トピックス マリーキュリー高校 オンライン交流会 5月20日(火)の放課後に、本校の姉妹校であるベトナムのマリーキュリー高校の 生徒12名と、ホームステイ先の生徒12名でオンライン交流会を行いました。 オンライン上で初めて会話をするので、最初はみな緊張気味でしたが、徐々に打ち解けていきました。 生徒たちは英語で「日本に来て食べた..... 2025.05.21 トピックス
トピックス 【2学年】とびだせ青春! 5月2日(金)、2年生は島根県にある島根海洋館AQUASへ行ってきました。朝から交通機関に少しトラブルがあったものの、無事に広島駅を出発。バスの中では、しりとりやイントロクイズで大盛り上がり!移動時間さえも笑顔が絶えず、楽しいひとときとなりました。 到着後はいよいよ自由行動。生徒..... 2025.05.19 トピックス
トピックス 【3学年】とびだせ青春! ブログのアップが遅くなり申し訳ありません。 先日、学年として初めての行事、とびだせ青春!(遠足)がありました。 3学年はコースごとに行き先が分かれており、特進3S・SSコース・総合ASコースは山口県へ、 LAコース・CLコースは岡山県に行ってきました。 【特別進学類型3S・SSコ..... 2025.05.19 トピックス
トピックス 壮行式 本日、県総体に出場する14のクラブ(221名)を応援する壮行式を行いました。 まず、表彰を行いました。バレーボール部・柔道部・日本文化部・弓道部の表彰でした。 おめでとうございます。 その後に壮行式が行われました。副校長・生徒会長から激励の言葉が送られたあと、出場クラブの主将たち..... 2025.05.15 トピックス
トピックス 生徒総会 本日1時間目にMSC(体育館)にて生徒総会が行われました。 生徒総会では、生徒会が中心となり、昨年度の予算と執行額の報告、今年度予算の承認など 1年間の生徒会活動が適切に行われているかを報告し、今年度の予算をどのように使用するかを決める大切な会です。 今年度の議長は、3年生の荒川..... 2025.05.08 トピックス
トピックス ひろしまフラワーフェスティバル最終日!! 本日(5/5 月・祝)まで,2025ひろしまフラワーフェスティバルが開催中です!!昨日の記事で初日の様子をお伝えしましたが,中国新聞にも本校ブースの様子が掲載されました!!(5/5の朝刊,もしくは中国新聞デジタルにて掲載中!!)11:00から18:30(最終受付18:00)までワ..... 2025.05.05 トピックスK-STEAM
トピックス 2025ひろしまフラワーフェスティバル出展中!! 広島工業大学高等学校は,5月3~5日に開催されるフラワーフェスティバルに出展しています!!平和公園ブロックの26番ブースにて,レーザーカッターを用いたワークショップを開催中です(開催時間 11:00 ~ 18:30(最終受付18:00))普段なかなか見ることができない機械もあるの..... 2025.05.04 トピックスK-STEAM
トピックス 【1学年】とびだせ青春! 本日5/2(金)、1年生はとびだせ青春で尾道へ向かいました。 朝から交通機関の乱れの影響で慌ただしい中でしたが、何とか時間通りに出発できました。その後は尾道に近づくにつれ天気も良くなり、ワクワクが増していきました。 尾道到着後は自由散策。入学して1ヶ月も経たないうちにここまで距離..... 2025.05.02 トピックス
トピックス 水球愛好会 地区春季結果 4月26日(土)、グリーンアリーナにて、地区春季水球競技大会が開催されました。工大高は今年も県工と合同チームで参加しました。結果は以下の通りです。 県工・工大高 23- 3 舟入・広島なぎさ 県工・工大高 10-11 広島学院 県工・工大高 4-19 修道 今大会は2025年度..... 2025.04.28 トピックス
トピックス 【吹奏楽部】明日は文化部発表会 いよいよ明日は文化部発表会です。 今日は細かい和音や音色を確認したり、曲と曲のつなぎを確認したりしました。 明日の午前中はさくらぴあのステージで、響きや音量の最終確認をする予定です。 明日はぜひ聴きにお越しください。 お待ちしております。 2025.04.18 トピックス吹奏楽部
トピックス クラブ紹介 本日4時間目~6時間目に1年生を対象にクラブ紹介がありました。 参加する2年生や3年生も緊張をしながらも、各部で用意した動画やパフォーマンスを見せてくれました。 クラブ紹介の様子を一部ですが、紹介します! ~オフショット~ 1年生も食い入るように見ていました!オリジナルのパフォー..... 2025.04.18 トピックス
トピックス 着こなし講座(1年生) 本日体育館において、講師の先生をお招きして着こなし講座を行いました。対象は1年生で制服の着こなしについて学びました。 制服を着て登校することもあれば、休日に私服を着ることもあります。今日のお話でTPO(時間、場所、場面)に合った着こなしをすることが大切、ということがよく理解でき..... 2025.04.17 トピックス
トピックス 新入生オリエンテーション 1年生は4/8(火)に入学式を終え、9(水)~11(金)にかけて校外でオリエンテーションを行ないました。 新しいクラスで友達ができるかな・・・と誰もが不安と期待を抱く中、自然体験やクラスでのレクを通して親睦を深めることができました。 沼田校舎を訪れたクラスは体育館でドッチビー。 ..... 2025.04.14 トピックス
トピックス 【テニス部】県総体地区予選 結果 4月12日(土) 広島広域公園テニスコート(男子)・広島翔洋テニスコート(女子)にて、広島県総体地区予選が開催されました。 開会式の様子(男子) 結果をお伝えします。 ダブルス 男子 1回戦 兒島・智原3ー⑥広大附 池下・上田⑥ー4美鈴 2回戦 村上・高森5ー..... 2025.04.14 トピックステニス部
トピックス 【3学年】特別進学類型 進路講演会 昨日と今日の2日間で、スタディーサポートを実施しました。今年度からはWeb上で解答を入力する方式に変わり、結果をすぐに確認できるようになりました。 「鉄は熱いうちに打て」ということで、スタディーサポートの結果を踏まえた振り返り講演会を、株式会社ベネッセコーポレーションの酒井様に行..... 2025.04.11 トピックス
トピックス 対面式 4月9日(水) 本日は、昨日入学した1年生と2・3年生の対面式が行われました。全校生徒1,153名が体育館に集まった光景はまさに壮観でした。生徒会長による歓迎の言葉に続いて、新入生代表からの挨拶がありました。 大勢の前で話すのはきっと緊張したことでしょうが、堂々とした素晴らしいス..... 2025.04.09 トピックス
トピックス 令和7年度入学式 朝から暖かな日差しに包まれ、八幡川沿いの桜並木も満開です。まさに入学式日和です。 416名の入学生は工大高校の制服に身を包み、フレッシュな姿で入学式に参加しました。 式に向けて吹奏楽部も準備万端です♪ 壇上の花は、日本文化部による作品です。美しくも力強い作品です! 入学許可宣言、..... 2025.04.08 トピックス
トピックス 始業式 4月7日(月) 本日は、令和7年度1学期の始業式が行われました。始業式に先立ち、今年度着任された先生方のご紹介がありました。 始業式では、校長、生徒指導部長、生徒会長より、この1年間の過ごし方についてお話がありました。 本日から新学年・新クラスがスタートします。気持ちを新たに、充..... 2025.04.07 トピックス
トピックス ひろしまAI部、AIを作って大会に出ました! 今年度の6月、広島県が産学官連携で始めた「ひろしまAI部」があります本校では有志を募って、生徒8名、教員1名でひっそりと活動をしてきました 本校はプロダクトAI部門にエントリーし、月1回のコーチセッションでコーチからアドバイスをもらいながら、リアルタイム感情分析AI「Rakume..... 2025.03.28 トピックス
トピックス 野球部 春季地区大会結果 3月22日(土)、23日(日)本校グラウンドにおいて、令和7年度春季広島県高校野球地区大会が開催されました。春の陽気な日差しを浴びながら、2試合に臨みました。 ★3月22日(土) 工大高校 10-1 基町高校 ★3月23日(日) 工大高校 7-1 井口高校 2試合とも序盤は..... 2025.03.27 トピックス野球部