母校を訪ねてくれる卒業生がいる。
それは私たちにとって、最高の”ごほうび”です。
8月18日
2024年度(2025年3月)卒業で、現在は大学1年生の卒業生が来校しました。
女子駅伝の強豪大学に進学し、合宿の合間の限られたお休みの中、わざわざ母校に帰ってきてくれました。

高校時代の思い出は?
「駅伝部に所属し、全国大会を目指してみんなで頑張ったことです。」
高校時代は、800mと1500mの2種目でインターハイに出場した選手です。
一人じゃなく、みんながいるから頑張れるのが駅伝の魅力だと語ってくれました🏃😊
後輩へのメッセージ
駅伝部へ:「全国大会に出場してください!」
受験生へ:「体に気を付けて、気持ちで負けないように!」
本校の特別進学類型3Sコースの1期生として、部活動だけでなく、勉強面でも努力を怠らなかった姿が印象に残っています。
大学では、理工学部応用化学科で学んでいます🔬
大学での学びは新しい発見が多く、楽しいと笑顔を見せてくれました✨
学業と部活動を両立して、充実した日々を送っている様子に安心しました👍
慣れない環境で戸惑うことも多いでしょうが、その経験もきっと力になるはずです。
どうか体に気を付けて、これからのさらなる活躍を心から願っています。
また、いつでも顔を見せに来てくださいね!
(吉本)