修学旅行

修学旅行

関西コース修学旅行四日目(最終日)

楽しかった修学旅行も、いよいよ最終日です。(更新が1日遅れとなって大変申し訳ございません...)ユニバーサルホテルでUSJの残りを感じながら、本日は神戸に向かいます。 まずは都市型水族館「atoa」に向かいます!入場した瞬間からこの幻想的な景色。インスタ映え間違いなしですね。 魚.....
修学旅行

北海道 18:10バスは空港を出発しました。

広島行きの飛行機は出発が少し遅れたため、広島へ17:25に着陸しました。 空港では今回お世話になった東武トップツアーズのツアーコンダクターの方お二人へお礼のご挨拶をしました。まさにコンダクター。トラブルを未然に防いで快適な旅を創っていただきました。ありがとうございました。 18:.....
トピックス

沖縄コース 修学旅行4日目

いよいよ最終日となりました。雨上がりの朝を迎えました。 さて最後の行程は国際通りでの自由行動。県内最大の繁華街であり、疲れ気味の生徒のテンションも再上昇。しっかり楽しんで! 解散式。 素晴らしい謝辞を述べてくれました。 最後のこころ温まる挨拶でした。 4日間よく学び、よく食べまし.....
修学旅行

北海道 最終日は冬らしく

あっという間に最終日になりました。8:30にホテルを出発して、さっぽろテレビ塔下へ。その後3時間ほど自主研修を行いました。多くは二条市場方面へ出かけたようです。 ↑はガイドさんのオーバーコートに降った雪☃️。ボタン雪でしたがよく見ると「雪の結晶」になっているように見えます。ここま.....
修学旅行

関西コース修学旅行三日目

今日は待ちに待ったUSJです!なんと、朝食もホテルビュッフェをいただくことができました! 朝から美味しそうな料理が盛りだくさんです! 朝食会場で入場チケットとクーポンを受け取り、USJに向かいます!USJ公式のホテルですから、入場口までは徒歩1分!USJ門の前で集合写真を撮り、解.....
トピックス

沖縄コース 修学旅行3日目

今日の沖縄は曇り空からのスタート。しかしながら生徒は全員元気いっぱいです。 午前は美ら海水族館、午後からは水牛とカヌー体験を行いました。 お昼はステーキハウスでお肉を楽しみました。 水牛体験。ものすごい迫力ですが、とても穏やかな牛でした。 カヌー体験では指導していただき、転覆する.....
修学旅行

北海道 三日目スキー三昧その二

9時半過ぎから4時前まで、昼食をはさんでよく滑りました。生徒たちの体力に脱帽です。また終了前の滑走はホントカッコイイものでした。 自然の中に身を置いていると、なんだか心まで浄化された気になります。 インストラクターの先生方、本当にありがとうございました。 昼食はカツカレーや中華丼.....
修学旅行

北海道 三日目は晴天のもと

今のところ、天気予報はハズれて晴天のもとスキーを楽しんでいます。 今日はこの後頂上まで上がるとか。上達早いです。 で、私ひと足先に登ってきました。 頂上の目盛りは積雪2mを指していました。今日は16時前までスキースノボに取り組みます。
修学旅行

関西コース修学旅行二日目

皆様、こんばんは。関西コースの二日目の様子をお届けします。 みなさん、朝食は6時半でした。昨日の疲れはしっかりとれましたか??ホテルにて朝食を頂き、本日の注意事項を聞きます。本日も学びと楽しみのある1日にしましょう。 午前は京都教育文化センターに移動しまして、京都の伝統文化体験を.....
修学旅行

北海道 スキー三昧

小樽からわずか30分強で、札幌国際スキー場へ到着しました。「ここしばらく暖気が流れ込んでてねぇ」とスキー場の方は仰いますが、十分に良い雪が1メートル以上。コースも初心者向けから上級者向けまで整備された素晴らしいスキー場です。 写真の後ろ、他校の修学旅行、地元の学校の授業、自衛隊の.....
トピックス

沖縄コース 修学旅行2日目

今日も沖縄は快晴。出発時に半袖で集合する生徒もいました。 最初に訪れたのは首里城。現在修復中でありましたが、その過程や歴史も学べて有意義な時間でした。 守礼門の前での集合写真 昨日購入したお揃いのオリオンシャツ。カッコいいですね! 楽しさが滲み出ていますね 次におきなわワールドに.....
修学旅行

北海道 小樽のガラスとお寿司

小樽の名産にガラス細工があります。せっかくの小樽ですので、私たちも挑戦しました。 グラスキャンドルとサンドブラストを選んで作りました。時間の都合で後日作品を送っていただくことになりました。2月初めには思い出の品が広島に到着予定。 日程の都合で2時間弱となりましたが、小樽自主研修を.....
修学旅行

北海道 快晴 昼にはプラス気温に

昨夜はお腹いっぱい食べましたが、今朝も皆元気に食べています。 7時過ぎ綺麗な日の出を見ることができました。 9時、小樽へ向け出発いたしました。小樽とスキースノボを楽しんでまいります。今回、空知中央バスさまにお世話になっております。
修学旅行

関西コース修学旅行1日目

本日、関西コースは京都に向けて出発しました。 ワクワクと期待を胸に、広島を発ちました! 京都に着いたのは10時前。天気は晴れ、気温は12℃と天候にも恵まれました。 京都駅からバスで移動して、まずは嵐山(渡月橋前)で集合写真をパシャリ。 京都の伝統的な風景や寺社仏閣、街並みの成り立.....
修学旅行

北海道 美味と夜景に絶句

夜は「食の北海道」を満喫しました。↑はジンギスカン。ラム肉に野菜。そして美味しいご飯。しかも食べ放題。牛さんや豚さんとは違う味と香りが食欲をそそります。 北海道の日の入りは、広島より1時間ほど早め。夕食を終えた7時過ぎ、札幌駅そばのJRタワーへ登ってサッポロの夜景を楽しみました。.....
トピックス

沖縄コース 修学旅行(1日目)

予定通り岩国錦帯橋空港に集合し、元気よく出発しました。2時間のフライト後、予想以上に暖かい沖縄が迎えてくれました。日中の最高気温は21度。分かりやすく言うと、上着は不要、春休みごろのポカポカ陽気、といったところでしょうか。 まず見学に訪れたのがひめゆり平和資料館。現在の平和はどの.....
修学旅行

北海道 ウポポイ 民族共生象徴空間へ

銀世界の北海道、最初の訪問地はウポポイ。アイヌの人々の文化に触れました。撮影禁止でしたので、ぜひホームページを検索してください。 最初の記念撮影。銀世界の向こうには湖とチセ(アイヌの人々の住居)が見えます。 ゴールデンカムイ関連のものもたくさんありました。 湖の上にテントあり。生.....
修学旅行

北海道 ちょっと寒いけど暖冬だそうです

千歳空港は快晴。ピリッとした空気に「北海道へ来た!」実感しました。でもガイドさんによると「ここ数日記録的に暖かい」のだそうです。 離陸で歓声が上がり、眼下の美しい風景に歓声があがり、着陸で「ウォー」と歓声があがり。楽しい時間が始まっております。これから「ウポポイ」へ向かいます。
修学旅行

北海道 空港でウキウキ

生徒諸君が時間通りに動いてくれたおかげで、空港でゆっくり待機できています。 私たちが搭乗するのはJALですが10:05現在まだ到着していないようです。離陸は10:50予定。
修学旅行

修学旅行国内組出発しました

国内組のうち、関東、関西、北海道チームは広島駅へ集合です。 校長先生がお見送りに着てくださました。 生徒代表からツアーコンダクターの方へご挨拶をして出発しました。3泊4日実りの多い旅行にしたいと思います。保護者の皆さま、今日は早くからのご準備ありがとうございました。