修学旅行

修学旅行

【北海道コース】2日目 爽やかな朝✨

おはようございます。今朝の気温は13℃、少し肌寒く感じます。 みんな元気で、朝食をいただきました! 今日の午前中は、ラフティング🛶・サイクリング🚴・アイス&生キャラメル作り🍨に分かれて活動します! 今からホテルを出発します👍
修学旅行

修学旅行 沖縄コース 1日目

本日10月7日(火)より、4日間の沖縄コース修学旅行がスタートしました🌺朝の広島駅では出発式が行われ、生徒たちは少し緊張しながらも、笑顔で元気に出発しました。広島駅から博多駅へ🚄、そして福岡空港から那覇空港へ✈️ 機内では、離陸の瞬間に広がる景色に思わず歓声があがり、着陸の際には.....
修学旅行

修学旅行 関東コース 第1日目 夕食風景

夕方には東京ドーム球場の隣にある東京ドームホテルに宿泊しました。夕食はビュッフェ形式による北海道フェア。みんな楽しそうに談笑しながら食事をとっていました。
修学旅行

修学旅行 関東コース 第1日目 午後の部その2

NTT e-City Labo での学びは更に続きます。以前から話題になっているメタバースの体験を2名の生徒がしました。 体験した生徒の感想。「現実とバーチャルの世界の境目がわからなくなり、バーチャルの世界の没入感が凄かったです。」「恐竜が自分の鼻先まで寄ってきて、すごく怖かった.....
修学旅行

修学旅行 関東コース 第1日目 午後の活動 その1

早めの昼食を済ませた生徒たちは新横浜駅で新幹線を降り、バスで多摩川を越えて東京都世田谷区を抜けて調布市の NTT e-City Laboに行きました。午後は学習の時間で、日本最大級の通信会社であるNTT東日本が推し進めている、新分野における通信事業の展開の展示を見て体験しました。.....
修学旅行

【北海道コース】1日目 北の大地へ🐻

朝5時45分。いつもならまだ寝ている時間ですが、生徒たちは全員、時間通りに集合しました。校長先生に笑顔で見送られながら、広島を出発しました✈️ 最初の目的地は「ノーザンホースパーク」🐴 まずは、お待ちかねのBBQです。 ラム肉と豚肩ロースを焼いて、特製のタレでいただきました。どれ.....
修学旅行

修学旅行 関東コース 第1日目 画像

新幹線の中からの投稿では画像送信ができませんでしたので、第1回分の投稿の画像を掲載します。 6時あたりではこのくらいの生徒が集まってきていました。 出発式の様子です。
修学旅行

修学旅行 関東コース 第1日目 出発

関東コースは朝の6:45に広島駅に集合し、7:00の出発式をもって新幹線ホームへと進んで行きました。 早朝からの集合にもかかわらず、6時には数名の男子生徒が集まってきていました。徐々に集合集団は膨らんでゆき、出発式の時点では150名の全生徒の集合を確認しました。朝の健康チェックで.....
修学旅行

修学旅行ベトナムコース 1日目

本日より、ベトナムコース修学旅行がスタートしました。結団式の後すぐ出発しました。まずバス🚌で、広島駅に向かい、この時点でみんなテンションが上がっていました☺️! 駅に着いてから、今回お世話になる添乗員さんからベトナムに向けて、いくつか注意点をお話しいただきました。 広島駅から新幹.....
修学旅行

修学旅行 結団式🤝

2年生はいよいよ明日から、待ちに待った3泊4日の修学旅行に出発します!(一部のコースは本日からの出発です) 本校の修学旅行は、北海道・関東・沖縄・ベトナム の4つのコースから選ぶことができます。 本日は体育館に集合し、出発前の「結団式」を行いました。 コース毎に分かれて最終確認も.....
修学旅行

修学旅行 関東コース 結団式

明日から3泊4日の修学旅行が始まります。今回は150名の生徒と8名の引率教員で横浜と都内の研修に出かけて行きます。 今日は出発前の最後の事前指導として結団式を行いました。修学旅行の目的は何であるかを再確認し、集団行動の訓練も行いました。 今回の関東コースでお世話になる業者は近畿日.....
修学旅行

【2学年】修学旅行に向けて ― 各コースで事前学習

7月24日(木) 2年生は修学旅行に向けたLHR(ロングホームルーム)を行いました。 本校の修学旅行は、北海道・関東・沖縄・ベトナムの4つのコースから自分で選択するスタイル。今日は、コースごと(バスの号車ごと)に教室に分かれ、事前学習を行いました。 関東コースでは、先生から紹介さ.....
修学旅行

関西コース修学旅行四日目(最終日)

楽しかった修学旅行も、いよいよ最終日です。(更新が1日遅れとなって大変申し訳ございません...)ユニバーサルホテルでUSJの残りを感じながら、本日は神戸に向かいます。 まずは都市型水族館「atoa」に向かいます!入場した瞬間からこの幻想的な景色。インスタ映え間違いなしですね。 魚.....
修学旅行

北海道 18:10バスは空港を出発しました。

広島行きの飛行機は出発が少し遅れたため、広島へ17:25に着陸しました。 空港では今回お世話になった東武トップツアーズのツアーコンダクターの方お二人へお礼のご挨拶をしました。まさにコンダクター。トラブルを未然に防いで快適な旅を創っていただきました。ありがとうございました。 18:.....
トピックス

沖縄コース 修学旅行4日目

いよいよ最終日となりました。雨上がりの朝を迎えました。 さて最後の行程は国際通りでの自由行動。県内最大の繁華街であり、疲れ気味の生徒のテンションも再上昇。しっかり楽しんで! 解散式。 素晴らしい謝辞を述べてくれました。 最後のこころ温まる挨拶でした。 4日間よく学び、よく食べまし.....
修学旅行

北海道 最終日は冬らしく

あっという間に最終日になりました。8:30にホテルを出発して、さっぽろテレビ塔下へ。その後3時間ほど自主研修を行いました。多くは二条市場方面へ出かけたようです。 ↑はガイドさんのオーバーコートに降った雪☃️。ボタン雪でしたがよく見ると「雪の結晶」になっているように見えます。ここま.....
修学旅行

関西コース修学旅行三日目

今日は待ちに待ったUSJです!なんと、朝食もホテルビュッフェをいただくことができました! 朝から美味しそうな料理が盛りだくさんです! 朝食会場で入場チケットとクーポンを受け取り、USJに向かいます!USJ公式のホテルですから、入場口までは徒歩1分!USJ門の前で集合写真を撮り、解.....
トピックス

沖縄コース 修学旅行3日目

今日の沖縄は曇り空からのスタート。しかしながら生徒は全員元気いっぱいです。 午前は美ら海水族館、午後からは水牛とカヌー体験を行いました。 お昼はステーキハウスでお肉を楽しみました。 水牛体験。ものすごい迫力ですが、とても穏やかな牛でした。 カヌー体験では指導していただき、転覆する.....
修学旅行

北海道 三日目スキー三昧その二

9時半過ぎから4時前まで、昼食をはさんでよく滑りました。生徒たちの体力に脱帽です。また終了前の滑走はホントカッコイイものでした。 自然の中に身を置いていると、なんだか心まで浄化された気になります。 インストラクターの先生方、本当にありがとうございました。 昼食はカツカレーや中華丼.....
修学旅行

北海道 三日目は晴天のもと

今のところ、天気予報はハズれて晴天のもとスキーを楽しんでいます。 今日はこの後頂上まで上がるとか。上達早いです。 で、私ひと足先に登ってきました。 頂上の目盛りは積雪2mを指していました。今日は16時前までスキースノボに取り組みます。