トピックス <先生の本棚2020> 高校生に読んでもらいたい、とっておきの1冊 ③ 工大高校の先生が選んだ「高校生に読んでもらいたい本」を紹介しています 🍀 本は わたしを どこにでも向かわせるそうして 意識だけ 旅に出る 📚 📖 📙 📖 📚 📖 📗 前回に引き続きノンフィクション本から紹介します キーワードは「生きる」です 感染症と文明 共生への道 / 山本 ..... 2020.07.27 トピックスALC図書館
トピックス <先生の本棚2020> 高校生に読んでもらいたい、とっておきの1冊 ② 工大高校の先生が選んだ「高校生に読んでもらいたい本」を紹介しています 🍀 わたしたちは 読書をとおして想像力をきたえ 知らず知らずのうちに 自分を育てているのです 📚 📖 📙 📖 📚 📖 📗 今回はノンフィクションから3冊・・・ キーワードは、「進む」です 極夜行 / 角幡 唯..... 2020.07.25 トピックスALC図書館
トピックス ……引退!【ダンス部】 7月15日、 引退試合となる映像審査の大会用に撮影を終え、 3年生が引退を迎えました。 たくさん厳しいことを言ってきました。 たくさんつらい練習をしてきました。 たくさん悔しい経験をしてきました。 何度でも踏ん張って頑張り続けるみんなには何度も勇気づけられました。 幹部交代式では..... 2020.07.24 トピックスダンス部
トピックス <先生の本棚2020> 高校生に読んでもらいたい、とっておきの1冊 ① 何気なく手に取った1冊 出会った言葉の数々で わたしたちの内側は満たされています 今日のあなたは どんな言葉でできていますか 📚 📖 📙 📖 📚 📖 📗 今回は、工大高校の先生が選んだ「高校生に読んでもらいたい本」を紹介します 🍀まずは、小説から4冊・・・ キーワードは、「熱い..... 2020.07.23 トピックスALC図書館
トピックス 【2学年】熱い視線 三者懇談も終わり、4連休を迎えようとしています。2年生のみなさん! 三者懇談を終えて、今年の夏に自分が取り組むことが見つかりましたか?先週、各クラスを覗いていると、熱い視線を送っている2年生を発見!!! 私にはこんな感じに見えました。 気になったので、少しだけお邪魔することに✽視..... 2020.07.22 トピックス
トピックス 広島西警察署 職場体験 本校では毎年12月に広島西警察署の方を「世の中講話」の講師としてお招きし、生徒たちに警察官としての生き方の魅力について語っていただいております。 このたび西警察署から、本校生徒のための特別職場体験講座の開催のご提案をいただき、7月21日に男女含め15人の生徒が西警察署に赴き、講座..... 2020.07.21 トピックス
トピックス 【1年生美術】離れていても☆共同制作☆ 遠隔授業中(5月) 美術では自宅か自宅付近(5分以内)で見つけられる「青空」と「私の好きなもの」の写真を撮影しました。 グーグルクラスルームで提出後は、、、 共同制作「青空」 共同制作「わたしの好きなもの」 みんなの作品がひとつになったタイルアートを制作しました。 タイルアートの..... 2020.07.21 トピックス
トピックス 【1年生美術】圧巻!!!204名の作品を展示しています 学校再開後の美術の授業を紹介します♪ ポスターリ―ゼーションの手法をつかってタレント・有名人の顔を描くことに挑戦しました。 ポスタリゼーション(階調変更)とは、画像の階調(色数の表現段階)を下げる画像処理です。 画像の色調を4~5段階に分けることでイラスト風の雰囲気に変える効果を..... 2020.07.20 トピックス
トピックス GTEC 今日は、3年生の希望者を対象としたGTEC(スコア型英語4技能検定)が行われました。 (ALC内プレゼンピットでの受験の様子) 英語検定のような合否判定ではなく、結果がスコアとして現れるため、自分の英語力の成長を確認することもできます。 推薦入試などでスコアを活用する大学も増えて..... 2020.07.18 トピックス
トピックス 英語検定 7月17日金曜日に本校で英語検定1次試験が実施されました。 本校は、英語検定の準会場なので、多くの生徒が平日に受験することができます。 英語検定は、大学入試で優遇されることが多く、本校で力を入れている取り組みの一つです。 この日に向けて、合格できるよう努力を重ねてきました。 <受..... 2020.07.17 トピックス
トピックス 工大説明会 7月15日(水)の4時間目。3年生HITコースと2年生全クラスを対象とした工大説明会を実施しました。3年生は視聴覚室、2年生は各クラスで説明を聞きました。 興味があることはメモをしながら聞きましたね!工大説明会後に2年生が書いた感想をいつくか紹介します。 理工系人材が社会では不足..... 2020.07.15 トピックス
トピックス 明日(7/15)は工大説明会! 本日は安全を考慮し、休校となりましたね。生徒のみなさん、クラスや教科担任がGoogle Classroomで伝達事項を載せています。 確認をしてください。明日(7/15)の4時間目は工大説明会を行います。対象クラスは3年生8~10組(HITコース)と2年生!どのような内容か私も楽..... 2020.07.14 トピックス
トピックス 模試の日 今週の登校も本日がラスト!今週 最後の登校日は、ほとんどのコースで模試を受験しました。少しだけ模試の様子を紹介します。最初は特進クラスです。 1年生から3年生までベネッセ総合学力テストを受けました。写真は2年生の様子です。 今年度初めての模試でしたね!1年生と2年生の総合クラスは..... 2020.07.10 トピックス
トピックス オンラインオープンスクールの授業内容【家庭科】 7月4日(土)に実施したオンラインオープンスクール✽オンライン授業体験のコンテンツで家庭科の動画を載せていました。みなさん気づきましたか?紹介したのは、3年生の探求(家庭科)でも行った「アイスづくり」。大学時代、子どもたちとキャンプをするサークルに所属していた私が、野外でもアイス..... 2020.07.08 トピックス学習レポート
トピックス オンラインオープンスクール 7月4日(土)本校では オンラインオープンスクール を実施しました。10時、14時、19時開始の3回行いましたが、多くの方にご参加いただきました。 ご視聴いただきましたみなさま! ありがとうございました。工大高生も興味津々! 休憩時間や放課後に確認をしていました✽今回は学校紹介と..... 2020.07.04 トピックス
トピックス オンラインオープンスクールの準備 7月4日(土)の オンラインオープンスクール まで あと2日 となりました!!!オンラインオープンスクールは本校では初めての取り組みです。本日は準備の様子を少しだけ公開しちゃいます♡ 特別ですよ!今回、紹介するのは各種コンテンツ動画の撮影の様子です。 さて、この撮影は何の教科でし..... 2020.07.02 トピックス
トピックス 定期試験3日目 みなさん、いよいよ明日が試験最終日となりましたね! 勉強の成果が出せていますか?? この数日、勉強続きで疲れてきましたね… がんばった証拠です! 残すところあと1日。 気を緩めず、踏ん張りましょう!!! (出原) 2020.07.01 トピックス
トピックス 来週はいよいよオンラインオープンスクール!! 7月4日土曜日はオンラインオープンスクールです。10~11時、14~15時、19~20時の3回、YouTubeで配信予定です。 配信直前まで下記リンクにて受け付けをしております! この配信を見て、ぜひ学校にも足を運んでください! (出原) 2020.06.28 トピックス
トピックス 【2学年】外を眺めたくなる時 今週の登校も本日がラスト!!2年生のみなさん、おつかれさま! 今週もよく頑張った◎今回は2年生に向けてのメッセージです。 来週は2年生になり、最初の定期試験!新たな教科、初めての授業内容 etc…昨年度とは違う新しい環境になかなか慣れず、思うようにいかない時、戸惑う時もあったね✽..... 2020.06.27 トピックス
トピックス 【3学年】進路LHR 6月24日1時間目のLHRは、入試に関する説明でした。 説明はオンライン会議システム「zoom」を利用し、それぞれの教室で学年主任の説明を聞きます。 3年生はセンター試験が共通テストになり、入試制度も大きく変わります。 「何がどう変わるのか」「自分にはどんな入試方法が合っているの..... 2020.06.26 トピックス