生徒総会

本日1時間目にMSC(体育館)にて生徒総会が行われました。

生徒総会では、生徒会が中心となり、昨年度の予算と執行額の報告、今年度予算の承認など

1年間の生徒会活動が適切に行われているかを報告し、今年度の予算をどのように使用するかを決める大切な会です。

今年度の議長は、3年生の荒川くんに決定し、議事進行を円滑に運んでくれました。

まず、水球愛好会から同好会への変更に関しての議題で全体の3分の2以上の承認をもって承認されました。

続いて、予算の報告と今年度の予算について生徒会の生徒が読み上げました。

生徒総会までに部活動の予算に関しても、予算折衝を行い、適切に使用されるかなど綿密に準備が行われています。

生徒会の皆さん、議長の荒川くん大変お疲れさまでした。今後も生徒のため学校のために活動してくれることと思います。よろしくお願いします。

皆さんの学校生活が充実したものとなるよう日々生徒会の皆さんが動いてくれています。感謝しながら、日々の学校生活を過ごしていきましょう。(北野)