修学旅行

トピックス

全員元気に2日目を終えました-沖縄

手前味噌で恐縮ですが、ホントに良い子たちです。ホテル到着から時間の余裕はさほどありませんでしたが、キチッと夕食会場へ集まってくれます。また下船時、コンテナから荷物を下ろすときも、さっと手伝ってくれたりします。お陰で私たちも旅行を楽しめています。 さて、本日の夕食は、最近の修学旅行.....
修学旅行

修学旅行関東コース2日目(劇団四季&東京スカイツリー編)

昼は、劇団四季「アナと雪の女王」からスタートです! 公演中の写真撮影はNGですので、公演前の写真を1枚! 公演の迫力に圧倒されました! また別の公演もぜひ見てみたいですね! 次の行き先は日本一の電波塔「スカイツリー」 いざ展望台へ! 下に降りて感じる634mの高さはこちら! 明日.....
トピックス

南国にて-沖縄

久米島に上陸しました。穏やかな空気感。その空気は沖縄本島より、さらに南国のものです。 久米島観光協会の方に横断幕まで作っていただきました。ありがとうございます😭 ありがちですが、やはりいいものです。 明日のアクティビティが楽しみです。
修学旅行

修学旅行関東コース2日目(横田ゼミ編)

今日の午前は、2グループに分かれての研修です。 こちらは現役大学生の方々にご協力いただきます。 午前中、よろしくお願いします! SDGsを意識した「湾岸エリア」である有明・お台場を学生さんと散策します! 観光スポットについても懇切丁寧に説明頂きました! どの学生さんも明るく気さく.....
トピックス

船旅満喫-沖縄

出港から1時間、左手には座間味諸島。周り全部水平線というわけにはいきません。 船長さんのご厚意で操舵室を見学させていただきました。なんと前方11時方向に「鯨の潮吹き」発見。二重の幸運。 自動操舵中でしたので、記念撮影も許可いただきました。 15時現在、これをUPできているというこ.....
トピックス

いざ、久米島へ-沖縄

首里城班と美ら海班は、国際通り側の牧志公園で合流。いよいよ久米島へ向け出港です。 撮影時のみマスクを外しています 3時間半の「大航海」。船の周りは全部水平線、になるのでしょうか?楽しみです。
修学旅行

北海道コース(スキースノボ組)Day2②札幌国際スキー場

気温は6.0度。 風は冷たいけれど、ウェアを着て動くと汗をかくぐらいの気温です。 履き慣れない靴で、いざ雪山へ!…その前に、まずは板の着脱練習から。 午前ですでに疲れがみえますが、午後はいよいよリフトで上がります。 ご飯を食べて「元気100倍!!」
トピックス

竜宮城-沖縄

沖縄班は首里城方面と美ら海水族館方面に別れて研修中です。こちらは美ら海。 この後マスク無しも撮りました ここへは何度か訪れましたが、ジンベイザメにマンタ、、、やっぱり竜宮城です。天気にも恵まれています。 中国語や韓国語が聞こえてきました。また他校の修学旅行ともたくさんすれ違います.....
修学旅行

北海道コース(スキースノボ組) Day2①

8時、北海道は曇天です。昼間は晴れて暖かくなるとのこと。 今日は「札幌国際スキー場」でのスキースノーボード実習です。 安全に気をつけて雪遊びを楽しみたいと思います! …みんな疲れてる?? ノー!みんな元気です!
トピックス

元気に朝ごはん頂きました-沖縄

ありがたいことに、昨夜はゆっくり休めました。朝食会場はホテル内の「オーキッド」。夜には沖縄の芸能を見ることができるホールがあります。 朝食はいわゆる「バイキング」私、今朝これを頂きました。生徒たちは皆元気。ありがたいことに指定時間のちょっと前には揃ってくれています。 リゾート感満.....
修学旅行

修学旅行関東コース1日目(横浜編)

まずは川崎にあるカワスイ水族館へ!入り口の赤いオブジェが目印! カワスイは、五感を使って体感できる新感覚ネイチャーエンターテインメント水族館! パノラマスクリーンゾーンでは映像技術と海洋の融合に驚きました。 続いては横浜に戻り、山下公園へ!!「氷川丸」の前で記念撮影! 中華街を自.....
トピックス

ちょっとセレブ気分-沖縄

18時過ぎ、1日目の宿泊地ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートへ到着しました。 部屋へ入ってしばらくすると美しい夕日。これだけでもここへ泊まれてよかった、と思わせてくれました。 美味しい夕食が迎えてくれました。生徒たち、ホントによく食べました。若いんだから結構けっこう。.....
修学旅行

北海道コース(スキースノボ組) Day1②国立アイヌ民族博物館

イランカラッテ(こんにちは) はじめてのアイヌ博、説明を受けます。 アイヌの文化や歴史に、みんな興味津々の様子。 説明を聞いた後に、資料館の見学へ。 景色に感動! 大谷先生、修学旅行最高です!(バレーボーイズ) 北海道 vs ノージャケット アイス2本目も、鳥肌なしで食べ切ったノ.....
トピックス

いま私たちに何ができるだろう-沖縄

黙とうを捧げました 私の感覚だと今日の沖縄は、広島の5月下旬くらいです。上着不要。 まずはひめゆりの塔参拝、資料館を見学しました。 続いて海軍司令部壕跡へ。概要をお聞きした後、手掘りで掘られた壕を見学しました。 生徒たちと同年代の若者が戦争に巻き込まれていくのは、もう絶対にダメで.....
修学旅行

北海道コース(スキースノボ組) Day1①

朝7時、広島駅集合。 いよいよ楽しい旅の始まり!ワクワクしながら、空港へ向かいます。 出発式 代表生徒の挨拶 飛行機に乗り込み、いざ北海道へ✈️ 14時、新千歳空港到着! 「ウポポイ共生象徴空間」に向かいます。 長距離移動で少し疲れている様子ですが、みんな元気です!
トピックス

日の色と空気が違います-沖縄

予定より5分早く13:25着陸しました。手前の海の綺麗なこと。荷物を受け取って、いざ沖縄。 今日は沖縄バス様にお世話になります。 元気に活動開始。
トピックス

エアバスA321で沖縄へ

ドラゴンフライズは明日8日、沖縄で試合とのこと。エバンス選手は快く写ってくださいました。 予定通り11:30出発。窓からはなんと工大高。写真の中央です。この後国東半島や阿蘇を見ながら飛行中。 お昼は機内でむさしのおにぎり弁当を頂いております。13:30前には那覇の空港到着予定。
トピックス

空港待合で待機中−沖縄班

10:30 これから1時間、空港待合で待機します。近くに北海道班もいます。 どうやら同じ便にドラゴンフライズの選手がいらっしゃるようで、生徒は盛り上がっております。
トピックス

沖縄コース出発しました

集合時間前には全員集合。8:50広島駅を出発しました。沢山の経験をしてきたいと思います。行ってきます。
修学旅行

修学旅行関東コース1日目(広島出発編)

待ちに待った、3年ぶりの修学旅行です!まずは出発式!! 8:06に無事、広島駅を出発しました!いざ横浜へ!! 皆でよい思い出を作りましょう!(嶽)