トピックス 【テニス部】R6 選手権(個人)県大会 2/1 びんご運動公園 試合結果シングルス1R 臼井 ⑦-5 (呉専)中島 1-⑥ (韋陽)池下 0-⑥ (精宮) 2R臼井 4-⑥(国際) ※ 県ベスト32 (長山) 2025.02.02 トピックス
トピックス 推薦入試 本日、本校では推薦入試が行われました。 良い天気にも恵まれ、入試日和です。 校舎から見える朝日です。絶景です。皆さんをあたたかく迎えてくれています。 朝から冷えますね。受験生の皆さん、ファイトです! 朝から我々教員も準備を念入りに行います。 教室を開けて最終確認です 教室にも朝日..... 2025.01.30 トピックス
トピックス 修学旅行 関東コース(4日目) いよいよ、最終日を迎えました。 昨日と同様に食事をとり、荷造りを済ませて、バスで浅草寺へ向かいます。 号車ごとに写真撮影を行い、約1時間の自由散策です。 多くの生徒がおみくじをひいている姿が印象的です。浅草寺のおみくじは凶が多いことでも有名のようです。中には大吉をひいた生徒も! ..... 2025.01.24 トピックス
トピックス 沖縄コース 修学旅行4日目 いよいよ最終日となりました。雨上がりの朝を迎えました。 さて最後の行程は国際通りでの自由行動。県内最大の繁華街であり、疲れ気味の生徒のテンションも再上昇。しっかり楽しんで! 解散式。 素晴らしい謝辞を述べてくれました。 最後のこころ温まる挨拶でした。 4日間よく学び、よく食べまし..... 2025.01.24 トピックス修学旅行
トピックス 修学旅行 関東コース(3日目) 本日は1日東京ディズニーリゾートです! ホテルでの朝食を済ませ、ディズニーの準備をしていざ出発です。3日目のスタートです。 本日は、ディズニーランドもしくはディズニーシーのどちらか1つ、事前に選択した方で1日過ごしました! お昼と夕食はミールクーポンが配布され計画的に 使っていま..... 2025.01.23 トピックス
トピックス 沖縄コース 修学旅行3日目 今日の沖縄は曇り空からのスタート。しかしながら生徒は全員元気いっぱいです。 午前は美ら海水族館、午後からは水牛とカヌー体験を行いました。 お昼はステーキハウスでお肉を楽しみました。 水牛体験。ものすごい迫力ですが、とても穏やかな牛でした。 カヌー体験では指導していただき、転覆する..... 2025.01.23 トピックス修学旅行
トピックス 修学旅行 関東コース(2日目) 綺麗な朝焼けとともに朝を迎え、関東コース2日目のスタートです。 本日は、朝食後に企業見学と大学見学に分かれての行程でした。企業コースはJALの機体工場の見学などを中心に行い、ここでしかできない貴重な体験も行いました。 飛行機を利用することはあってもこうした裏側に迫ることはなかなか..... 2025.01.22 トピックス
トピックス 沖縄コース 修学旅行2日目 今日も沖縄は快晴。出発時に半袖で集合する生徒もいました。 最初に訪れたのは首里城。現在修復中でありましたが、その過程や歴史も学べて有意義な時間でした。 守礼門の前での集合写真 昨日購入したお揃いのオリオンシャツ。カッコいいですね! 楽しさが滲み出ていますね 次におきなわワールドに..... 2025.01.22 トピックス修学旅行
トピックス 修学旅行 関東コース(1日目) アップが遅くなりました。申し訳ございません。 関東コースは今朝予定通り広島を出発し、横浜へ向かいました。 少し曇っていて富士山は見れませんでした。みんな元気いっぱいです。バスで移動となり、各クラスバスに乗り込みます! 1日目は横浜コスモワールドと八景島シーパラダイスの2つからどち..... 2025.01.21 トピックス
トピックス 沖縄コース 修学旅行(1日目) 予定通り岩国錦帯橋空港に集合し、元気よく出発しました。2時間のフライト後、予想以上に暖かい沖縄が迎えてくれました。日中の最高気温は21度。分かりやすく言うと、上着は不要、春休みごろのポカポカ陽気、といったところでしょうか。 まず見学に訪れたのがひめゆり平和資料館。現在の平和はどの..... 2025.01.21 トピックス修学旅行
課外活動 【高大連携】広島工業大学実習(生物) 2024年11月23日に広島工業大学食品生命科学科の杉山教授の研究室にて、ノーベル賞受賞技術であるPCRについて学び、操作を体験させて頂きました。本校1・2年生の生徒15名が参加しました。 はじめに杉山教授の講義で、生物学の楽しさや酵母、DNA、PCRについて学びました。 酵母の..... 2025.01.09 課外活動トピックス学習レポート
トピックス 【美術】ありがとうのちょっと大きな絵手紙大賞 1年生美術選択は昨年7月に熊野筆工房が主催する「ありがとうのちょっとおおきな絵手紙大賞」に作品を出品しました。 その結果、受賞した作品を紹介します。 佳作賞に入選された作品です。 7名が奨励賞に入選しました。 作品は3月に全員に返却します 普段はなかなか言葉に出して言えないありが..... 2025.01.09 トピックス
トピックス 3学期 始業式 朝から雪が積もり寒さも厳しくなってきました。 学校から見える山々も真っ白になっていました。 体調管理には十分気を付けてください。いよいよ3学期のスタートです。 朝のグラウンド風景です。奥の山が白くなり寒さが厳しくなってきました。 始業式の朝の1号館から撮影した朝日です。輝いていま..... 2025.01.08 トピックス
トピックス 水球広島県選抜 全国4位! 明けましておめでとうございます。 昨年12月24日~27日で行われた高校1年生以下の全国大会、第17回 全日本ユース(U16)水球競技選手権大会(桃太郎カップ)に広島県選抜チームが参加しました。広島県選抜チームには本校水球愛好会から、1年生の村上君、寺本君、髙阪君が選出されていま..... 2025.01.04 トピックス
トピックス あけましておめでとうございます 校長:山 口 健 治 令和7年になりました。新しい年は、生徒の皆さんにとって、どのような素晴らしい年になるでしょうか。元気で前向きな工大高校の生徒は、今年も様々な成長や感動を見せてくれると楽しみにしています。 共通テストを受験する3年生の皆さん、おそらく大晦日も元旦も関係なく、紅..... 2025.01.01 トピックス
トピックス 【ソフトテニス部】2024年 1年はあっという間で、あと4日で新年を迎えます。 今年も、保護者の方をはじめ、多くの方々にご理解ご協力をいただき、顧問も部員も支えられてきた1年となりました。 結果を残すことができず悔しい場面もありましたが、選手たちは一生懸命に日々の練習に取り組みました。新チームになってからは、..... 2024.12.27 トピックスソフトテニス部
トピックス 広島工業大学専門学校体験授業 12月24日火曜日に広島工業大学専門学校体験授業に参加しました今回は専門学校ご協力のもと,K-STEAM類型1年生向けの特別回となりました。 最初に瀧口教頭より,広島工業大学専門学校がどのようなところか説明して頂きました。大学と専門学校の違いなど,わかりやすく話して頂きました。 ..... 2024.12.25 トピックスK-STEAM
トピックス 【テニス部】R6 選手権大会(地区予選) 12/14,15 選手権大会(地区予選)が(男子:広域公園、女子:翔洋コート)行われました。 ダブルス 1R兒島・智原 5-⑦ (近東)2R池下・村上 ⑥-4 (五日)臼井・高松 3-⑥ (広陵) 3R池下・村上 4-⑥ (広陵) シングルス 1R 智原 ⑥-4 (高陽) 2R高..... 2024.12.24 トピックステニス部
トピックス 2学期 終業式 本日、2学期の終業式がオンライン形式で行われました。 学校内の木々の葉も落ち、本格的な冬到来です。12月も早いものであと10日ほどとなりました。 皆さんにとってこの2学期はどのような2学期だったでしょうか。 オンラインでは、まず表彰があり、数多くの部活が日ごろの成果を発揮し受賞し..... 2024.12.21 トピックス