卒業生がやって来た!🎓 vol.1

母校を訪ねてくれる卒業生がいる。
それは私たちにとって、最高の”ごほうび”です。

お盆や年末年始の時期には、帰省で母校を訪ねてくれる卒業生がたくさんいます。
本シリーズでは、そんな卒業生たちの活躍を紹介していきます。不定期ではありますが、どうぞお楽しみに♪

当時の担任を中心にスリーショット

8月7日

2021年度(2022年3月)卒業で、現在大学4年生の2人が来校しました。
就職など、今後の進路の報告に来てくれました。

1人目

当時の担任とツーショット①

高校時代の思い出は?
「弓道部で部長を務めたことです。良い仲間と出会えて、すべてが楽しかったです。この学校で過ごした3年間が、今の自分を作ってくれた思います。」

後輩へのメッセージ
「楽しむ気持ちを大切に、高校生活を送ってください。」

高校から広島県に引っ越してきて、初めは不安もあったようですが、楽しかったと言ってくれて安心しました😊

2人目

当時の担任とツーショット②

高校時代の思い出は?
「自分の好きなことを受け止めてくれる友人に恵まれ、好きなことに熱中できる環境がありました。それが今の自分につながっています。」

後輩へのメッセージ
「少しでも気になることには挑戦してみてください。自分の場合は、一人で海外旅行に行ったこと。それがきっかけで『もっと知りたい、もっと勉強したい』と思うようになりました。」

これまでに9か国を訪問したそうです。一人で海外へ踏み出せたのは、留学生が多い大学の環境のおかげだそうです。やっぱり「大学選び」って大切ですね🌏

2人とも、高校時代の良さをそのままに、さらに成長した姿を見せてくれました。
卒業生が元気な姿を見せてくれるのは、本当に嬉しいものです。
どうか体に気を付けて、これからのさらなる活躍を心から願っています。✨
また、いつでも遊びに来てくださいね!

(吉本)