吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽1st学校祭

学校祭が木曜日(3日)に迫ってきました。先週土曜日、まず広島桜が丘高校の学校祭に出演してまいりました。 いつもの2倍の数での演奏はパワーが違います。 他校の生徒さん、先生と一緒に演奏するのは緊張感も感じます。 グロッケンのソロはこの曲の肝。うまくいきました。 3年生2人が学校祭ま.....
吹奏楽部

体育祭の次は

賑やかな体育祭が終りました。間もなく10月、中間試験が終わると2年生は修学旅行へ。そして11月3日には学校祭がやってきます。  吹奏楽部は今年もお客様をお迎えして演奏会を予定しております(詳しくはまた)。2年生は昨日から試験週間に入りました。  写真は25日日曜日。合同練習を行っ.....
吹奏楽部

吹奏楽部体験会へようこそ

19日、クラブ体験会が行われ、吹奏楽部も20人近い皆さんにお越しいただきました。誠にありがとうございました。  最初に歓迎演奏。後姿からも緊張の様子が伺えます。  楽器を持つ前に、まずリズム練習を行いました。「A型の中学生の皆さーん、一番上のパートをお願いしまーす。」 うちの生徒.....
吹奏楽部

Tpレッスン受講しました

Tpはトランペットのこと。このように略して表示することも多いです。さて12日、トランペットの先生にお越しいただきレッスンしていただきました。↑写真は楽器を使っていますが、レッスンの最初はまず呼吸からでした。  体育祭~学校祭とたくさんの人たちの前での演奏が続きます。一生懸命練習し.....
吹奏楽部

体育祭を円滑に運営するために2

体育祭の入場行進に欠かせないのはマーチでしょう。吹奏楽部が頑張って練習中です。今回がデビュー(初めて人前で演奏する)の生徒もいます。暖かい目と耳で見守ってくださいませ。(高見)
吹奏楽部

楽器レッスン

「吹奏楽」とひとくくりに言いますが、たくさんの楽器(演奏者)の集合体です。一人ひとりが歌心を持ち、よい音で演奏することが大切です。  先週から楽器ごとに専門家の先生にお越しいただき、レッスンを受けています。↑クラリネットの先生はプレーヤーとしてもご活躍の方です。  こちらは打楽器.....
吹奏楽部

コントラバス

夏休みに入りました。吹奏楽部員はほとんどの生徒が夏期講習に参加している関係で、今週は講習が終った夕方から練習をはじめています。  そこへ強力な助っ人が。  事務室の平岡先生は中学校時代、吹奏楽部でコントラバスを演奏していらっしゃいました。そこで、お忙しい中指導に来ていただいている.....
吹奏楽部

友情のために

野球夏の大会、わが校の初戦は10日(日)コカコーラウエストスタジアム(西区)にて12:30からの予定で、広高校と対戦します。期末試験終了後、野球部と一緒に応援練習を行いました。  長らく、野球応援に参加させてもらっています。応援には市販の楽譜も使いますが、生徒のリクエストに応え、.....
吹奏楽部

4月2日 吹奏楽部 スプリングコンサート

2016年4月2日、第8回吹奏楽部スプリングコンサートを開催しました。この写真はリハーサル中。クラリネット担当生徒が全体のチューニングをしているところです。  今年は、ともに現在人数に苦労している広島桜が丘高校吹奏楽部をお招きして、合同演奏しました。  ブルーとピンクの、通称「譜.....
吹奏楽部

PTA コーラス  スプリングコンサート賛助出演ミュージカル「アナと雪の女王」

2016年4月2日に行われた吹奏楽スプリングコンサートに今年も賛助出演したPTAコーラス「Vivace」今年は、アナと雪の女王をミュージカル仕立てで上演しました。台本はメンバーの手作り。衣装も手作り。先生方の出演もあり、楽しいひと時を演出しました。 「生まれて初めて~」  エルサ.....
吹奏楽部

今週末(4/2土曜日午後2時~)吹奏楽部スプリングコンサート

第8回を迎える吹奏楽部スプリングコンサート。今年は 4月2日(土曜)午後2時~ 広島市西区民文化センター ホール にて開催します。今年は広島桜が丘高校と合同で演奏いたします。 皆様のお越しをお待ちしております。 こちらは去年の様子。 こちらは賛助出演いただくPTAコーラスの練習風.....
吹奏楽部

4/2(土)14時より吹奏楽スプリングコンサート開催します

今年で8回目を迎える吹奏楽スプリングコンサート。現在練習を重ねております。平成28年4月2日(土曜日)午後2時から広島市西区民センターホールにて昨年の様子
吹奏楽部

小学校で演奏してきました

ここは広島市東区にある尾長小学校、11月8日(日)は「おながふれあいデー」でした。児童のほか保護者の皆さん、地域の皆さんも学校を訪れ、学校・家庭・地域が一体となった行事が行われました。  授業参観のあと、本校と広島桜が丘高校吹奏楽部合同で演奏会をしてきました。今回はドラえもんやア.....
吹奏楽部

尾長天満宮秋季大祭にて奉納演奏

空を見上げれば雲一つなく、汗ばむほどの暖かな秋となりました。  ここは広島市東区にある尾長天満宮。秋季大祭・鎮守の森コンサートが開かれ、吹奏楽部が奉納演奏をしてきました。  長らく学校祭などで合同演奏している広島桜が丘高校吹奏楽部のみなさんと合同で演奏しました。今年も両校の学校祭.....
吹奏楽部

吹奏楽部第7回スプリングコンサート

去る4月5日、広島市西区民センターホールにて、演奏会を開催しました。 J.シュトラウスⅡの「こうもり」セレクション ジュラシックパーク メリー・ポピンズから 喧嘩上等 ようかい体操第一 オーメンズ・オブ・ラブ Take five など、11曲を演奏しました。  今回は写真部の諸君.....
吹奏楽部

次の日曜日(5日)午後2時より吹奏楽部演奏会

今週末吹奏楽部が演奏会を開きます。 西区民センターはJR横川駅南口(広電がある方)を出て右方向(西側)歩いてすぐ、白い15階建てビル2階にあります。
吹奏楽部

新楽器導入

11月3日(月・祝)に学校祭が行われます。吹奏楽部では、お盆明けに選曲を行い練習を始めました。曲目はまだナイショ。  ところで、今年いくつか新しい楽器を導入いたしました。まずティンパニ。この楽器はご覧のとおり打楽器ですが、皮の部分を調整して音程を出すことができる楽器です。これまで.....
吹奏楽部

4/6(日)18:00から 吹奏楽部スプリングコンサート開催します。

今週末、4月6日日曜日、夕方6時より吹奏楽部スプリングコンサートを開催いたします。今年で6回目を迎えました。 会場は広島市西区民センターホール(入場無料) JR横川駅南口右手へ3分。 ひこうき雲、あいうえおんがく、暦の上ではディセンバー ホープタウンの休日、チューバ吹きの休日 な.....