元気いっぱい学校祭!

小雨の降るなか、9月23日(火・祝)に学校祭を開催しました。部門は工作・創作、イベント、展示、ステージ、模擬店の6つ。64もの催し物に分かれ生徒たちは存分に輝きました。テーマは「青春はね、しておかないと ~巻き起こせ青春の嵐~」。1学期から企画・計画し、この1か月準備を進めてきました。

雨にも打たれましたが、傘が守ってくれました。
教室にて動画上映。みんな楽しそう!
書道愛好会のパフォーマンス。最後の一文字は何が入るでしょう?
ビブリオバトルでの集合写真。今年も熱弁が振るわれました。
模擬店。美味しい匂いが漂ってきそうですね。多くのクラスが完売でした。
PTAのみなさんにもカレーやラーメンなど、ご協力いただきました。
体育館ステージでは軽音楽、ダンスの発表。最後の閉会式では各部門の表彰があり、お互いの頑張りを称えました。

現在集計中ですが、中学生対象の説明会も開催したため、昨年の2,500人を上回る来場者数だと思われます。工大高校の元気、活気、やる気を来校された方は感じられたのではないでしょうか。とにかく凄い人の波でした。ご来場ありがとうございました。

生徒のみなさんは青春の思い出を胸に、来週からの中間試験などに向けて切り替えていきましょう。

(石田)