七夕の本日、全校での行事が2つ行われました。
まず生徒会役員の立候補者による所信表明演説です。今年度は各役員の立候補者が定員以内だったため、選挙による投票は実施されませんでした。
リモートで話を聞くのも当たり前の光景となりました。今回はリモート中継の現場にも足を運んで撮影してみました。
大勢の人前で話をすることも緊張しますが、見えない相手に向けて話をするのも、簡単なことではありません。どの立候補者もカメラの先にいる人々に向けて、力強く語りかけていたのが印象的でした。
続けて野球部・全国大会出場クラブの壮行式が行われました。
野球部は夏の甲子園を賭けた広島県予選が今週末から始まります。
初戦は7/10(日)12:30~ バルコムBMWベースボールスタジアム(広島県総合グラウンド野球場)にて福山葦陽高校と対戦します。
柔道は県大会で優勝した1名がインターハイに出場します。
坂本君は8/7(日) 愛媛県武道館にて行われる個人戦に出場します。
陸上競技は中国大会で6位に入賞した2名が出場します。
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムにて
前田さんは8/4(木)~5(金) 400mH
岡藤さんは8/3(水)~4(木) 1500m 8/5(金)~6(土) 800m
に出場します。
野球部の皆さんは仲間と一丸となって一戦必勝で試合に臨んでください!
インターハイに出場する3名の選手は、全国大会という大舞台で自分を信じ、最大限のパフォーマンスをしてきてください!
(小篠)