トピックス クラブ体験会 9月21日月曜日にクラブ体験会を実施しました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、例年とは異なる形式とはなりましたが、来校された中学生・保護者の皆様にとって充実したクラブ体験会であったならば幸いです。 多くの方にご参加いただきました。 ありがとうございました。 (山口明) 2020.09.23 トピックス
トピックス オープンスクール申し込み開始 オープンスクールを10月17日(土)に開催いたします。 お申し込み期間は本日から10月7日(水)までとなっております。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、午前と午後の2展開とし、先着200組ずつとさせていただいております。 トップページまたはオープンスクール案内に添付してあ..... 2020.09.18 トピックス
トピックス 【女子バスケットボール部】令和2年度ウィンターカップ予選 9月12日(土)、三次カルチャーセンターにて今年度初の公式戦であるウィンターカップ予選が行われました。 SPARKSにとっては創部以来、今大会が公式戦初出場でした。 夏から主に2つの項目を課題として取り組み、【公式戦で一勝する】を目標に練習してきました。 アップからとにかく選手達..... 2020.09.15 トピックス女子バスケットボール部
トピックス TSS「夢キラリ」に本校生徒が出ます 本校の陸上競技部の生徒がTSS「夢キラリ」に出演することになりました。 放送日は1週間後の9月21日(月) 20:54~21:00の予定です 三段跳びに打ち込んできた生徒です。 どのような番組になったのか、お楽しみに! (森田) 2020.09.14 トピックス
トピックス 教育実習生の紹介② 9月9日(水)からもう一人教育実習生が加わります。今日は彼を紹介します。 播磨 遼光(はりま はるひ)先生です。 教育実習の抱負 「コロナ禍なかで不安もありますが、多くのことにチャレンジして経験を増やし、その経験が私自身とこれから関わる多くの人たちの人生に少しでもプラスになるよう..... 2020.09.10 トピックス
トピックス 【サッカー部】第99回全国高校サッカー選手権大会広島県大会1次トーナメント結果 第99回全国高校サッカー選手権大会広島県大会1次トーナメントの結果を報告致します。 9月5日(土) 2回戦 本校 vs 三次 前半 3 - 0 後半 7 - 0 合計 10 - 0 9月6日(日) 3回戦 本校 vs 広島城北 前半 3 ..... 2020.09.07 トピックスサッカー部
トピックス 【ソフトテニス部】広島地区新人戦 広島地区高等学校ソフトテニス新人選手権が行われました。結果を報告させていただきます。8月22日(土)個人戦1回戦負け 4ペア4回戦進出 ベスト32 1ペア5回戦進出 ベスト16 1ペアベスト32とベスト16に入った選手は、12月24日にあるインドア(体育館)での大会への出場権獲得..... 2020.09.07 トピックスソフトテニス部
トピックス 時事能力検定! 毎年、3年生LAコースを対象に、現代社会で実施されるのが 「ニュース時事能力検定」略して「N検」! 合格には相当な努力も必要ですが、 上級(2級・準2級)レベルに合格すると 大学受験や就職試験でも評価される今注目の検定だそうです。 興味のある人、現代社会に自信のある人はぜひチャレ..... 2020.09.02 トピックス
トピックス 教育実習生の紹介 8月31日(月)から教育実習がスタートしました! 今日は2名の実習生を紹介します。 まずは、磯邉 幸翼(いそべ こうすけ)先生です! 教育実習の抱負 「今回の教育実習を通して、生徒と関りを深め、私自身の教師力も高められるよう励んでいきたいと思っています。 工大生へ一言 「私が在学..... 2020.09.01 トピックス
トピックス 【サッカー部】第99回全国高校サッカー選手権大会広島県大会1次予選1回戦 第99回全国高校サッカー選手権大会広島県大会1次予選1回戦の結果を報告いたします。 ソーシャルディスタンスでの集合写真です。 スタッフ、ベンチメンバーもチームマスクを着用しています。 本校 vs 舟入 前半 5 - 0 後半 4 - 0 合計 9 ー ..... 2020.08.31 トピックスサッカー部
トピックス 2学期スタート! 8月27日(木)から本校では2学期が始まりました。久しぶりに全校生徒が登校し、校内の雰囲気が明るくなったように感じます。1時間目はオンライン始業式を実施! 校長先生、教務部長や生徒指導部長、生徒会長からお話がありましたね✽各教室ではこのように映ります。 残念ながら直接、お話を聞く..... 2020.08.27 トピックス
トピックス 特進夏期講習 夏休みも残り3日となりました。みなさん、今年の夏休みはどのように過ごしましたか?特進クラスでは、先週から夏期講習がスタート!期間は8月19日(水)~8月25日(火)の5日間です。久しぶりにクラスメイトとお話できて、嬉しかった人もいたようですね✽休憩時間やお昼休みには各教室で楽しそ..... 2020.08.24 トピックス
トピックス 3年生探求(美術) 探求(美術)の授業を紹介します。3年生はアプリケーションaibis Paint を使ってLINEスタンプを制作しています。 わたしたちの生活に欠かせないLINEで使えるスタンプともあって、みんな興味深々!!スタンプにはことば以上の気持ちを伝える効果と使いやすさがあります。普段こと..... 2020.08.24 トピックス
トピックス 【女子バスケットボール部】練習試合より 8/5(水)に行われた、安芸府中高校との練習試合に続き、 8/8(土)安田女子高校 8/9(日)海田高校 と練習試合の続いた1週間でした。 特に最後に行われた海田高校との練習試合では、疲れもたまっており、なかなか思うようなプレーができなかった選手が多かったように思います。 けれど..... 2020.08.10 トピックス
トピックス 【2学年】進路講演会 終業式から1週間が経過しました。2年生のみなさん、夏休みはどのように過ごしていますか?7月28日(火)の6時間目。 2学年は進路講演会を行いました。テーマは「希望進路の実現のために」。株式会社 ベネッセコーポレーションの方からお話を伺いました。今回はコロナウイルスの影響で、事前に..... 2020.08.08 トピックス
トピックス 【ソフトテニス部】県総体代替大会 7月18日(土)やまみ三原運動公園テニスコートにて、令和2年度広島県高等学校総合体育大会 代替大会が開催されました。 個人戦の結果は、全員2回戦敗退です。 とにかく元気で、よく周りをみて行動していた3年生。練習中には、学年関係なくお互いにアドバイスをし合い、全員が、県総体では絶対..... 2020.08.07 トピックスソフトテニス部
トピックス 【柔道部】3年生引退校内試合 先月のことになりますが,3年生の引退校内試合が行われました。 今年はコロナ禍のために多くの試合が中止になり,異例の事態になりました。 これからますます受験勉強で忙しくなっていく中で,3年生は特別な思いをもって今回の試合に臨んだことでしょう。 応援しています。 3年生頑張れ! 【試..... 2020.08.06 トピックス柔道部
トピックス オンライン終業式 短いようで長かった1学期が終わりを迎えました。 みなさんどうでしたか。 3年生は部活動を引退して、受験勉強へ。 2年生は先輩に。 1年生は新たな環境で挑戦。 たくさんの変化がありましたね。 自分たちが感じている以上に心身ともに疲れています。 まずはゆっくり休みましょう! ただ、勉..... 2020.08.01 トピックス
トピックス 【3学年】進路講演会 今日は3年生特別進学類型の生徒を対象とした「進路講演会」が行われました。 「Zoom」での講演会も見慣れた光景となってきましたね。 まだまだ全貌の見えない新入試。 敵を知らなければ戦い方もわかりません!このような講演を利用して、まずは「何が変わるのか」「何が変わらないのか」をきっ..... 2020.07.31 トピックス
トピックス サマーコンサートに向けて【吹奏楽部】 今週も折り返しです。夏休みまで残すところわずかとなりました。吹奏楽部は来る8月1日(土)放課後に本校中庭にてサマーコンサートを開催します。 今年はコロナウイルスの影響から、春の文化部発表会、バラ祭り、体育祭、夏の野球応援、そして吹奏楽コンクール。新年度になって予定されていたすべて..... 2020.07.29 トピックス吹奏楽部