朝5時45分。いつもならまだ寝ている時間ですが、生徒たちは全員、時間通りに集合しました。
校長先生に笑顔で見送られながら、広島を出発しました✈️

最初の目的地は「ノーザンホースパーク」🐴

まずは、お待ちかねのBBQです。

ラム肉と豚肩ロースを焼いて、特製のタレでいただきました。
どれもとても美味しく、生徒たちは満足そうな表情を浮かべていました😋
個人的には、太くてシャキシャキのもやしが美味しかったです✨


食後はパーク内を散策しました。
北海道といえばソフトクリーム🍦
デザートまでしっかり堪能する生徒の姿も見られました😁


次に、「ウポポイ(民族共生象徴空間)」でアイヌ文化について学びました。

伝統的な踊りや楽器の演奏を見たり、博物館を見学したりと、生徒たちはアイヌの文化に興味津々の様子でした。



1日目は、大きなトラブルもなく、体調を崩す生徒もおらず、無事に終えることができました。
明日はラフティングやサイクリングなど、アクティビティが盛りだくさん!
しっかり休んで、2日目に備えます😊