学習レポート 高校1年 化学基礎 分子モデルの製作 2人で一つの教材を使い、 プロパン、エチレンの分子模型に挑戦しています。 アセチレン、酢酸の分子模型に挑戦。 試行錯誤を繰り返します。 「この分子の名前は何ですか?」 お互いに憶えているかチェックします。 構造式が難しいなあ。 クレヨンしんちゃんのつぶやき 「おにいさん、頭をや..... 2015.06.22 学習レポート
学習レポート キャリアデザイン 広島工業大学を知る 3年生 総合進学類型 工大進学コースの生徒は、毎週「キャリアデザイン」という授業を 受けています。本日は、広島工業大学から講師をお招きして、お話を伺いました。 新学科の紹介に始まり、それぞれの学科の違いを丁寧に説明していただきました。 自分にフィットする学部・学科はどこなんだろう..... 2015.06.19 学習レポート
学習レポート 1年生 防犯教室 6月18日、1年生を対象に防犯教室を行いました。 この授業にあたり、広島西警察署より三戸田和恵少年育成官をお招きし、青少年が陥りやすい・巻き込まれやすい犯罪について教えていただきました。 教員による寸劇です。高校生の少年二人の行動の中に、おかしな点がないか見つけていきます。 講師..... 2015.06.19 学習レポート
学習レポート ネクタイ結び方講座~1年生・家庭科~ 1年生の家庭科の授業の様子です。 毎年恒例、新入生の「ネクタイ結び方講座」。 まずは、ネクタイのつくりや結び方について学びます。 上手になるには、実践あるのみ。下から上に通して… 先生にもチェックしてもらいます。 見事合格をもらいました。やったね!! 高校での3年間を終えると、ネ..... 2015.06.17 学習レポート
学習レポート 太田塾 その2 ゴールデンウィーク2日目、バレー部は県外の合宿に出かけたようで、MSC(体育館)は静まり返っていました。 グラウンドではサッカー部が練習試合を行っています。 「フェスティバル」という練習試合のイベントが開催されていて、県外からも多くの学校の参加があるそうです。 雨も上がり、選手た..... 2015.05.04 学習レポート
学習レポート 太田塾開講!! ゴールデンウィークです。 フラワーフェスティバル、きょう開幕。 三日間の熱い平和大通り界隈ですが、ここ西区井口5丁目も朝から熱い。 県外に合宿に行った弓道部や柔道部、県外のチームを迎えての練習試合を行う野球部他、たくさんのクラブが熱心に練習をしています。 さてそんな中、2号館4階..... 2015.05.03 学習レポート
学習レポート 明日から5月!「雨ニモ負ケズ」美しく 本日で、4月もおしまい。 この1ヶ月はあっという間だったでしょうか? それとも激動の1ヶ月だったでしょうか? 明日からは、「風薫る五月」の始まりです。 本校のフェンスに咲くバラの花を、ちょっとだけお見せしますね。 続きは、5月9日(土)13:30~ のバラ祭りでお目にかけたいと思..... 2015.04.30 学習レポート
学習レポート ぽかぽか陽気に誘われて・・・・ 本日は、気温が20度まで上がり、本校の藤棚の花もきれいに咲きほこっています。 そんな陽気に誘われて、藤棚の下でお弁当を食べている生徒を発見。 いつも生徒のために、お弁当を作っていただきありがとうございます。 教室で食べるよりもさらにおいしく感じているかもしれませんね。 学校は明日..... 2015.04.17 学習レポート
学習レポート 授業開き~まずは仲間を知ろう~ 今週から、各教科とも本格的に授業が開始されています。 新しい授業担当の先生方と一緒になって勉強に励んでいる様子が、 校内の各教室で見受けられるようになってきました。 下の様子は、本日の選択授業日本史の授業開き。 まずは仲間を知ろう、ということで「バースデイリング」を作っています。..... 2015.04.15 学習レポート
学習レポート 「読みたい本を自ら読んでいく場所」~図書館オリエンテーション~ 今週、新入生のみなさんは、オリエンテーション合宿に、クラス写真撮影、身体測定と、 たくさんの行事に参加しています。 これは5組のクラス写真撮影の様子です。担任の先生も、生徒のみなさんも初々しい表情ですね。 今日は、3・4・5組のみなさんが、クラスごとに図書館オリエンテーション..... 2015.04.11 学習レポート
学習レポート 答案返し 昨日から明日にかけて、特別時間割を組んでいます。生徒にとってはドキドキの答案返し(と問題解説)。 1年あっという間でしたが、力はついたでしょうか? 学年最後の「区切り」ではありますが、高校生活の通過点でもあります。試験の結果をしっかり分析し、自分を見つめなおして夢に向かって頑..... 2015.03.18 学習レポート
学習レポート 頑張れ!受験生!! 明日からいよいよセンター試験です。 センター試験を前に、本校では 受験生を応援するため激励会を行いました。 教頭先生から、とても熱い激励メッセージがあり 生徒のみんなも、試験に向けて改めて気合を 入れ直していました。 明日からの本番に備えて、今日は体調を しっかり整えてくださいね..... 2015.01.16 学習レポート
学習レポート 防災訓練 9月3日(水)14:00に地震による大きな揺れが来ることを想定し,「安全姿勢」及び「避難訓練」を含む「総合防災訓練」を実施しました。「負傷者あり」「通信機器の断絶」など,いろいろな状況を想定した訓練でした。生徒の避難行動は思っていたよりもよく,避難場所までの動きはスムーズでした。..... 2014.09.04 学習レポート
学習レポート 自分の目標を目指して~学内実力テスト~ 今日は3年生対象の校内実力テストがありました。 自分の目標に向かって、実力をはかるためのテストでした。 受験者の生徒のみなさんは、夏休みも教員室で質問したり、 自習室を活用したり、夏季講習を受講したり、自宅学習を充実させたりと、 それぞれ努力をして、今日の日を迎えていました。 自..... 2014.08.28 学習レポート
学習レポート 広工大オープンキャンパスに行ってきました! 8月24日(日)は、広島工業大学のオープンキャンパスでした。 本校からは、1・2年生を中心に約140名の生徒が参加しました。 先輩からの説明を受け、生徒たちは自らが希望する学科の説明を受けるために、 校舎を移動したり、校内バスに乗ったりするなど移動していきました。 貴重な体験をし..... 2014.08.24 学習レポート
学習レポート 新しいスタート!~1学期終業式~ 本日は、1学期の終業式が行われました。 それに先だって、英語検定の合格者の表彰と、 新しい生徒会執行部への引継ぎ式が行われました。 3年生の生徒会執行部のみなさん、これまでよくがんばりました。 また、新しい生徒会執行部のみなさんは、これから 工大高校の伝統を引き継ぎ、新たな歴史を..... 2014.07.19 学習レポート
学習レポート 第1回オープンスクール ~また会いましょう!~ 7月12日(土)は、昨日までの雨天がうそのように晴れわたった空の下で、 第1回オープンスクールを開催することができました。 広島・山口・岡山県から多くの中学生のみなさんが参加し、 学校紹介や授業体験、昼食体験にクラブ体験と、 1日広島工大高校の生徒として、有意義に過ごしてもらった..... 2014.07.13 学習レポート
学習レポート チーム一丸となって、目指せ甲子園! 心配されていた台風の影響も、ここ工大高校では少なく、 野球部は、いよいよ明日からの全国高校野球選手権大会に向けて、最後の調整を行っています。 ベンチに入れないメンバーは、大きな声を出し、力一杯応援の練習をしています。 吹奏楽部とともに、チームの勝利を信じて、選手のみんなに力を与え..... 2014.07.10 学習レポート
学習レポート 自分の目標に向かってはばたけ!~進路講演会~ 今日で期末試験も終わり、来週で1学期も終了します。 試験終了後、特別進学類型のみなさんを対象に大学進学に向けての進路講演会が行われました。 大学入試や高校生活の過ごし方、勉強の目的や進路決定に向けて大切なことなど、 講師の蔵下先生から、たくさんのことを学びました。 2014.07.08 学習レポート
学習レポート 進学補習開始 大型連休に入りました。生活のリズムを保ち、きちんとした生活を続けましょう。 先週から、放課後進学補習が始まり、たくさんの生徒が参加しています。英語・数学・国語がそれぞれ週一回1時間半の開講。 2014.04.30 学習レポート