶えないお店がたくさんありましたね! 3年生は高校..... 2018.12.02 トピックス
トピックス 学校祭④~ステージ部門~ 本日は D部門(ステージ部門)のご紹介です。 今年のステージ部門はダンスや演奏だけでなく、歌やバトン、少林寺拳法など 様々なジャンルのパフォーマンスで楽しませてくれました! 客席もとても盛り上がっていて、ステージ上の友人を応援している姿が多く見られました。 本校の教員もバンドメン..... 2018.12.01 トピックス
トピックス 学校祭③~イベント部門~ 本日は C部門(イベント部門)のご紹介です。 イベント部門は、テレビで見たことのあるボールゲームや縁日、カジノといった 体験型のものが多くエントリーしました。 ALCの図書館エリアではビブリオバトルも開催されました。 子どもから大人まで楽しんでいただけたのではないでしょうか?! ..... 2018.11.30 トピックス
トピックス 学校祭②~展示部門~ 本日は B部門(展示部門)のご紹介です。 展示部門には、写真を使った修学旅行やニュージーランド語学研修の報告、 ミュージックビデオの上映、お化け屋敷などがエントリーしました。 また授業や部活動での活動報告も多くありました。 投票によりこの部門で優秀賞を受賞した団体は、、、 写真部..... 2018.11.29 トピックス
トピックス 学校祭①~工作・創作部門~ 今月3日に開催いたしました学校祭について、 部門ごとにご紹介させていただきます。 本日は A部門(工作・創作部門)のご紹介です。 工作・創作部門は、クラスで作ったムービーの上映、コーヒーカップや電車などの体験型のもの、 SNS映えする展示品など、多種多様な企画内容でした! 写真を..... 2018.11.28 トピックス
トピックス 平成30年度 広島工業大学 学園内推薦合格通知式 昨日、広島工業大学学園内推薦の合格発表がありました。 友人や保護者の方と、合格を喜びあった3年生の生徒もいるかと思います。 本日放課後に広島工業大学学園内推薦の合格通知式が行われ、 大学からたくさんの先生方や職員の方が来られました。 今年も工大高校からたくさんの生徒が広島工業大学..... 2018.11.28 トピックス
トピックス 【2年生】広島工業大学説明会 先日、本校MSC(体育館)にて2年生を対象とした、広島工業大学説明会を行いました。 オープニングは大学生の方々の和太鼓の演奏で、華々しく始まりました! 最初に、全体での説明をしていただきました。 大学の方のお話の中で、大学で取り組んでいる教育の内容や、広島工業大学ではどのような思..... 2018.11.26 トピックス
トピックス テレビ派で本校の皇帝ダリアが紹介されました! 本校がアダプト活動(地域における継続的な清掃ボランティア活動)の一環で整備している河川敷沿いで育てている皇帝ダリアが今年も満開を迎えました このダリアが11月19日(火)のテレビ派のお天気コーナーで紹介されました 成長すると4~6m程度の高さになることから「皇帝」とついているそう..... 2018.11.20 トピックス
トピックス 皇帝ダリアが見頃です! 今年も皇帝ダリアの時期になりました。 本校の生徒会執行部や美化委員会が中心となり、育ててきました。 八幡川沿いに数十mきれいに並び、花を咲かせています。 成長すると3~4mもの高さになることから「皇帝」と名づけられたそうです。 皇帝ダリアの見頃は来週いっぱいまでだそうです。 12..... 2018.11.16 トピックス
トピックス 【表彰式】 「税に関する高校生の作文」 11月11日 広島・アルパーク天満屋で「税に関する高校生の作文」の表彰式があり、900通を超える応募の中から 本校の2年6組久行南美さんが「高校生の作文」部門で広島西税務署長賞を受賞いたしました。 作品は、身の回りの出来事をきっかけに税について調べたことを書いたもので 彼女の学習..... 2018.11.12 トピックス
トピックス 本日学校祭を開催いたしました! いよいよ本日、学校祭当日となりました! 生徒のみなさんは、朝早くから準備などお疲れさまでした。 しっかり楽しむことはできたでしょうか?☺ 本当にたくさんの方々に来ていただきました。 ありがとうございました。 詳細については後日報告させていただきます。 (冨永) 2018.11.03 トピックス
トピックス 学校祭前夜 いよいよ明日は待ちに待った学校祭!! 本日は朝から学校祭の準備でした 中庭や校舎周辺には3年生の模擬店のテントが立ち並び、教室内は各学級の企画が出来上がっています 中には、最後の最後まで準備をしているクラスもあります どんなものが出来上がるのか、明日が楽しみです 明日は学校祭(一..... 2018.11.02 トピックス
トピックス 第16回ひろしま街づくりデザイン賞を受賞しました 広島市では街を魅力的にしている活動などの中から、優れたものを「ひろしま街づくりデザイン賞」として表彰しています。 この度、第16回の選考が行われ、本校の活動が「花と緑部門賞」を受賞しました。 本校では校舎南側のフェンスで弦バラを栽培、八幡川沿いにて季節ごとに花々を育てています..... 2018.11.01 トピックス
トピックス 学校祭まであと2日!! 11月に入り、いよいよ学校祭まであと2日となりました! 放課後になると、校内のあちこちで準備を進めている生徒を見かけます。 看板や飾り付けるものを作成したりしています。 家庭科室では、模擬店を出す生徒が試作を行っていました。 うまくできたようですね!当日が楽しみです。 明日が学校..... 2018.11.01 トピックス
トピックス 来週土曜日は学校祭!準備が着々と進んでいます 学校祭まであと1週間! 放課後になると、学校祭の準備で盛り上がっている教室が多く見受けられます 学校祭では、各学級で趣向を凝らした企画・発表をします こちらのクラスでは、写真をつなぎ合わせてムービーを作っています 撮影で使う小道具は、ダンボールなどを使っての生徒のDIYによるもの..... 2018.10.26 トピックス