修学旅行関東コース1日目の様子をご報告いたします。
集合時間通りに全員が広島駅に集合しました。新幹線で東京へと移動開始です!

東京駅に到着し、早速ですがバスで茨城県にある「地質標本館」に向かいました。




ガイドさんから説明をしていただきながら日本の地質や火山、地震などについて知識を深めることができました。
次にJAXA筑波宇宙センターに向かいました。

H-2ロケットの実機の前で記念撮影!50mもある本物のロケットは迫力がありました!
見学ツアーでは宇宙服を見せていただいたり、マウスを使った宇宙での実験についてのお話を聞いたり、、、


普段はできない体験ばかりでした!
なかでも宇宙食にみんな興味津々!
自動販売機もあり、お土産に買って帰る生徒も多くいました。どんな味するのか楽しみですね!

そして東京に戻り、いよいよ待ちに待った東京湾でのディナークルーズです!



フランス料理をいただく中で、テーブルマナーについても少しずつ学んでいきました。
みんなは少し緊張気味でしたが、後半は慣れた様子でナイフとフォークを使いこなせていたようでした☺


乗船中はレインボーブリッジや東京ゲートブリッジ下を通過したり、フジテレビやディズニーリゾートが見えたり
東京に来たことを実感できるような観光名所を東京湾から眺めることができました。
食事後はデッキに出て写真撮影等を楽しみました。

そして今回3泊お世話になるのは東京ドームホテル!部屋からは東京ドームと夜景を見ることができます。

さて、2日目の明日もグループ別研修の後、東京大学体感、夜には劇団四季鑑賞と盛りだくさんです。
しっかりと体を休めて明日も全力で楽しみましょう!!


