令和7年度入学式

朝から暖かな日差しに包まれ、八幡川沿いの桜並木も満開です。まさに入学式日和です。

416名の入学生は工大高校の制服に身を包み、フレッシュな姿で入学式に参加しました。

式に向けて吹奏楽部も準備万端です♪

壇上の花は、日本文化部による作品です。美しくも力強い作品です!

入学許可宣言、学校長式辞、学園代表祝辞、来賓紹介、新入生誓いの言葉と続きました。

入学式の後、管理職、学年主任・学級担任の紹介があり、その後生徒達は各HR教室で担任のもとLHRを行いました。

入学生の皆さん、ご入学おめでとうございます。保護者の皆様ご子女のご入学誠におめでとうございます。

入学生の皆さんは、緊張と不安とワクワクと様々な感情があろうかと思います。

我々教職員・在校生一同皆さんの入学を心待ちにしていました。

まずは、クラスや学校に慣れることに精一杯かもしれませんが、少しずつ工大高校に慣れてくれたら嬉しいです。

明日からオリエンテーションなど行事週間に入ります。大変なことも多いと思いますが、頑張っていきましょう!

在校生の皆さんも明日から少しずつ始まります。しっかり気を引き締めて、それぞれ新学年として1年生の見本になるように行動していきましょう!